青春18きっぷで「日本縦断」が不可能に。3月ダイヤ改正、接続悪化で
2021年3月のJRダイヤ改正で、青春18きっぷ1枚での日本縦断が不可能になります。肥薩線の不通に加...
青春18きっぷ、2019年度の販売枚数は61万枚。新型コロナで14%減
青春18きっぷの2019年度の売上げが、JR6社合計で約61万枚であることがわかりました。新型コロナ...
「関西近郊 休日ぶらり旅きっぷ」2021年も発売。100円値下げで福知山が外れる
JR西日本が「関西近郊 休日ぶらり旅きっぷ」を再び発売します。前回発売より100円値下げしましたが、...
北海道&東日本パスの2021年の期間と価格。「北海道特急オプション券」も継続発売
北海道&東日本パスの2021年の発売期間・利用期間が発表されました。北海道の新幹線・特急が乗...
「青春18きっぷ」2021年の期間と価格。例年通り発売へ
2021年の「青春18きっぷ」の発売期間・利用期間・値段が発表されました。例年通りの発売予定となって...
東海道・山陽新幹線「新幹線回数券」廃止区間全リスト。主要区間は存続
東海道・山陽新幹線で設定されている「新幹線回数券」の設定区間が縮小されます。ただ、東京~新大阪など主...
JR東日本「次世代予約アプリ」の特許を見てみる。複数事業者の予約を一括管理
JR東日本が、新たな旅行予約アプリのシステムを特許申請し、このほど公開されました。複数の交通機関や宿...
山陽新幹線の「期間限定」格安チケットを全紹介。最大半額で旅ができる!
山陽新幹線の期間限定の割引きっぷが、この冬充実しています。新型コロナウイルス感染症で旅行には向かない...
JR九州、割引きっぷ大削減の衝撃。「九州新幹線2枚きっぷ」廃止、「ネットきっぷ」値上げ
JR九州が割引きっぷの大幅な削減を行います。「2枚きっぷ」の設定区間を半分以下にし、「九州新幹線2枚...
「みんなの九州きっぷ」値上げして3月まで延長。JR九州が冬も乗り放題
JR九州乗り放題の「みんなの九州きっぷ」が値上げのうえ、2021年3月まで利用期間を延長します。九州...
「青春18きっぷ」2020-2021年冬季の利用開始。注目は宗谷線?
青春18きっぷの2020-2021年冬の利用期間がスタートしました。新型コロナウイルス感染症が流行す...
大阪の「フリーきっぷ」研究。地下鉄、私鉄に上手に乗り放題
大阪メトロをはじめとした、大阪中心部の鉄道やバスに乗れるフリーきっぷはいくつかあります。どう使い分け...
「あきたホリデーパス」2020-2021年冬の期間と価格。秋田の鉄道フリーきっぷ
秋田県内のJR線、第三セクター線が乗り放題になる「あきたホリデーパス」が2020-2021年冬に...
新幹線は「IC乗車」が標準へ。JR東日本が「タッチでGO!」拡大、新幹線回数券廃止
JR東日本が、ICカード乗車券「Suica」などで新幹線に乗れるサービス「タッチでGo!新幹線」のエ...
「歩くまち・京都レールきっぷ」が2020-2021年冬も発売。京都の鉄道が乗り放題!
京都市近郊の鉄道が乗り放題になる「歩くまち・京都レールきっぷ」が2020-2021年冬も発売されます...