成田空港1000円バス、1300円に値上げ。東京駅で現金乗車不可に
東京駅~成田空港を結ぶ格安バス「エアポートバス東京・成田」が、現在の1,000円の運賃を1,300円...
「八重洲バスターミナル」で高速バスはどう変わるか。京王が運営事業者に
東京駅八重洲口に建設される「八重洲バスターミナル」(仮称)の運営事業者に、京王電鉄バスが選ばれました...
和歌山BRTは実現するか。IR見据え、南海と和歌山市が共同研究
和歌山市と南海電鉄が、和歌山市内へのBRT導入に向けて共同研究を行います。和歌山マリーナシティへのI...
大阪の「フリーきっぷ」研究。地下鉄、私鉄に上手に乗り放題
大阪メトロをはじめとした、大阪中心部の鉄道やバスに乗れるフリーきっぷはいくつかあります。どう使い分け...
東京BRTに乗ってみた。「まだ本気出してない」けど大器の片鱗
東京BRTが2020年10月1日に運行を開始しました。「BRT」とは、バス高速輸送システムですが、現...
阿佐海岸鉄道DMVの運行計画全詳細。車両、ルート、時刻表、運賃など掲載!
阿佐海岸鉄道が、計画中のDMVの運行ルートや時刻表、運賃案を発表しました。室戸岬までは、休日に1日1...
「京都・関空~高野山」高速バスが今年も運行。時刻表と値段も掲載!
京都~高野山と、関空~高野山を直結する高速バスが2020年も運行します。秋の高野山は、今年も訪れやす...
日田彦山線添田~夜明間のBRT化が正式決定。鉄道は廃止に
2017年の九州北部豪雨で被災し不通が続くJR日田彦山線の添田~夜明間について、JR九州と沿線自治体...
JR牟岐線・阿波海南~海部間は7/17で運行終了。DMV導入でこう変わる!
JR牟岐線の牟岐~海部間が2020年7月18日から代行バスによる運行となります。阿佐海岸鉄道のDMV...
東急バス最長路線の旅。東京駅から等々力操車所行き「東98」に乗ってみた
東急バスの最長路線と言えば、「東98」の東京駅~等々力操車所線。都内でも屈指の長距離バス路線に乗って...
群馬県BRT構想は挫折してしまうのか。計画凍結にコロナが追い打ち
群馬県の高崎~伊勢崎間にBRT構想があります。具体化に向けて動き始めていましたが、知事が交代して今年...
ウィラーが高速バス全路線運休。新型コロナウイルスの流行で
ウィラーが、共同運行を除く高速バスの全路線を運休します。新型コロナウイルスの流行によるものです。
...
東京BRTの運行概要まとめ。2020年5月24日プレ運行開始。路線図、運賃も掲載!
東京BRTのプレ運行が5月24日開始と発表されました。虎ノ門ヒルズから新橋を経て晴海まで運行されます...
茨城空港「500円バス」廃止へ。補助金打ち切りで値上げ確実に
東京駅と茨城空港を結ぶ「500円高速バス」が廃止され、値上げの見通しとなりました。茨城県がこれまで支...
東京駅~成田空港の格安バスはこう変わる!「エアポートバス東京・成田」の使い方
成田空港への格安バスが路線統合します。「東京シャトル」と「THEアクセス成田」は、2020年2月1日...