JR京都駅新幹線

東海道新幹線の強さ際立つ。新幹線利用者数ランキング2023年新春版

JR各社から2022-2023年末年始の列車利用状況が発表されました。新型コロナウイルス感染症による...
新横浜駅

東急新横浜線、始発「のぞみ」接続時刻表。2023年3月18日開業!

東急新横浜線の開業日が2023年3月18日に決定しました。開業にあわせて、JR東海は東海道新幹線に新...
北陸新幹線w7系

北陸新幹線新大阪延伸は本当にできるのか。2023年春の着工は断念

北陸新幹線の敦賀~新大阪延伸の着工のメドが立っていません。国交省は、与党や沿線自治体が求める2023...
はるか281系

特急「はるか」大阪駅~関西空港間は47分。2023年春改正、地下ホーム停車でこう変わる!

関西空港への特急「はるか」が、2023年春から大阪駅に停車します。大阪駅から関西空港までが47分で結...
JR SKI SKI2023

「JR SKISKI」日帰りプランが大幅縮小。価格もお高めに

JR東日本「JR SKISKI」の2023年シーズンの日帰りスキー・スノボツアーが、大幅縮小となって...
秋田新幹線E6系

ミニ新幹線「段階的フル規格化」を検討。『幹線鉄道ネットワーク調査』を読み解く

国土交通省が、在来線をミニ新幹線にし、さらにフル規格化するという「段階的整備案」を検討しています。最...
H5系北海道新幹線

北海道新幹線の建設費、1kmあたり100億円超へ。 事業費上振れで高額に

北海道新幹線の札幌延伸工事の事業費が、大きく上振れそうです。1kmあたり100億円を超える見通しで、...
N700S

東海道新幹線「上級グリーン車」検討へ。グランクラスは西へ?

JR東海が、東海道新幹線で「上級グリーン車」を検討することを明らかにしました。JR東日本のグランクラ...
京成スカイライナー

スカイライナー「新鎌ケ谷接続時刻表」。新京成、東武野田線から成田空港が便利に

京成スカイライナーの一部列車が、11月26日から新鎌ケ谷駅に停車します。東武野田線、新京成線と連絡し...
西日本のシーズン別特急料金

JRシーズン別特急料金がわかりにくい件。「最繁忙期」設定、東西で適用日に違い

JR東海、JR西日本などは、シーズン別の指定席特急料金に「最繁忙期」を導入します。すでに導入している...
やくも273系外観

特急「やくも」新型車両273系の概要まとめ。ブロンズの車体にグループ席も!

伯備線特急「やくも」の新型車両273系のデザインが発表されました。ブロンズ色の斬新なデザインが目を引...
函館線藤代線

函館線、貨物専用線化で協議へ。北海道新幹線並行在来線、旅客廃止に備え

北海道新幹線の並行在来線として分離される函館線・函館~長万部間について、大部分を貨物専用線とする協議...
ひだHC85系

「ひだ」「サンライズ」でコロナ前超え。JR特急利用者数ランキング・2022年お盆版

JR各社が2022年お盆の特急列車の利用状況を発表しました。各列車とも新型コロナウイルス感染症の影響...
はるか281系

JR西日本が近畿圏の特急料金を値上げ。岡山以西の乗継割引も廃止

JR西日本が、おもに近畿圏で適用されている特急料金制度を廃止して、実質的に値上げします。また、特急料...
JR東日本パス鉄道150

「JR東日本パス」2022年秋の全詳細。新幹線・特急が乗り放題!

2022年10月に発売される「JR東日本パス」の詳細が発表されました。鉄道開業150年を記念したもの...

最新記事

人気記事

セール情報