H100系

函館線長万部~余市間、年内に廃止合意も。並行在来線首長の発言を読み解く

北海道新幹線の並行在来線のうち、長万部~小樽間について、早ければ年内にも存廃の結論が出そうです。この...
SWork車両

東海道新幹線「S Work車両」を使いたい? テレワーク向け、車内通話が可能に

東海道新幹線「のぞみ」全列車に「S Work車両」が設置されます。テレワーク向けの客室で、通話やウェ...
グリーン車

「フルムーン夫婦グリーンパス」が発売40周年。2021年の期間、価格を発表

「フルムーン夫婦グリーンパス」が、2021-2022年シーズンも例年通り設定されます。1981年の発...
長万部駅

長万部町「並行在来線の旅客廃止」方針の波紋。函館線の存続厳しく

北海道新幹線の並行在来線問題で、長万部町が「並行在来線の旅客廃止」の方針を示しました。これにより、函...
四国くるりきっぷ

四国DCの企画きっぷがお得すぎる。秋は四国で乗り放題!

JRの四国デスティネーションキャンペーンにあわせて、破格値の企画きっぷが発売されています。お得すぎる...
E257系湘南

東海道線特急の利用者が増加。JR特急利用者数ランキング・2021年お盆版

JR各社が2021年お盆の特急列車の利用状況を発表しました。新型コロナウイルス感染症の影響で、各列車...
E5系

東北・上越新幹線系統に回復傾向。新幹線利用者数ランキング2021年お盆版

JR各社が2021年お盆の列車利用状況を発表しました。新型コロナウイルス感染症の影響で、各路線とも不...
宮木駅~辰野駅間の横川橋梁

2021年8月豪雨、鉄道被災情報まとめ[改定版]。橋梁に被害も

2021年8月13日からの大雨で、各地で鉄道が被災しています。状況が徐々に明らかになりつつあります。...
山陽本線被災

2021年8月豪雨の鉄道被害、わかっている情報まとめ[暫定版]。各地で線路が冠水

2021年8月13日からの大雨で、各地で鉄道が被災しています。いまわかっている情報をまとめてみました...
N700S東海道新幹線のぞみ天竜川

東海道・山陽新幹線の回数券、廃止される全リスト。指定席回数券は2022年に全廃

東海道・山陽新幹線の多くの新幹線回数券が、2022年3月までに廃止されます。指定席回数券は全て廃止。...
喜多方駅

磐越西線・会津若松~喜多方間を非電化に。JR東日本が地元に打診

磐越西線の会津若松~喜多方間を非電化にする計画が明らかになりました。JR東日本が、喜多方市に計画を打...
かもめソニック

JR九州「特急料金40%値上げ」の詳細。繁忙期料金が事実上復活

JR九州が2022年4月1日に在来線特急料金を平均で約40%値上げします。夏休みなどのピーク時に加算...
山形新幹線E3系

時速200キロ「準新幹線」は実現するか。国交省『幹線鉄道ネットワーク調査』を読み解く

国土交通省が、時速200キロ前後という新たな速度域の「準新幹線」を検討しています。2020年度『幹線...
2022年10月ダイヤ改正

JR西日本10月2日ダイヤ見直しの概要。来春改正でさらなる減便も

JR西日本は、2021年10月2日にダイヤ見直しをおこない、在来線の運行本数を約1%削減します。20...
新仙岩トンネル

「新仙岩トンネル」で秋田新幹線はこう変わる! 東京~秋田3時間へ

秋田新幹線の「新仙岩トンネル」構想が動き出します。実現すれば、東京~秋田間が3時間で結ばれそうです。...

最新記事

人気記事

セール情報