リムジンバス

羽田・成田リムジンバスが値上げ。10/1から。座席指定も拡大

羽田空港・成田空港のリムジンバスが10月1日から値上げします。東京駅~成田空港間は3,100円となり...
夕鉄バス新夕札線

夕鉄バス「新札幌~新夕張」に乗ってみた。10月廃止、夕張鉄道をたどる旅

夕鉄バスは10月1日に新札幌に発着する3路線を廃止します。廃止される新札幌~新夕張間の「新札夕線」に...

神戸空港リムジンバスの時刻表。大阪駅発着で9/15開設、所要70分

大阪駅と神戸空港を結ぶリムジンバスが運行を開始します。1日4往復で、所要時間は1時間10~20分です...
成田シャトル池袋

「成田シャトル池袋」8/1ダイヤ改正の時刻表。格安バスが毎時運行へ

池袋駅と成田空港を結ぶ格安バス「成田シャトル池袋」が8月1日にダイヤ改正を実施します。増便により、主...
東京・立山直行バス

東京~立山直行バスの時刻表、運賃と所要時間。都心から室堂へ一直線!

東京~立山(室堂)の直行バスが夏季限定で登場します。時刻表や運賃、所要時間など概要をまとめました。 ...
東京BRT

東京BRT、第2次プレ運行に乗ってみた。臨海アクセスは改善したか

東京BRTが第2次プレ運行に移行しました。本格運行まであと1年と迫るなか、豊洲・有明方面まで拡大した...
日田彦山線BRTひこぼしライン

日田彦山線「BRTひこぼしライン」、運賃は打ち切り計算に。乗継割引を新設

JR九州が、8月に開業する日田彦山線「BRTひこぼしライン」の運賃と時刻表を発表しました。運賃はBR...
東京BRTプレ運行2次

東京BRT、2次プレ運行の概要。23年4月1日運行開始!

東京BRTが2023年4月に第2次プレ運行に移行し、運行ルートを拡充します。新橋~国際展示場を結ぶ路...
川崎BRT

川崎BRTに乗ってみた。速くて快適、さらなる発展に期待大!

川崎市で運行を開始した「KAWASAKI BRT」に乗ってみました。川崎駅と臨海工業地帯を結ぶBRT...
夕鉄バス

夕鉄バス、札幌~夕張間など3路線を廃止。JR夕張支線廃止から4年で

夕鉄バスが、札幌~夕張間など3路線を廃止する方針を発表しました。廃止により、夕鉄バスは夕張市内から江...
札幌駅高速バスターミナル

札幌駅「新幹線直結バスターミナル」計画の概要。道内各地へ高速バスが発着

北海道新幹線の札幌駅と直結する高速バスターミナル計画の概要が発表されました。道内各地へ向けた都市間高...
川崎BRT

「川崎BRT」3/1運行開始。連節バスが川崎駅と臨海部を直結!

川崎市でBRT(バス高速輸送システム)が3月1日に運行を開始します。連節バスが川崎駅東口と臨海部の水...
羽田エアポートガーデンバスターミナル

「格安系高速バス」が羽田路線を一斉開設へ。空港隣接の新バスターミナルに

羽田空港に隣接する新たなバスターミナルとして「羽田エアポートガーデンバスターミナル」が1月31日に開...
佐賀県太良町を走る祐徳バス

ローカル路線バスに新たな支援制度。エリア一括協定運行を推進へ

政府が、地域公共交通に関する新たな補助制度を創設します。「地域公共交通再構築事業」と「エリア一括協定...
バスターミナル東京八重洲

「バスターミナル東京八重洲」に行ってみた。東京駅と地下で直結!

東京駅前にオープンした「バスターミナル東京八重洲」に行ってみました。機能的で使いやすく、高速バスの旅...

最新記事

人気記事

セール情報