札幌駅「新幹線直結バスターミナル」計画の概要。道内各地へ高速バスが発着

在来線特急より便利かも?

北海道新幹線の札幌駅と直結する高速バスターミナル計画の概要が発表されました。道内各地へ向けた都市間高速バスが発着し、新幹線と連携します。

広告

新幹線駅と一体整備

札幌駅前のバスターミナルは、2030年度に開業予定の北海道新幹線札幌駅と一体的に整備するもので、駅前再開発ビルの地上1、2階に設置します。

計画の具体化を図っているのは、札幌市と北海道開発局が設置した「札幌駅交通ターミナル検討会」です。2023年3月1日に開催された第5回会合で、とりまとめた事業計画案を公表しました。

それによりますと、基本方針を「北海道新幹線と高速バスが直結するバスターミナルの整備」と定め、乗り換え利便性に配慮した構造とします。新幹線と高速バスを連携させることで、全道各地に新たな人流を創出することを目指します。

札幌駅周辺の再開発にあわせ、道都の玄関口にふさわしい空間を形成し、交通結節機能も強化する、というわけです。

札幌駅バスターミナル計画
画像:札幌駅交通ターミナル事業計画(案)

 

広告

東豊線の東西にバスターミナル

具体的には、地下鉄東豊線を挟んだ東西にバスターミナルを配置します。

新幹線札幌駅前にあたる東側(北5西1街区)の高層ビル内に都市間高速バスが発着するターミナルを設置します。在来線札幌駅に近い西側(北5西2街区)の中層ビルには、近距離の路線バスが発着するターミナルを設置します。

札幌駅前バスターミナル計画
画像:札幌駅交通ターミナル事業計画(案)
札幌駅バスターミナル計画
画像:札幌駅交通ターミナル事業計画(案)
広告

 

地上と地下で接続

二つのバスターミナルは、地上2階と地下レベルで接続します。

地下では既存の地下歩行ネットワークとも接続して、地下鉄とバリアフリーで乗り換えられるようにします。JR在来線へは、2階通路から1階の東コンコース改札口へつながる動線を整備します。

札幌駅バスターミナル計画
画像:札幌駅交通ターミナル事業計画(案)

 

新幹線改札口とも直結

新幹線改札口は地上4階に設置されますが、バスターミナルとはバリアフリーで直結します。

新幹線から高速バスへ短い動線でスムーズに乗り換えられるようになります。途中、屋外に出ることもありません。

札幌駅バスターミナル計画
画像:札幌駅交通ターミナル事業計画(案)

このように、新バスターミナルは、新幹線、在来線、地下鉄との乗り換え利便性に優れています。もちろん、都市間バスと市内バスを乗り換えるのにも便利です。

では、旅客設備はどのような形になるのでしょうか。

【次ページ】どんな設備になる? 

広告
1
2
3
前の記事仙台地下鉄南北線、富谷市延伸は実現するか。「採算性に見通し」というけれど
次の記事根室線・富良野~新得間、2024年3月末で廃止。JR北海道が提案