西日本のシーズン別特急料金

JRシーズン別特急料金がわかりにくい件。「最繁忙期」設定、東西で適用日に違い

JR東海、JR西日本などは、シーズン別の指定席特急料金に「最繁忙期」を導入します。すでに導入している...
やくも273系外観

特急「やくも」新型車両273系の概要まとめ。ブロンズの車体にグループ席も!

伯備線特急「やくも」の新型車両273系のデザインが発表されました。ブロンズ色の斬新なデザインが目を引...
函館線藤代線

函館線、貨物専用線化で協議へ。北海道新幹線並行在来線、旅客廃止に備え

北海道新幹線の並行在来線として分離される函館線・函館~長万部間について、大部分を貨物専用線とする協議...
ひだHC85系

「ひだ」「サンライズ」でコロナ前超え。JR特急利用者数ランキング・2022年お盆版

JR各社が2022年お盆の特急列車の利用状況を発表しました。各列車とも新型コロナウイルス感染症の影響...
はるか281系

JR西日本が近畿圏の特急料金を値上げ。岡山以西の乗継割引も廃止

JR西日本が、おもに近畿圏で適用されている特急料金制度を廃止して、実質的に値上げします。また、特急料...
JR東日本パス鉄道150

「JR東日本パス」2022年秋の全詳細。新幹線・特急が乗り放題!

2022年10月に発売される「JR東日本パス」の詳細が発表されました。鉄道開業150年を記念したもの...
山陽新幹線

山陽新幹線が堅調。新幹線利用者数ランキング2022年お盆版

JR各社が2022年お盆の列車利用状況を発表しました。新型コロナに加え悪天候もあって東北方面で不振で...
グランクラスアテンダント

「グランクラス」はどこへ行く。サービス簡略化で魅力乏しく

東北・北海道、北陸新幹線のグランクラスの車内サービスが、2022年10月1日にリニューアルします。サ...
京成スカイライナー

「スカイライナー 200km/h運転」など提言。成田空港アクセス検討会

成田空港の鉄道アクセス改善に向けた有識者検討会が、京成スカイライナーの200km/h運転などを提言し...
H5系北海道新幹線

北海道新幹線札幌延伸、輸送密度予測の詳細。盛岡~八戸並み見積もる

2030年度に予定されている北海道新幹線の札幌延伸について、政府は駅間ごとの輸送人員の予測を明らかに...
E5系

貨物新幹線実現への高いハードル。国交省が検討を開始するけれど

国交省が、貨物新幹線の導入に向けた検討を開始します。実現すれば画期的ですが、ハードルは高そうです。 ...
スペーシアX

東武の新型特急「スペーシア エックス」わかっていること全詳細。2023年7月運行開始!

東武鉄道が新型特急「スペーシア エックス」を2023年7月15日に運行開始します。車両の仕様や料金な...
山陽新幹線さくら

山陽新幹線「さくら」のお得感高まる。「のぞみ」「みずほ」が値上げ

JR西日本は、山陽新幹線「のぞみ」「みずほ」の指定席料金を値上げすると発表しました。据え置きとなる「...
北斗281系

JR北海道 キハ281・183系、引退までの詳細。ラストランの時刻表も掲載!

JR北海道が、キハ281系とキハ183系の定期運行を終了すると発表しました。ラストランの時刻表などを...
東海道新幹線と富士山

「EX早特21ワイド」の研究。東京~新大阪「のぞみ」が終日格安に

東海道・山陽新幹線で「EX早特21ワイド」が発売されます。東京~新大阪間などで全時間帯の「のぞみ」が...

最新記事

人気記事

セール情報