日田彦山線BRTひこぼしライン

日田彦山線「BRTひこぼしライン」、運賃は打ち切り計算に。乗継割引を新設

JR九州が、8月に開業する日田彦山線「BRTひこぼしライン」の運賃と時刻表を発表しました。運賃はBR...
四国新幹線ルート図

四国新幹線計画、徳島県が「岡山ルート」推進へ。後藤田新知事の真意とは?

四国新幹線計画について、徳島県の後藤田正純新知事が岡山ルートを推進していく方針を表明しました。前知事...
JR東海ツアー5daysSALE

JR東海ツアーズが5日間限定セール。夏休み、東海道新幹線での旅行がお手頃に

JR東海ツアーズが、東海道新幹線を利用したパッケージツアーの5日間限定セールを5月25日12時より実...
神戸・姫路デジタルパス

「神戸・姫路デジタルパス」の研究。破格だけれど、しくみに注意

JR西日本が「神戸・姫路デジタルパス」を発売します。兵庫デスティネーションキャンペーンにあわせた商品...
風っこ只見線

只見線、夏休みにも観光列車。青春18きっぷで「風っこ」「満喫」はいかが?

JR各社から夏の臨時列車の運転計画が発表されました。只見線では、夏休みの土休日に会津若松~只見間で観...
くしろ湿原ノロッコ号

JR北海道がローカル線で利用促進事業。「総括的な検証」見据え

JR北海道は、輸送密度2,000人未満のローカル線8線区について、新たな調査・利用促進事業をはじめる...
いさぶろう・しんぺい

JR九州の新観光列車、デザイン担当はIFOO。「いさぶろう・しんぺい」を改造

JR九州が久大線(ゆふ高原線)に新たな観光列車を導入します。デザインを手がけるのは鹿児島県のIFOO...
岡山発サイコロきっぷ

「サイコロきっぷ」実質値上げ。岡山発を初設定も、前回の人気がありすぎて?

JR西日本が、「サイコロきっぷ」第4弾として「岡山発サイコロきっぷ」を発売します。旅の行き先がサイコ...
成田エクスプレス

「成田エクスプレス」「はるか」復調。JR特急利用者数ランキング2023年ゴールデンウィーク版

JR各社から2023年ゴールデンウィークの列車利用状況が発表されました。新型コロナウイルス感染症によ...
西九州新幹線

西九州新幹線、開業効果は限定的? 新幹線利用者数ランキング2023年ゴールデンウィーク版

JR各社から2023年ゴールデンウィークの列車利用状況が発表されました。新型コロナウイルス感染症によ...
桜島線323系

JR桜島線、夢洲延伸計画の記載なし。JR西日本「長期ビジョン」、IR正式決定でも

JR西日本が新たな長期ビジョンと中期経営計画を発表しました。大阪・夢洲でのIR整備が決定しましたが、...
N700sの座席

新幹線、指定席と自由席の値段差はいくら? 連休中、最大2000円近くになることも

新幹線の指定席料金と自由席料金の値段差はいくらでしょうか。通常は「530円」ですが、最近は例外も多く...
日田彦山線BRTひこぼしライン

日田彦山線BRTひこぼしライン、8/28開業。九州初の鉄道代替BRTに

「日田彦山線BRTひこぼしライン」の開業日が、2023年8月28日と決まりました。九州初の鉄道代替B...
米坂線

米坂線、廃止も含め議論。今泉~坂町間の復旧費用86億円、自治体と協議へ

JR米坂線の今泉~坂町間について、JR東日本は、沿線の自治体と路線の存廃を含む協議を求める方針を明ら...
みんなの九州きっぷ

「みんなの九州きっぷ」2023年版の利用期間、価格、変更点。JR九州が乗り放題!

JR九州乗り放題の「みんなの九州きっぷ」が、2023年5月から7月にかけて発売されます。新幹線や特急...

最新記事

人気記事