京阪特急

京阪電車が回数券廃止、ポイント還元開始。時差利用者には大幅値上げに

京阪電鉄は、京阪線と鋼索線の回数券を廃止すると発表しました。同時に「ICOCA」を使ったポイント還元...
ブラタモリ葉山

ブラタモリで明かされた、葉山に鉄道が通らなかった意外な理由

神奈川県葉山町。御用邸もある有名な別荘地で、鉄道計画もありましたが、実現しませんでした。その理由が、...
球磨川第一橋梁流出

肥薩線、久大線、高山線など不通。2020年7月豪雨で各地の鉄道に深刻な被害

2020年7月の豪雨で、各地の鉄道に大きな被害が出ています。わかっている範囲で、現時点の鉄道の被害状...
球磨川第一橋梁

JR肥薩線で球磨川第一橋梁など流出、人吉駅冠水。熊本県水害で鉄道に大きな被害

2020年7月4日に熊本県を襲った豪雨による水害で、球磨川沿いの鉄道路線に大きな被害がでています。公...
おおぞら、カムイ

乗り放題きっぷが最大5割引。「ぐるっと北海道・公共交通利用促進キャンペーン」の概要

北海道の鉄道やバスなどの乗り放題きっぷが最大5割引になる施策の概要が明らかになりました。「ぐるっと北...
京成沿線おでかけきっぷ

京成電鉄版「青春18きっぷ」発売。3日間乗り放題、複数人利用可

京成電鉄が夏休みに全線乗り放題きっぷを販売します。3日分有効で、「青春18きっぷ」のように複数人利用...
箱根登山鉄道アレグラ号

箱根登山鉄道が7/23全面復旧。アレグラ号と新型ケーブルカーを乗り継ぐ旅へ!

箱根登山鉄道の箱根湯本~強羅間が7月23日に運転を再開します。これにより、箱根を周遊する観光ルート「...

「鉄印帳」で三セク鉄道を巡る旅をしよう。ツアー商品も販売!

全国の第三セクター鉄道が、「鉄印」をつくり、記帳するサービスを始めます。乗りつぶしの旅に、鉄印を集め...
熊本空港

熊本空港アクセス鉄道調査報告書を読み解く。実現へのハードルは高く

熊本空港アクセス鉄道計画について、新しい調査報告書が公表されました。内容をみていきましょう。 ...
DMV

JR牟岐線・阿波海南~海部間は7/17で運行終了。DMV導入でこう変わる!

JR牟岐線の牟岐~海部間が2020年7月18日から代行バスによる運行となります。阿佐海岸鉄道のDMV...
相鉄20000系

相鉄が東急線直通車両に10両編成を増備。東横線直通の期待高まる

相模鉄道が、2020年度の鉄道・バス設備投資計画を発表しました。東急線直通向けの新型車両20000系...
スカイライナー

京成「スカイライナー」青砥停車を全時間帯に拡大。日中80分間隔、時刻表も掲載!

京成電鉄が「スカイライナー」の青砥停車を拡大します。現状の2.3倍増となる1日14往復に。押上線方面...
乗換駅60分ルール

東京メトロ「乗換時間60分」を活用しよう!6/6から新ルールに

東京メトロで乗り換えのルールが変わります。改札口を出る「乗換駅」での乗り換え時間が60分に拡大。虎ノ...
THライナー70090型

東武線・メトロ日比谷線2020年6月6日ダイヤ改正まとめ。特急から普通まで多岐にわたる内容に

東武スカイツリーライン・東京メトロ日比谷線系統は、2020年6月6日にダイヤ改正を実施します。特急か...
鹿児島市電

鹿児島市電「観光路線」延伸計画のルートはどうなるか。ウォーターフロントへ4つの案

鹿児島市電の観光路線延伸計画で、ルートが4案に絞り込まれました。鹿児島のウォーターフロントを回遊する...

最新記事

人気記事

セール情報