半蔵門線18000系

メトロ半蔵門線「18000系」が運行開始。田園都市線、スカイツリーラインも快適に

東京メトロ半蔵門線の新型車両「18000系」が運行を開始しました。東急田園都市線、東武スカイツリーラ...
京成ワンデーパス

「京成線ワンデーパス」を8月に再発売。成田スカイアクセス線含めて乗り放題

京成電鉄が、京成線全線が乗り放題になる「京成線ワンデーパス」を夏休みに再発売します。成田スカイアクセ...
ラビュー無料

西武特急「ラビュー」子ども料金を実質無料に。7/31から期間限定で

西武鉄道は、池袋~西武秩父間などで、特急「ラビュー」の往復小児特急料金を実質無料にするキャンペーンを...
南北線9000系

南北線品川延伸計画の全詳細。ルートや開業時期、想定ダイヤを総まとめ

国土交通省の答申により、着工に向け前進したのが、東京メトロ南北線の品川延伸。「都心部・品川地下鉄構想...
小田急新宿店

「昭和のターミナルデパート」が消えていく。小田急新宿店も2022年9月閉館

小田急百貨店新宿店本館の営業が2022年9月末をもって終了します。東急百貨店東横店に続き、昭和時代の...
南北線9000系

豊住線と品川地下鉄を建設へ。メトロ株は半分上場、地下鉄一元化は断念へ

国土交通省が「東京の地下鉄ネットワークのあり方」について答申を公表しました。豊住線、品川地下鉄の早期...
東武70000系

東武鉄道「トブポマイル」の概要。回数券を廃止して導入

東武鉄道が回数券を2021年9月限りで廃止し、代わりに「トブポマイル」を導入すると発表しました。概要...
都営三田線6300系

鉄道混雑率ランキング2020年度版。新型コロナで通勤ラッシュはどう変わったか

国土交通省がまとめた、鉄道各社の混雑率が発表されました。新型コロナウイルス感染症の影響で、各路線とも...
西武有楽町線

メトロ有楽町線住吉延伸、南北線品川延伸が実現へ。臨海地下鉄は先送り

東京メトロ有楽町線の住吉延伸と、南北線品川延伸の実現可能性が高まってきました。国土交通省が交通政策審...
京阪8000系

京阪電鉄、大減便の衝撃。2021年9月にダイヤ変更

京阪電鉄が2021年9月ダイヤ変更の概要を発表しました。日中時間帯を中心に大幅減便に踏み切ります。 ...
櫛田神社前駅

七隈線新駅名は「櫛田神社前」に。「キャナルシティ」はなぜ外れたか

福岡市営地下鉄七隈線延伸でできる新駅名が櫛田神社前に決定しました。近接の商業施設「キャナルシティ」の...
SL大樹

HISが鉄道ツアーに参入。「SL大樹」貸切、日光江戸村日帰りツアーへ!

旅行大手のエイチ・アイ・エス(HIS)が、国内の鉄道ツアーに初参入します。初めての商品は、「SL大樹...
埼玉高速鉄道

埼玉高速鉄道の岩槻延伸、ラストチャンスで実現するか。さいたま市が本腰

埼玉高速鉄道の岩槻延伸について、さいたま市長が、事業化へ向けた手続きに入る方針を示しました。人口減少...
金沢市新しい交通システム

金沢市LRT/BRT計画の詳細。北陸鉄道の維持策も議論へ

金沢市で、新しい交通システムとして、LRTまたはBRTの導入を進める議論が始まりました。計画の詳細を...
上瀬谷ライン路線図

上瀬谷ラインに黄信号。相鉄がテーマパークの開発断念

横浜市が計画する新交通システム「上瀬谷ライン」に黄信号が灯りそうです。相鉄が、米軍施設跡地で検討して...

最新記事

人気記事

セール情報