近鉄特急

近鉄「夢洲特急」の課題と可能性。万博・IRから奈良、京都、名古屋へ直行!

近鉄が夢洲への直通特急を検討しています。大阪メトロ中央線と近鉄奈良線を直通運転できる車両を開発し、奈...
ホリデー快速富士山

「ホリデー快速富士山」が廃止へ。2019年3月ダイヤ改正以降に運転日なし

新宿~河口湖間を結ぶ「ホリデー快速富士山」が廃止されるようです。JR東日本が発表した春の増発列車の運...
ムーンライトながら

「ムーンライトながら」2019年春の運転日と時刻表。5年連続の9日間設定

「ムーンライトながら」の2019年春の運転期間が発表されました。5年連続で9日間の運転日設定となりま...
東武東上線川越特急ラッピング

東武東上線「川越特急」は料金不要のクロスシート全車自由席。2019年3月登場!

東武東上線に、2019年3月16日ダイヤ改正で「川越特急」が登場します。川越を訪れる観光客向けに、1...
北海道新幹線

JR北海道社長が、北海道新幹線の高速化に意欲。道内320km/h運転は実現するか

JR北海道の島田修社長は、2019年1月17日の定例会見で、北海道新幹線の高速化に意欲を示しました。...
E5系

東北新幹線・盛岡~新青森間で320km/h運転へ。北海道新幹線はどうなる?

JR東日本が、東北新幹線・盛岡~新青森間で最高速度320km/h運転を開始する方針を固めました。実現...
夕張

石勝線夕張支線、2019年3月の時刻表。廃止直前16日間は臨時列車を増発!

2019年3月31日限りで廃止されるJR石勝線夕張支線(新夕張~夕張間)で、廃止直前に列車が増発され...
E353

JR在来線特急、利用者ベストテンは? 2019年新春版ランキング

JR各社から2018-2019年末年始の特急列車利用状況が発表されました。今年は日並びが良く長期で休...
宇部線

JR宇部線・小野田線のBRT化を研究。宇部市など、人口減少を見据え

山口県宇部市などが、宇部線・小野田線のBRT化の研究を開始します。まだ可能性を探る段階ですが、運行中...

上越新幹線が雪不足に泣く。新幹線利用者数ランキング2019年新春版

JR各社から2018-2019年末年始の列車利用状況が発表されました。今年は1月4日が金曜日で、有給...
昭和33年北海道鉄道地図

昭和33年の北海道鉄道地図を見てみる。60年で鉄道網はどう変わったか

鉄道網の維持について議論が続いている北海道。かつては全道に鉄道路線網が張り巡らされていました。その往...
おおさか東線

あの鉄道新線はいつできる? 東京・大阪ほか全国26路線を総まとめ

2019年が幕を開けました。新しい元号のもと、新時代を迎える年です。そこで、これからの時代に開業しそ...
村岡新駅

東海道線・大船~藤沢間「村岡新駅」が実現へ。湘南貨物駅跡地に

JR東海道線の大船~藤沢間の「村岡新駅」構想について、神奈川県と藤沢、鎌倉の両市が費用負担で合意しま...
大阪市内駅

大阪市外の「大阪市内駅」が6駅誕生。JR西日本が範囲拡大

JR西日本が、おおさか東線北区間の新規開業にともない、大阪市内駅の範囲を拡大します。これにより、大阪...
北神急行路線図

北神急行の神戸市営化、協議開始で合意。地下鉄・阪急神戸線の直通運転との関連は?

神戸市と阪急電鉄が、北神急行の事業譲渡の協議を始めます。実現すれば、神戸市営地下鉄西神・山手線が谷上...

最新記事

人気記事

セール情報