JR「乗継割引」廃止へ。国鉄時代の割引制度、また姿を消す

新幹線とともに登場

新幹線と在来線特急の「乗継割引」が廃止されます。国鉄以来の割引制度が、またひとつ姿を消します。

広告

2024年3月廃止へ

JR北海道、JR東日本、JR東海、JR西日本は、新幹線と在来線特急列車の「乗継割引」の取扱いを終了すると発表しました。

終了時期は、JR東海とJR西日本が2024年3月16日と発表。JR北海道とJR東日本は2024年春としています。おそらくは、4社が足並みを揃えて3月16日に終了するとみられます。

西九州新幹線の武雄温泉駅での乗り継ぎや、2024年春に延伸開業する北陸新幹線敦賀駅での乗り継ぎに関しては、個別の割引が設定されます。

N700S

広告

東海道新幹線開業を機に誕生

乗継割引は、新幹線と在来線特急列車を乗り継ぐ際に、在来線の特急料金を半額とする制度です。1964年の東海道新幹線開業をきっかけに誕生しました。

新幹線開業により、列車が分断される区間で、特急券が通算されなくなることへの救済として導入されましたが、その後、連絡船を介した乗り継ぎなどにも適用が拡大されました。

国鉄民営化以降、乗継割引は徐々に縮小され、2011年に山陽新幹線とJR九州の特急列車で乗継割引が廃止。2023年には山陽新幹線とJR四国の特急列車の割引も廃止されました。そして今回、残されていた設定区間でも、乗継割引が全面的に廃止されることになります。

広告

ネット拡充にあわせて

乗継割引縮小の理由について、JR東日本は「インターネット販売等の拡充による販売環境の変化」「乗継割引の利用者が減少」を挙げています。

乗継割引は、ネット販売ではやや買いにくいですし、チケットレス利用なら適用外です。新幹線チケットのネット販売が拡充するにつれ、利用者が減少するのは当然のことです。

端的には時代の流れで、窓口販売を縮小したいJRとしても、潮時を探っていたのでしょう。

広告

割引制度をシンプルに

そもそも、乗継割引というルールを知っている人が、利用者全体からみれば少数です。

マニアなルールを整理して、ネット販売時代にあわせて、割引制度をシンプルにしたい、という狙いもあるのでしょう。

とはいえ、国鉄時代から続く割引制度がまた一つ消えることには、寂しさを禁じ得ません。(鎌倉淳)

広告
前の記事「バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅」第17弾 清里~修善寺を分析する【3】負けに不思議の負けなし
次の記事妙見の森ケーブル、12月に廃止前倒し。国交省が繰り上げ認める