東京~神戸を格安旅行する方法まとめ【2021年版】新幹線、飛行機、高速バス、青春18きっぷなど

スカイマークが意外と安い

東京~神戸を安く行く方法をまとめてみました。新幹線、飛行機、高速バス、青春18きっぷなどについて、基本的なことから、ややマニアな行き方までご紹介します。

広告

東京・神戸価格比較

最初に、東京~神戸間を旅行する際の価格表を掲載しておきます。確認できる範囲の最安値と普通運賃の表示です。内容の詳細な説明は、表の下の解説をご覧ください。

東京~神戸の価格・最安値比較
交通機関 価格
JR新幹線「のぞみ」指定席 15,380円
JR新幹線「ひかり」指定席 14,950円
JR新幹線自由席 14,420円
JR新幹線「EX早特21」 11,610円
JR新幹線「のぞみファミリー早特」 12,830円
JR新幹線回数券 14,410円(1枚あたり)
JR新幹線自由席+往復割引 13,770円(片道あたり)
JR普通列車 9,460円
青春18きっぷ 2,410円(1日あたり)
スカイマーク 6,000円~16,500円
ANA 7,800円~24,000円
高速バス「ドリーム号」 6,000円~11,000円
高速バス「青春エコドリーム号」 4,000円~9,700円
高速バス「プリンセスロード」 5,900円~10,900円

神戸

東海道・山陽新幹線

東京〜神戸を旅行するとき、真っ先に思い浮かぶのが東海道・山陽新幹線です。東京駅~新神戸駅の所要時間は「のぞみ」号で約2時間40分、「ひかり」号で約3時間8分です。

正規料金は、「のぞみ」指定席が15,380円、「ひかり」指定席が14,950円です。自由席は「のぞみ」「ひかり」とも14,420円です。したがって「のぞみ」を利用するなら自由席にすれば、それだけで指定席より6%も安くなります。「のぞみ」は「ひかり」に比べると指定席料金は高いですが、自由席料金は「ひかり」と同額ですので、「のぞみ」の自由席はおトクなのです。

東海道・山陽新幹線のインターネット予約「スマートEX」の割引きっぷを使う方法もあります。早朝など特定の時間帯なら「EX早特21」が使えて11,610円です。特定時間帯の「のぞみ号」を21日前までに予約することで、格安で新幹線を利用できます。

2人以上の旅なら「のぞみファミリー早特」もおすすめです。土休日しか使えませんが、3日前までの予約で「のぞみ号」が12,830円です。(2021年6月30日までの期間限定で、平日でも使えます)。

東京~神戸間の新幹線格安チケットとして手軽なのが新幹線回数券。指定席用が6枚綴りで86,460円、1枚あたり14,410円です。駅窓口では6枚セットでしか購入できませんが、金券ショップではばら売りしています。乗車時間帯や販売座席数の制限がなく、当日予約でも割引が受けられるのはメリットです。

広告

往復割引

東京~神戸を新幹線で往復利用するなら、「往復割引」という手もあります。乗車券が1割引になります。

ただし、往復割引は片道601km以上の距離が必要で、東京~神戸間では条件を満たせません。しかし、神戸市に隣接する朝霧駅なら、東京駅から601km以上あります。そのため、東京発の場合は「朝霧駅までの往復割引」で購入すれば、往復割引を受けられます。よく知られている裏ワザです。

片道乗車券は9,790円ですが、往復割引なら片道8,810円となり、東京~神戸(新神戸)間の片道乗車券より650円安くなります。自由席特急券とあわせれば片道あたり13,770円となります。この場合、神戸(新神戸)〜朝霧間は乗らなくても構いません。

神戸(新神戸)発の場合は、「市川までの往復割引」を購入すると良いでしょう。同様に乗車券が1割引になります。

JR普通列車乗り継ぎ

JR東海道線の普通列車や快速列車で、東京~神戸間を移動することもできます。途中、4~5回の乗り換えで、所要時間は約9時間。JRの普通運賃のみで乗車でき、価格は9,460円です。

春、夏、秋の学休期なら、青春18きっぷを使うという手もあります。青春18きっぷは5日分セットで12,050円。1日あたり2,410円で済みます。普通・快速列車を乗り継ぐので9時間かかりますが、この安さは魅力です。ただ、1日分だけをJR駅窓口では買えません。金券ショップで購入する場合、1日あたり3,000円くらいになることもありますが、それでも激安です。

