長野・日本海フリーきっぷ

えちごトキめき鉄道としなの鉄道が「夏季限定フリーきっぷ」を発売。青春18きっぷのおともにどうぞ

えちごトキめき鉄道としなの鉄道が、夏季限定でフリーきっぷを発売します。トキ鉄発売が「トキてつ・北しな...
IGR・青い森鉄道フリーきっぷ

「IGR・青い森鉄道フリーきっぷ」を7月から再発売。主な利用期間は3連休。「片道運賃」より安い激安き...

IGRいわて銀河鉄道と青い森鉄道は、2015年7月から、「IGR・青い森鉄道フリーきっぷ」を再発売し...
特急むろと

JR四国が「学生限定夏休み四国フリーきっぷ」を発売。若者は四国へ向かえ!

JR四国が、2015年夏に学生向けの割引切符「学生限定夏休み四国フリーきっぷ」を発売します。同社は、...
弘南鉄道

弘南鉄道に乗って楽天2軍戦を見に行こう! ローカル鉄道とプロ野球2軍のタイアップは応援したくなる

2015年6月6日に青森県弘前市のはるか夢球場で、プロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルス主催の2軍戦...
なかよしきっぷ

盛岡~八戸間高速バスがダイヤ改正で便利に。「青春18きっぷ」と「札幌・盛岡なかよしきっぷ」で北海道へ...

岩手県北自動車、南部バスが運行する盛岡~八戸間の高速バス「八盛号」が2015年4月1日にダイヤ改正を...
レイルスター

日韓共同きっぷの発売が終了、27年の歴史に幕。代替きっぷは「往復鉄道+フリーきっぷ」に。

日韓共同きっぷの販売が終了することになりました。日本国内主要駅から韓国ソウル駅までの鉄道・船がセット...
富山駅

東京から青春18きっぷで約13時間。富山は遠くなりにけり。

2015年3月14日のダイヤ改正で、北陸エリアの並行在来線が第三セクターに移管されました。それにより...
シルバーフェリー

宮古~室蘭にフェリーが就航へ。青春18きっぷ「本州~北海道」に新ルートができる?

岩手県宮古市と北海道室蘭市の間に、フェリーが就航することになりました。開設するのは川崎近海汽船で、時...
上越線

「青春18きっぷで日本縦断」の新ルート。上越線経由が最短に。到着時刻は日本海縦貫線経由と変わらず

2015年3月14日のダイヤ改正で、青春18きっぷの日本縦断ルートにも変化が出ました。日本海縦貫線が...
青森駅

青春18きっぷ「東京→青森」が同日着可能に。2015年3月ダイヤ改正で『信越快速』が威力を発揮

2015年3月14日のダイヤ改正で、青春18きっぷを使って東京から青森まで同日で到着することが可能に...
北陸本線

2015年春の青春18きっぷの利用期間がスタート。信越・北陸エリア長野~金沢間は3月13日まで利用可...

2015年春の青春18きっぷの利用期間がスタートしました。利用期間は4月10日までですが、北陸新幹線...
青春18きっぷ

北海道&東日本パスの2015年の発売期間、利用期間、新フリーエリアが発表。長野~直江津間は利用できず...

北海道&東日本パスの2015年の発売期間、利用期間、フリーエリアが発表されました。春期の利用期間は3...

JR東日本が北陸周遊乗車券を発売。「えきねっとトクだ値」「モバイルSuica特急券」利用者限定のフリ...

JR東日本が北陸新幹線開業後の新しいフリーきっぷを発売しました。「北陸周遊乗車券」です。北陸エリアの...

青春18きっぷに「新青函特例」はできるか。実現すれば新幹線に乗れる区間が初めて誕生

青春18きっぷには、青函トンネル区間に特例があります。津軽海峡線の蟹田~木古内間に普通・快速列車が運...
ひたちE657系

「ひたち」「ときわ」の「定期券用ウィークリー料金券」が謎すぎる件。使い勝手が悪い上に安くない

2015年3月のJRダイヤ改正で、常磐線特急の料金制度が大幅に変更となります。それにともない、「ひた...

最新記事

人気記事

セール情報