関釜フェリー

青春18きっぷ「関釜フェリー割引」2023年冬の概要。2等運賃が半額に

青春18きっぷ持参者に対する「関釜フェリーの割引」が2023年冬も実施されます。下関~釜山間の2等運...
キハ261系おおぞら・とかち

JR北海道、特急「全車指定席化」進める。24年3月改正「北斗」「おおぞら」など

JR北海道が特急列車の全車指定席化を進めます。2024年3月改正で、「北斗」「おおぞら」など4列車が...
県民の日記念フリー乗車券

「埼玉県民の日フリー乗車券」2023年まとめ。11月14日に乗り放題!

埼玉県内の私鉄6社は、11月14日に有効の「県民の日記念フリー乗車券」を発売します。情報をまとめてみ...
新幹線スゴクカタイアイス

東海道新幹線モバイルオーダーを使ってみた。スゴクカタイアイスも健在!

東海道新幹線のグリーン車でモバイルオーダーサービスが開始されました。さっそく使ってみました。 ...
H100形函館線

北海道新幹線並行在来線「代替バスの運転手不足」でどうなるか。鉄道維持も厳しく

北海道新幹線の並行在来線に該当する函館線長万部~小樽間について、想定している本数で代替バスを運行する...
255系わかしお

房総特急「わかしお」など自由席廃止の概要。全車指定席化で料金はこう変わる!

JR東日本は、房総方面の特急列車の自由席を廃止し、全車指定席とします。指定席料金は値下げしますが、自...
はなあかりスーペリアグリーン車

JR西日本が「スーペリアグリーン車」を新設。新観光列車「はなあかり」に

JR西日本が新たな観光列車で、「スーペリアグリーン車」という座席種別を設けます。189系を改造した「...
京成スカイライナー

京成スカイライナー、22時台に増発。成田空港客の増加受け

京成電鉄は2023年11月25日にダイヤ改正を実施し、スカイライナーを22時台で増発します。成田空港...
城端線

城端線・氷見線「あい鉄移管」が決定。JR西日本から分離へ

JR西日本の城端線と氷見線の第三セクター化が事実上決まりました。JRから分離され、あいの風とやま鉄道...
あきたホリデーパス2023-2024

「あきたホリデーパス」2023-2024年秋冬の期間と価格。秋田の鉄道フリーきっぷ

秋田県内のJR線、第三セクター線が乗り放題になる「あきたホリデーパス」が2023-2024年冬にも発...
新幹線N700米原駅

新幹線「喫煙ルーム廃止」に覚えた違和感。新型車両につけたのに

東海道・山陽・九州新幹線車内の喫煙ルームが廃止されます。喫煙率の低下を踏まえた措置ですが、本当にそれ...
H5系北海道新幹線

北海道新幹線、開業延期の影響は? 2034年ごろになりそうで

北海道新幹線札幌延伸の開業が遅れそうです。予定していた2031年春には間に合わず、現状の工事遅延を織...
伊予鉄道坊ちゃん列車

伊予鉄道「鉄道・バス大減便」が示す、地方交通の未来。坊ちゃん列車も運休へ

伊予鉄道と伊予鉄バスが、鉄道とバスの一部路線で大幅減便に踏み切ります。理由は運転士不足。名物の「坊ち...
阪急2300系

阪急電鉄2300系、2000系の概要。24年夏投入、座席指定サービスに対応

阪急電鉄は、新型車両2300系と2000系を導入します。このうち2300系では座席指定サービスを実施...
秋の乗り放題パス2023年

「秋の乗り放題パス」まもなくスタート。今年はどこへ行こう?

「秋の乗り放題パス」の2023年の利用期間がまもなくスタートします。10月7~22日の16日間。今年...

最新記事

人気記事

セール情報