青春18きっぷの利用期間は、3月1日~4月10日、7月20日~9月10日、12月10日~1月10日の年3回です。

飛行機

東京〜神戸間を飛行機で移動する場合、真っ先に検討すべきは、スカイマークの羽田〜神戸便でしょう。最低運賃は「いま得」の6,000円、普通運賃は時期により14,200円~16,500円です。

普通運賃の価格は新幹線の定価と同水準ですが、割引運賃を使えば高速バスと近い価格になります。

羽田~神戸間にはANAも運航しています。早朝と夜間しか便がないのが難点ですが、「バリュー」といった割引運賃の価格は意外と安くなっています。時期により異なりますが、「スーパーバリュー」なら、確認できた範囲で7,800円から設定されていて、1万円台前半の価格なら探すのは難しくありません。スカイマークとの比較としてチェックするといいでしょう。普通運賃(フレックス通常期)は2万4,000円で、ちょっと高すぎます。

空港アクセスには、品川~羽田空港間が京急で292円、三宮~神戸空港間がポートライナーで340円。計632円がかかります。

広告

高速バス

東京~神戸間には高速バスも走っています。東京~神戸三宮間の高速バスの代表格は、JRバス。夜行バスとして3列シートの「ドリーム号」「グランドリーム号」や、4列シートの「青春エコドリーム号」などがあります。昼行バスなら「昼特急」「青春昼特急」もあります。

東京~神戸の価格は「ドリーム号」の3列シート「グランシート」「スーパーシート」が6,000円~11,000円、「青春エコドリーム号」の4列シートが4,000円~9,700円です。昼特急は3列シートが3,900円~5,500円、4列シートが3,000円~4,300円です。

所要時間は「ドリーム号」の三宮発着便で、おおむね10時間程度です(立ち寄り地により異なる)。

このほか、京王バス/神姫バスも東京(渋谷・新宿)~神戸三宮便として「プリンセスロード」(3列シート)を運行していて、所要時間は約8時間。片道運賃が5,900円~10,900円です。

このほかにも高速バス路線があり、JRバスと価格を比較して利用するといいでしょう。

ただし、新型コロナウイルス感染症の影響で、高速バスは運休することがありますので、ご利用時にはご確認ください。

楽天高速バス予約 [PR]

広告

東京~神戸間を安く行く方法まとめ

では、東京~神戸間を安く行く方法をまとめてみましょう。

東京~神戸間の移動で安さにこだわるなら高速バスです。4列シートのJRバス青春昼特急号なら、3,000円から利用できます。夜行バスの3列シートでも6,000円(ドリーム号)から設定があります。

鉄道で安く行きたいなら青春18きっぷでしょう。乗り換えが多く9時間程度かかりますが、1回あたり2,410円はお得です。ただし、5回分セットでの販売が基本で、金券ショップのばら売りなら1枚3,000円くらいすることもあります。利用できる期間も限られます。

速さと利便性なら新幹線です。自由席の往復割引で片道あたり13,770円。EX早得21で11,610円。この区間に「ぷらっとこだま」の設定はありません。

飛行機ならスカイマーク。最安値は6,000円ですが、実勢価格で入手しやすいのは、1万円台前半のチケットです。空港と中心部のアクセス費用が別にかかりますが、総額で「のぞみ号」指定席より多少安くいけるかもしれません。

なお、東京~神戸間を安く移動する場合、東京~大阪の格安チケットを利用し、阪神間を電車などで移動する方法もあります。本記事では省略しましたが、「ぷらっとこだま」の東京~新大阪間とJR神戸線の新大阪~三宮間を組みあわせる方法や、成田~関空間のLCCを活用する方法などもあります。

高速バスも、東京~大阪間にはJRより安いバスが多いので、とくに東神エリアなら、大阪発着便を活用するといいでしょう。(鎌倉淳)

日本旅行「JR・新幹線+宿泊セットプラン」 [PR]

広告
前の記事JR西日本「どこでもきっぷ」発売見合わせの意外。たった3日で撤回とは
次の記事「えきねっと」リニューアルで旅はどう変わるか。割引きっぷを買いやすく