品川駅西口再開発

京急とトヨタが協業、シナガワグース跡地で再開発。大規模複合施設を建設へ

京急とトヨタが、品川駅西口再開発で協業します。シナガワグース跡地に新たな複合施設を建設します。 ...
新小樽駅イメージ

新小樽駅にコンビニも売店も設置されない件。仕方ないけれどちょっと寂しい

北海道新幹線新小樽駅(仮称)の駅附帯施設の想定案が明らかになりました。待合室と観光案内所が備わる程度...
渋谷フクラス接続通路

渋谷駅西口の歩行者デッキが2020年7月供用開始。地上2階の歩行者動線を整備

渋谷駅西口に建設中の歩行者デッキが、2020年7月中旬に供用開始されます。地上2階レベルで、西口エリ...
箱根登山鉄道

箱根登山鉄道が7月下旬に全線運転再開へ。新キャンペーンも展開

箱根登山鉄道は、2019年の台風19号の被害で運休している箱根湯本~強羅間について、2020年7月下...
北梅田駅

特急「はるか」が大阪駅に停車へ。「北梅田駅」の扱い決定で

JR西日本は、大阪駅に隣接する「うめきた」エリアに建設中の「北梅田駅(仮称)」について、現・大阪駅と...
ヒカリエ改札口

銀座線渋谷駅にヒカリエ方面改札を設置。ヒカリエ直結、4月18日オープン

東京メトロは、2020年4月18日に、銀座線渋谷駅にヒカリエ方面改札を新設します。 自...
新大村駅

長崎新幹線「大村新駅」の駅名案候補を3案発表。大本命はどれ?

九州新幹線西九州ルート(長崎新幹線)で、大村市に設置される新駅(仮称「新大村駅」)の駅名案の候補が発...
神戸市営地下鉄

神戸地下鉄と阪急神戸線の乗り入れ構想は実現せず。大阪梅田~西神中央直通は幻に。

神戸市営地下鉄西神・山手線と阪急神戸線の相互乗り入れの構想は、実現に至らないようです。神戸市は、投資...
那覇LRT地図

「那覇LRT」は実現するか。地域公共交通網形成計画で南北2路線の構想

那覇市がLRTの導入を検討しています。地域公共交通網形成計画の策定にあわせて調査を進めているもので、...
E8系

山形新幹線はどう変わるか。新型車両導入、福島駅改良に着手。新トンネル計画も

JR東日本が、山形新幹線の変革に乗り出します。新型車両E8系を導入し、福島駅のアプローチ線建設にも着...
E8系

山形新幹線「E8系」の全詳細。2024年運転開始、福島駅アプローチ線も建設へ

JR東日本が、山形新幹線の改良案を正式発表しました。新形式「E8系」を投入し、福島駅改良に着手します...
なにわ筋線

なにわ筋線の工事施工を認可。中之島、西本町、南海新難波駅を新設

国土交通省は、大阪市の新線「なにわ筋線」の工事施行を認可しました。第三セクターの関西高速鉄道が202...

渋谷駅埼京線ホームが山手線の横にやってくる。2020年6月1日供用開始!

JR渋谷駅の山手線ホームと埼京線ホームが横に並びます。埼京線ホームを北に移設するもので、ハチ公口や南...
水郡線久慈川橋梁

水郡線が2021年夏に全線復旧へ。橋梁を架け替え不通区間も運転再開

水郡線が2021年夏にも全線で運転を再開します。JR東日本水戸支社が発表しました。 久...
九段下新改札口

九段下駅の改札口が3線共通に。東西線、半蔵門線、新宿線で乗り換えしやすく

地下鉄九段下駅の3線共通改札口が供用開始となります。東京メトロ東西線、半蔵門線、都営新宿線の3線が、...

最新記事

人気記事

セール情報