Facebook
Instagram
Twitter
Youtube
タビリスとは
格安旅行研究所
新幹線
青春18
飛行機
LCC
高速バス
スキー
鉄道計画
検索
Facebook
Instagram
Twitter
Youtube
旅行総合研究所タビリス
タビリスとは
格安旅行研究所
新幹線
青春18
飛行機
LCC
高速バス
スキー
鉄道計画
ホーム
著者
からの投稿 Jun Kamakura
Jun Kamakura
3732 投稿
0 コメント
旅行総合研究所タビリス代表。旅行ブロガー。旅に関するテーマ全般を、事業者側ではなく旅行者側の視点で取材。著書に『鉄道未来年表』(河出書房新社)、『大人のための 青春18きっぷ 観光列車の旅』(河出書房新社)、『死ぬまでに一度は行きたい世界の遺跡』(洋泉社)など。雑誌寄稿多数。連載に「テツ旅、バス旅」(観光経済新聞)。テレビ東京「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」ルート検証動画にも出演。
「ウエストエクスプレス銀河」わかっている情報まとめ。JR西日本の新たな長距離列車
2019年3月20日
「ローカル路線バスの旅Z 第9弾 千葉・南房総~福島・大内宿」の正解ルートを考える。田中・羽田コンビが真骨頂
2019年3月19日
広島駅はこう変わる! 駅ビル建て替え、路面電車が2階に乗り入れへ
2019年3月16日
沖縄本島の南北を結ぶ高速船が就航へ 那覇から美ら海水族館へ直行!
2019年3月14日
宮古島は新たな「LCCリゾート」になるか。ジェットスターが関西・下地島線を開設。
2019年3月13日
中央線特急利用者は「えきねっと」に登録を。チケットレスなら期間限定で300円割引
2019年3月12日
JAL系の新LCC「ZIPAIR」が成功しそうな理由。旅行者には魅力的!
2019年3月11日
長崎新幹線に「単線フル規格案」浮上。環境アセス調査先行も
2019年3月8日
品川駅大改造計画まとめ。京浜東北線ホーム変更、京急地上化、リニア・地下鉄南北線乗り入れなど
2019年3月6日
「あずさ」停車駅減少、富士見と下諏訪は「緩急接続」で救われるか
2019年3月4日
宮蘭フェリーが破格の40%割引。GWも夏休みも、北海道へは宮古から行こう!
2019年3月2日
国立博物館で特別展「三国志」。曹操墓の出土品など初来日!
2019年3月1日
小田急「1日全線フリー乗車券」の使いこなし方。年4回の定期発売へ
2019年2月28日
石北線・上川~遠軽間に日中の普通列車。青春18きっぷで利用しやすく
2019年2月27日
青春18きっぷ「石勝線特例」の接続はどう変わるか。2019年3月ダイヤ改正で
2019年2月26日
1
...
141
142
143
...
249
Page 142 of 249
最新記事
本州~四国、フェリー全航路まとめ【2025年版】 所要時間と価格、格安利用術を徹底紹介!
2025年7月21日
本州~北海道、フェリー全航路まとめ【2025年版】 所要時間と価格、格安利用術を徹底紹介!
2025年7月20日
えきねっとQチケ、「関東上陸」で何が変わるか。新在乗り換え旅行が便利に
2025年7月19日
美祢線、鉄道廃止が事実上決定。沿線自治体がBRT化受け入れ、鉄路復旧は断念
2025年7月17日
JR各社「2025年夏の全線乗り放題きっぷ」を大紹介。お得に鉄道旅行を楽しもう
2025年7月15日
全国新幹線計画、政策を大転換。「中速新幹線」推進、フル規格は棚上げも
2025年7月11日
沖縄鉄軌道「特例制度が必要」。内閣府調査、建設費高騰で採算性が悪化
2025年7月8日
留萌線、完全廃止まで9ヶ月。JR北海道の路線整理、最後の線区に最後の夏
2025年7月7日
人気記事
本州~北海道、フェリー全航路まとめ【2025年版】 所要時間と価格、格安利用術を徹底紹介!
2025年7月20日
えきねっとQチケ、「関東上陸」で何が変わるか。新在乗り換え旅行が便利に
2025年7月19日
本州~四国、フェリー全航路まとめ【2025年版】 所要時間と価格、格安利用術を徹底紹介!
2025年7月21日
新幹線でスーツケースをどこに置く?【2025年版】大きな荷物の持込方法と荷物置場、荷物棚の利用術
2025年1月28日
「バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅」第24弾 小名浜~日光を検証する【1】バスは最善を尽くしたか
2025年7月5日
ローカル路線バスの旅「旅の日」第3弾の正解ルートを検証する。鳥取砂丘→郡上八幡の選択肢は?
2025年6月24日
「バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅」第24弾 小名浜~日光を検証する【2】鉄道チームの最適解は?
2025年7月5日