銀座線渋谷駅にヒカリエ方面改札を設置。ヒカリエ直結、4月18日オープン
東京メトロは、2020年4月18日に、銀座線渋谷駅にヒカリエ方面改札を新設します。
自...
長崎新幹線「大村新駅」の駅名案候補を3案発表。大本命はどれ?
九州新幹線西九州ルート(長崎新幹線)で、大村市に設置される新駅(仮称「新大村駅」)の駅名案の候補が発...
神戸地下鉄と阪急神戸線の乗り入れ構想は実現せず。大阪梅田~西神中央直通は幻に。
神戸市営地下鉄西神・山手線と阪急神戸線の相互乗り入れの構想は、実現に至らないようです。神戸市は、投資...
「那覇LRT」は実現するか。地域公共交通網形成計画で南北2路線の構想
那覇市がLRTの導入を検討しています。地域公共交通網形成計画の策定にあわせて調査を進めているもので、...
山形新幹線はどう変わるか。新型車両導入、福島駅改良に着手。新トンネル計画も
JR東日本が、山形新幹線の変革に乗り出します。新型車両E8系を導入し、福島駅のアプローチ線建設にも着...
山形新幹線「E8系」の全詳細。2024年運転開始、福島駅アプローチ線も建設へ
JR東日本が、山形新幹線の改良案を正式発表しました。新形式「E8系」を投入し、福島駅改良に着手します...
なにわ筋線の工事施工を認可。中之島、西本町、南海新難波駅を新設
国土交通省は、大阪市の新線「なにわ筋線」の工事施行を認可しました。第三セクターの関西高速鉄道が202...
渋谷駅埼京線ホームが山手線の横にやってくる。2020年6月1日供用開始!
JR渋谷駅の山手線ホームと埼京線ホームが横に並びます。埼京線ホームを北に移設するもので、ハチ公口や南...
水郡線が2021年夏に全線復旧へ。橋梁を架け替え不通区間も運転再開
水郡線が2021年夏にも全線で運転を再開します。JR東日本水戸支社が発表しました。
久...
九段下駅の改札口が3線共通に。東西線、半蔵門線、新宿線で乗り換えしやすく
地下鉄九段下駅の3線共通改札口が供用開始となります。東京メトロ東西線、半蔵門線、都営新宿線の3線が、...
新金線旅客化で葛飾区が本気を出してきた。100億円基金、専任部署を新設、南側先行開業も調査
新金貨物線の旅客を目指す葛飾区が、新年度予算で事業化のための調査費を計上します。10年間で100億円...
横浜「上瀬谷ライン」の概要。上瀬谷通信施設跡へ、2027年開業目指す
横浜市の米軍上瀬谷通信施設の跡地と相模鉄道瀬谷駅を結ぶ新交通システム「上瀬谷ライン」の概要が判明しま...
多摩モノレールの箱根ヶ崎延伸が実現へ。新年度予算で調査費計上
多摩都市モノレールの箱根ヶ崎延伸が実現しそうです。東京都が2020年度予算案で事業着手へ向けた予算を...
横浜市営地下鉄ブルーライン新百合ヶ丘延伸のルートと駅位置が正式決定!
横浜市営地下鉄ブルーラインの延伸ルートと新駅の位置が正式決定しました。あざみ野~新百合ケ丘間に4つの...
東京~仙台直通「ひたち」の時刻表。常磐線全線復旧で、3月14日運転開始
JRの2020年3月14日ダイヤ改正で、常磐線特急「ひたち」が1日3往復、東京都区内から仙台市内まで...





























