都営6500系

都営三田線6500形の詳細。2022年登場の新型車両は相鉄直通対応

都営三田線に新型車両6500形が登場します。従来より2両増結の8両編成で、相鉄線との直通に備えます。...
西武園リニューアル

西武園ゆうえんちリニューアルの概要。昭和の懐かしき時代をイメージ

西武園ゆうえんちのリニューアル概要が発表されました。1960年代の日本の街並みをイメージした懐かしい...
歩くまち京都レールきっぷ

「歩くまち・京都レールきっぷ」が2020-2021年冬も発売。京都の鉄道が乗り放題!

京都市近郊の鉄道が乗り放題になる「歩くまち・京都レールきっぷ」が2020-2021年冬も発売されます...
近鉄全線3日間フリーきっぷ

「近鉄全線3日間フリーきっぷ」の研究。3,000円で期間限定乗り放題!

近鉄全線が3日間乗り放題となる「近鉄全線3日間フリーきっぷ」が発売されます。1日あたり1,000円で...
南海・泉北1dayきっぷ

南海・泉北が乗り放題!「秋の1DAY満喫きっぷ」が発売

南海電鉄と泉北高速鉄道が乗り放題になる「秋の1DAY満喫きっぷ」が発売されます。1日1,500円で、...
京王相模原線

京王線10月30日ダイヤ改正の概要。夜間に減便、京王ライナーは増発

京王電鉄が2020年10月30日にダイヤ改正を実施します。夜間に減便を行う一方、京王ライナーを平日の...
東京メトロ半蔵門線18000系

メトロ半蔵門線に最新車両18000系を大量投入。田園都市線、スカイツリーラインも快適に

東京メトロは、半蔵門線に新型車両18000系電車を19編成投入すると発表しました。東急田園都市線、東...
沖縄鉄軌道基本ルート

沖縄縦貫鉄道計画で高速AGTとHSSTが候補に。内閣府最新調査

沖縄縦貫鉄道計画の調査で、内閣府の新たな報告書が公表されました。導入するシステムとして、高速AGTや...
近江鉄道ワンコインスマイルきっぷ

近江鉄道全線が500円で乗り放題。2ヶ月限定「ワンコインスマイルきっぷ」を見逃すな!

近江鉄道全線が500円で乗り放題になるフリーきっぷが期間限定、枚数限定で発売されています。 ...
上田交通千曲川橋梁

上田電鉄が2021年3月28日全線運転再開へ。千曲川橋梁の復旧進む

上田電鉄別所線が、2021年3月28日に運転再開を目指すと発表しました。損壊した千曲川橋梁の復旧工事...
小湊鐵道

「サンキュー♥ちばフリーパス」2020年版の期間と価格。小湊鐵道が復帰

「サンキュー♥ちばフリーパス」の2020年版が発売開始となりました。小湊鐵道がフリーエ...
渋谷スクランブルスクエア井の頭線動線

渋谷駅大改造計画まとめ。 玉川改札廃止後、利用者動線はどう変わっていくか

大改造のまっただ中にある渋谷駅。玉川改札廃止の後、東急百貨店東横店の解体、新たな駅ビル建設などが続き...
DMV

阿佐海岸鉄道DMVの運行計画全詳細。車両、ルート、時刻表、運賃など掲載!

阿佐海岸鉄道が、計画中のDMVの運行ルートや時刻表、運賃案を発表しました。室戸岬までは、休日に1日1...
SL大樹

東武鉄道のSL運転区間はどこまで広がるか。東武日光に10月乗り入れ、会津方面にも

東武鉄道のSLが東武日光駅に乗り入れることを発表しました。列車名はSL大樹「ふたら」になります。東武...
綱島新駅名

東急新横浜線「綱島新駅」の駅名案は? 港北区関係者限定で募集中!

東急電鉄が2022年度開業予定の東急新横浜線・綱島地区の新駅について、駅名案を募集します。応募できる...

最新記事

人気記事

セール情報