「トワイライトエクスプレス瑞風」の客室画像を全部掲載! JR西日本のクルーズトレインはシングルルー...
JR西日本が「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」の車両構造を発表しました。アールデコ調をベース...
北海道新幹線の開業日は2016年3月26日に決定。「カシオペア」「はまなす」は廃止。「函館・札幌間夜...
JR北海道とJR東日本は、北海道新幹線の運行計画の概要を発表しました。北海道新幹線新青森~新函館北斗...
「大人の休日倶楽部」が「悠遊旅倶楽部」を”吸収合併”。JR東日本とJR北海道...
JR東日本が「大人の休日倶楽部」の会員募集をJR北海道内でも開始します。同時に、JR北海道は「悠遊旅...
キヨスク→セブンイレブンで売上高70%増。なぜ駅売店は大手コンビニに変わると客が増えるのか?
JR四国がセブンイレブンと提携し、駅構内にある売店をキヨスクからセブンイレブンに転換してから、約1年...
北陸新幹線に「荷物置場」を設置へ。E7/W7系だけでなく、全部の新幹線車両に付けてほしい!
JR東日本とJR西日本は、北陸新幹線用の車両E7/W7系の座席の一部を改造して、荷物置場を作ると発表...
「秋の乗り放題パス」でどこへ行こう? 2015年は10月の3連休に各駅停車で旅してみては?
「秋の乗り放題パス」の2015年の発売期間・利用期間・価格が発表されました。「秋の乗り放題パス」は、...
最後の寝台特急「サンライズ出雲・瀬戸」を残すには。「カシオペア」「はまなす」廃止で、定期夜行列車は2...
2015年9月2日付北海道新聞が、寝台特急「カシオペア」と急行「はまなす」の2016年3月での廃止を...
JR西日本が北陸新幹線で「小浜・京都ルート」を提案。唐突だけれど最有力になりそうなこれだけの理由
JR西日本が、北陸新幹線の延伸計画で、小浜駅と京都駅を通る独自案「小浜・京都ルート」を新たに策定しま...
北海道新幹線は1日13往復でスタート。現「白鳥」より3往復増。輸送密度は6,000人を想定か
2016年3月に開業する北海道新幹線について、JR北海道とJR東日本が、運行本数を1日13往復を想定...
北海道&東日本パスはシルバーウィークも使える! 「最後の津軽海峡線」と「北のローカル線」を...
早いもので8月も下旬となりました。夏の青春18きっぷの発売期間ももうすぐ終わりです。しかし、北海道&...
気がつけば「グリーン車乗り放題」できる歳になっていませんか? 「フルムーン夫婦グリーンパス」は意外と...
2015-2016年シーズンの「フルムーン夫婦グリーンパス」が9月1日に発売開始されます。「そんなの...
「カシオペア」「はまなす」の2016年2月までの運転日発表。「北斗星」は8月22日発が本当の最終列車...
臨時寝台特急「北斗星」は、昨夜2015年8月21日に、上野発最終列車が出発しました。今日8月22日に...
JR特急利用者数ランキング2015年お盆版。夏休みは「あずさ、かいじ」が他を圧倒
「在来線利用者数ランキング2015年お盆版」をまとめました。昨日の「新幹線利用者数ランキング2015...
新幹線利用者数ランキング2015年お盆版。北陸新幹線は好調続くも、開業ブームは一段落?
JR各社から2015年の夏の利用状況が相次いで発表されました。公表内容は各社・各支社ごとに異なります...
DMVは消えてしまうのか。JR北海道が開発中止で、岳南鉄道や夕張支線での導入も実現不透明
JR北海道が、線路と道路の両方を走るデュアル・モード・ビークル(DMV)の実用化を断念したそうです。...