ニセコひらふ

宿泊税が全国に広まりそう。倶知安では全国初の定率制で導入へ

宿泊税を導入する地方自治体が増えています。北海道倶知安町では、2019年11月に導入する方針を固め、...
峰の原高原スキー場マップ

峰の原高原スキー場に「ハイ カスケード パーク」。スノボの新拠点に

長野県須坂市の「峰の原高原スキー場」に大型スノーボード施設が誕生します。世界レベルの施設「ハイ カス...
横手山スキー場

志賀高原・横手山リフトが民事再生。「日本一のスキー場」経営難の理由を考える

志賀高原の「横手山・渋峠スキー場」でリフトなどを運営する横手山リフト株式会社が、民事再生手続きに入っ...
東京ディズニーシー新テーマポート全景

東京ディズニーシー「史上最大の拡張」詳細まとめ。4つの新アトラクションが登場

東京ディズニーシーの拡張が発表されました。映画「アナと雪の女王」など3つの映画の世界を題材とした新テ...
箕輪スキー場

マックアースが4スキー場を手放す。再生エネルギー会社に譲渡

スキー場運営大手のマックアースは、4つのスキー場を、再生可能エネルギー事業などを手がけるブルーキャピ...
ホテルメトロポリタン鎌倉

鎌倉旧市街に初のシティホテルが誕生。「ホテルメトロポリタン鎌倉」が楽しみな理由

鎌倉市の旧市街地に、初のシティホテルが誕生します。JR東日本系列の「ホテルメトロポリタン鎌倉」(仮称...
チャオ御岳スノーリゾート

チャオ御岳からマックアースが撤退。株主交代で2019年シーズンも営業へ

岐阜県高山市のチャオ御岳スノーリゾートから、マックアースが撤退しました。代わりに、優福屋という旅館な...
奥伊吹スキー場

奥伊吹スキー場が「高速クワッドリフト」を導入へ

滋賀県米原市の奥伊吹スキー場で「高速クワッドリフト」が導入されます。現行の第3クワッドリフトを自動循...
奥大山スキー場

奥大山スキー場が「1年間存続」を決定。ローカルスキー場の苦境続く

鳥取県江府町にある奥大山スキー場が、閉鎖の危機に立たされています。大山の南側に位置するローカルスキー...
新青森駅東口

新青森駅に初の駅前ホテル。「東横イン」が2019年に開業へ

駅近くに宿泊施設がなかった新青森駅に、初の駅前ホテルが誕生します。ビジネスホテルチェーンの「東横イン...
富山・白馬スノーライナー

「富山空港から白馬へスキー!」は定着するか。高速バスが実験運行

富山から白馬への高速バスが、2018年のウィンターシーズンに運行されます。富山空港と白馬エリアをダイ...
白川郷平瀬温泉スキー場

白川郷白弓スキー場が2020年度に閉鎖へ。世界遺産のゲレンデへ滑りに行こう!

岐阜県の白川郷平瀬温泉白弓スキー場が、2020年をメドに閉鎖する方針であることが明らかになりました。...
アルピコ交通

白馬~志賀高原の直行バスが誕生。スノーモンキーパークも経由

白馬と志賀高原を直結する高速バスが誕生します。訪日外国人スキー・スノボ客をターゲットにした路線で、本...
東京ディズニーリゾート

東京ディズニーリゾート拡張計画の気になる中身。「東京アトラクション」が登場?

東京ディズニーリゾートが大幅に拡張されることがわかりました。東京ディズニーランドと東京ディズニーラン...
ピリカスキー場

ピリカスキー場が「雪上車乗り放題」。リフト休止しスノーキャットで山上へ

北海道のピリカスキー場が、リフト営業を休止しスノーキャット(雪上車)での滑走客輸送を開始します。1日...

最新記事

人気記事