リゾート列車
JR北海道に新型観光列車。道・国の支援で宗谷線、石北線などに投入へ
JR北海道に新たな観光列車が登場します。北海道と国...
185系、春の増発列車全リスト。3月ダイヤ改正後も走る!
2021年3月ダイヤ改正で定期列車としての運用を終...
「ウエストエクスプレス銀河」山陽方面の全駅時刻表と運転日。12月12日運行開始!
JR西日本の長距離列車「ウエストエクスプレス銀河」...
「現美新幹線」が混んでいた。席数が少ないので、さよなら乗車はお早めに
2020年12月に運行終了する現美新幹線に乗ってみ...
現美新幹線、上野~新潟間の時刻表。10/3-4に団体専用で運転
「現美新幹線」が上野駅にやってきます。10月3日、...
東武鉄道のSL運転区間はどこまで広がるか。東武日光に10月乗り入れ、会津方面にも
東武鉄道のSLが東武日光駅に乗り入れることを発表し...
「かわせみ やませみ」「いさぶろう・しんぺい」博多~門司港の時刻表。肥薩線の応援企画!
JR九州は、豪雨で被災した肥薩線の応援企画として、...
臨時特急「ニセコ」が183系で運転。引退間近、気になる方は早めに乗車を
JR北海道は、2020年8月~9月に函館本線山線経...
JR九州「36ぷらす3」概要まとめ。時刻表、価格から車両まで
JR九州の新しい観光列車「36ぷらす3」の運行概要...
箱根登山鉄道が7/23全面復旧。アレグラ号と新型ケーブルカーを乗り継ぐ旅へ!
箱根登山鉄道の箱根湯本~強羅間が7月23日に運転を...
JR東日本が夏の臨時列車の指定席券を発売開始。「お先にトクだ値」も再開
JR東日本が、これまで見合わせていた7月以降の夏の...
「サフィール踊り子」と「185系踊り子」に乗ってみた。令和と昭和を特急列車でつなぐ旅
「サフィール踊り子」と、185系「踊り子」で、伊豆...
「黒部ルート見学会」2020年の概要発表。地下トンネルで欅平~黒部ダムを旅しよう!
富山県の黒部峡谷鉄道の終点・欅平駅と黒部ダムを結ぶ...
ディズニーリゾートラインの新型車両は5月21日運行開始
ディズニーリゾートラインの新型車両「リゾートライナ...
「WEST EXPRESS銀河」の時刻表と概要。5月8日京都~出雲市でデビュー!
JR西日本の夜行特急「WEST EXPRESS銀河...