東横線5000系

東急東横線に有料座席指定車「Q SEAT」導入。2023年度以降に

東急電鉄は、有料着席サービス「Q SEAT」を東横線に導入すると発表しました。運行開始は2023年度...
西鉄桜並木駅

西鉄新駅名は「桜並木」に。雑餉隈~春日原駅間、公募最多で決定

西日本鉄道は、天神大牟田線雑餉隈~春日原間に設置する新駅の名称を「桜並木」とすると発表しました。公募...
小田急線

鉄道混雑率ランキング2021年度版。輸送人員が多いのに混雑率が低い路線は?

国土交通省がまとめた、鉄道各社の混雑率が発表されました。各路線の最混雑区間のリストをランキングにして...
渋谷アッパープロジェクト

東急百貨店本店、再開発計画の概要。36階建てタワーが27年開業へ

東急百貨店本店の再開発計画の概要が明らかになりました。地上36階建てのタワーにホテルや商業施設などが...
スペーシアX

東武の新型特急「スペーシア エックス」わかっていること全詳細。2023年7月運行開始!

東武鉄道が新型特急「スペーシア エックス」を2023年7月15日に運行開始します。車両の仕様や料金な...
福岡市営地下鉄

福岡地下鉄空港線延伸、調査結果を読み解く。福北ゆたか線へ直通乗り入れを構想

福岡地下鉄空港線延伸構想の調査結果が公表されました。福北ゆたか線への直通運転を構想し、4つのルート案...
淀屋橋ランドマークビル

京阪淀屋橋駅直結「ランドマークビル」の詳細。31階建て、2025年オープン!

京阪淀屋橋駅に直結する31階建てのランドマークビルが誕生します。その概要が明らかになりました。 ...
銀座線1000系

東京メトロが大減便。8月ダイヤ改正、銀座線は日中5分間隔に

東京メトロが2022年8月27日にダイヤ改正を実施します。銀座線、丸ノ内線、千代田線、東西線が対象で...
ローカル私鉄の鉄道車両の車齢(2020年度末実績)

ローカル私鉄、車両の老朽化進む。車齢31年以上が過半数に

ローカル私鉄の車両の老朽化が進んでいます。過半数の車齢が31年以上で、トンネルや橋梁も築50年以上の...
南北線品川延伸パンフレット

東京メトロ南北線品川延伸の詳細。品川駅ホームは1面2線に

東京メトロ南北線の白金高輪~品川間の延伸計画について、東京都が都市計画の詳細を公表しました。高輪台駅...
宇都宮LRT

宇都宮市長「LRT部分開業」検討表明。グリーンスタジアム前で折り返し

芳賀・宇都宮LRTが、部分開業を検討することになりました。工事が遅延している部分にかからない、グリー...
東急多摩川線

「蒲蒲線」計画の全詳細。東急と京急が蒲田で接続、2030年代開業へ!

東急蒲田駅と京急蒲田駅を結ぶ「蒲蒲線」計画が動き出します。大田区と都が費用負担に合意し、2030年代...
都市計画「東京都市計画 都市高速鉄道第7号線 東京メトロ南北線の分岐線(品川~白金高輪間)計画」

東京メトロ南北線、品川延伸の正式ルート判明。都市計画素案を公表

東京メトロ南北線の白金高輪~品川間の延伸計画について、東京都が都市計画の素案を公表しました。高輪台駅...
甘木鉄道

輸送密度2000以上4000未満の路線全リスト。全国ローカル私鉄「ワーストランキング」

ローカル鉄道路線のあり方が議論されていますが、国鉄時代に指定された特定地方交通線の基準が輸送密度4,...
秋田内陸縦貫鉄道

全国ローカル私鉄「輸送密度ワーストランキング」。2000未満の路線全リスト

各地でローカル鉄道路線のあり方が議論されています。とくに、収支状況を公表したJRの赤字ローカル線が注...

最新記事

人気記事

セール情報