西九州新幹線N700S

「いい旅!西九州きっぷ」の概要。新幹線・特急も乗り放題!

JR九州が西九州新幹線開業にあわせ、「いい旅!西九州きっぷ」を発売します。新幹線・特急も乗り放題です...
宇都宮LRT

宇都宮市長「LRT部分開業」検討表明。グリーンスタジアム前で折り返し

芳賀・宇都宮LRTが、部分開業を検討することになりました。工事が遅延している部分にかからない、グリー...
JR東海313系

JR東海も普通回数券を廃止へ。ポイント還元の発表なく

JR東海は在来線の普通回数券の発売を2022年9月末で終了すると発表しました。代替サービスは発表され...
西九州新幹線N700S

西九州新幹線の時刻表、料金、車両など概要。「長崎新幹線」2022年9月23日開業!

西九州新幹線の料金、時刻表などの情報が出揃いました。いわゆる「長崎新幹線」が2022年9月23日に開...
抜海駅

宗谷線抜海駅、2023年春で廃止も。稚内市が維持費用の負担取りやめへ

宗谷線抜海駅について、稚内市が維持費を負担しない方針を示しました。駅存続は瀬戸際に立たされそうです。...
上越新幹線最高速度向上

上越新幹線、東京~新潟間で1時間30分切りへ。最高速度を275km/hに

上越新幹線は2023年春から、大宮~新潟間で最高275km/hでの運転を開始します。これにより、東京...
東急多摩川線

「蒲蒲線」計画の全詳細。東急と京急が蒲田で接続、2030年代開業へ!

東急蒲田駅と京急蒲田駅を結ぶ「蒲蒲線」計画が動き出します。大田区と都が費用負担に合意し、2030年代...
日高線キハ40系 北海道の恵みシリーズ「道央・花の恵み号」

日高線で大幅減。JR北海道 輸送密度ランキング2021年度版

JR北海道が2021年度の区間別の輸送密度と収支状況を発表しました。新型コロナウイルス感染症の影響か...
都市計画「東京都市計画 都市高速鉄道第7号線 東京メトロ南北線の分岐線(品川~白金高輪間)計画」

東京メトロ南北線、品川延伸の正式ルート判明。都市計画素案を公表

東京メトロ南北線の白金高輪~品川間の延伸計画について、東京都が都市計画の素案を公表しました。高輪台駅...
四国新幹線松山駅案

四国新幹線の駅はどこにできる? 県庁所在地の候補地10案の全詳細

四国新幹線の駅位置は未定ですが、県庁所在地の駅候補地について地元シンクタンクが発表しました。高松、松...
甘木鉄道

輸送密度2000以上4000未満の路線全リスト。全国ローカル私鉄「ワーストランキング」

ローカル鉄道路線のあり方が議論されていますが、国鉄時代に指定された特定地方交通線の基準が輸送密度4,...
秋田内陸縦貫鉄道

全国ローカル私鉄「輸送密度ワーストランキング」。2000未満の路線全リスト

各地でローカル鉄道路線のあり方が議論されています。とくに、収支状況を公表したJRの赤字ローカル線が注...
北鉄金沢駅

北陸鉄道が浅野川線、石川線の上下分離を求める。経営の厳しさ訴え

北陸鉄道が上下分離を求める姿勢を示しました。今後、地域公共交通活性化再生法に基づく協議会で議論されま...
N700S

JR東海、新幹線車両の4割をN700Sに。19編成の追加投入を発表

JR東海は、東海道・山陽新幹線のN700S車両について、19編成を追加投入すると発表しました。同社の...
ひのとり

近鉄「夢洲直通特急」へ前進。複数集電の新技術で京都・奈良へ!

近鉄が複数集電方式に対応するための新技術を開発しました。近鉄奈良線と大阪メトロ中央線を直通運転するた...

最新記事

人気記事

セール情報