東京九州フェリー

東京九州フェリー、品川~博多間の乗り継ぎ時刻表。新門司港に無料連絡バス

東京九州フェリーは、横須賀港と新門司港へのアクセス詳細を発表しました。新門司港~小倉駅間に連絡バスを...
izoo

噂の「iZoo」に行ってみた。爬虫類好きでなくても楽しめる!

日本最大級の爬虫類展示施設として知られる、伊豆の体感型動物園「iZoo(イズー)」。アニメニシキヘビ...
よみうりランド

「よみうりランド」という実力派遊園地。懐かしいけど、新しい

昔ながらの遊園地がどんどん減っているなか、首都圏で孤塁を守るのが「よみうりランド」。新たなアトラクシ...
京都市バス

京都市、バス・地下鉄1日券を値上げ。昼間回数券も廃止

京都市は、市バスや地下鉄の1日乗車券類を10月1日に値上げします。バス1日券を700円、地下鉄バス1...
渋谷ヒカリエデッキ

「渋谷ヒカリエデッキ」の将来像。宮益坂上から道玄坂上まで通路でつながる!

渋谷ヒカリエの北側に新たな歩行者デッキが完成します。メトロ銀座線の上部に設けられるもので、渋谷駅から...
越前たけふ駅

北陸新幹線の新駅名「越前たけふ」。仮称「南越」から穏当な命名に

北陸新幹線敦賀延伸時に開業する新駅の名称が、「越前たけふ」と決まりました。仮称は「南越」でしたが、穏...
東急本店

東急百貨店本店が2023年に解体。ジュンク堂書店はどうなる?

東急百貨店本店が、2023年春以降に解体することが発表されました。跡地の利用については未定ですが、百...
西武新宿駅地下通路

西武新宿駅の地下通路はこう変わる!メトロ・JRと地下道で直結へ

西武新宿駅とメトロ丸ノ内線新宿駅を短絡する地下通路が整備されます。西新宿方面への地下通路の計画もあり...
横浜エアキャビン

「ヨコハマ・エア・キャビン」4/22開業。桜木町駅と運河パークをロープウェイで直結!

横浜市の桜木町駅と、みなとみらいの運河パークを結ぶロープウエイ「YOKOHAMA AIR CABIN...
西武園ゆうえんち

西武園ゆうえんちリニューアルの全詳細。5/19オープン、としまえんの遊具も移設

西武園ゆうえんちが、2021年5月19日にリニューアルオープンします。昭和の街並みをイメージしたテー...
東京九州フェリー

東京九州フェリーの時刻表、価格、客室等級まとめ。横須賀~新門司に7月1日就航!

横須賀と新門司を結ぶ東京九州フェリーが、2021年7月1日に就航します。時刻表、運賃、客室等級と仕様...
埼玉高速鉄道

埼玉高速鉄道、岩槻延伸へ重い課題。県の検討会議が報告書

埼玉県の「公共交通の利便性向上検討会議」が報告書をまとめました。このうち、注目度が高い埼玉高速鉄道の...
奥伊吹スキー場

「新快速で行ける」奥伊吹スキー場、過去最高の入場者数を記録。関西を代表するゲレンデに

滋賀県米原市のグランスノー奥伊吹スキー場の入場者数が22万人を突破して、過去最高を記録しました。関西...
FUJIYAMA TOWER

富士急ハイランドに「FUJIYAMAタワー」。展望台からスライダー!

富士急ハイランドに新たな絶叫エンターテインメントが登場します。ジェットコースター「FUJIYAMA」...
富士登山鉄道イメージ

「富士山登山鉄道」構想の全詳細。富士スバルラインにLRT

富士山登山鉄道の素案が公表されました。富士スバルライン上に、LRTを敷設する構想で、総事業費を約14...

最新記事

人気記事