JR西日本QR2dayパス

関西エリアのJRフリーきっぷが新登場。「JR西日本QR2dayパス」は2日間乗り放題!

JR西日本の関西エリアが広域で乗り放題になるフリーきっぷが、期間限定で登場します。「JR西日本QR2...
カシオペア

寝台特急カシオペア、「先頭車以外は廃車」の衝撃。鉄道博物館に搬入されず

寝台特急「カシオペア」の車両が、先頭車以外は保存されないようです。カシオペアスイートを備える先頭車の...
函館線貨物列車

函館線函館~長万部間、旅客廃止でも貨物は維持へ。新幹線開業後、運営方法は不透明

北海道新幹線の並行在来線のうち、函館線の函館~長万部間について、新幹線開業後に旅客鉄道が廃止されても...

「秋の乗り放題パス」2025年の期間と価格。新幹線オプション券値上げでも使いやすく

JR全線が乗り降り自由となる「秋の乗り放題パス」の2025年版の利用期間と価格が発表されました。本体...
富山地鉄宇奈月温泉駅

富山地鉄、新魚津~宇奈月温泉間も廃止検討。立山線は廃止手続きへ

富山地方鉄道が、本線の新魚津~宇奈月温泉間の廃止も検討していることを明らかにしました。すでに、滑川~...
山陽新幹線直方新駅構想

山陽新幹線「直方新駅」が動き出す。JR西日本も前向き、ハードルは建設費

山陽新幹線小倉~博多間に新駅を設置する動きが高まってきました。市長が誘致の意向を示し、民間の促進協議...
東海道新幹線米原駅

東海道・山陽新幹線「LINEからEX」を誰が使うのか。価格は高く、変更不可。クレカは不要

東海道・山陽・九州新幹線で、LINEから新幹線チケットを購入できるようになります。ただ、「スマートE...
サンキュー♥ちばフリーパス・フリー乗車券

「サンキュー♥ちばフリーパス」25年秋、26年春の期間と価格。千葉県内が乗り放題!

「サンキュー♥ちばフリーパス」の2025年版が、秋と早春に発売されます。前年度版とルー...
名鉄広見線6000系

名鉄広見線が「みなし上下分離」で存続方針。協議不調なら鉄道廃止も。

存廃が議論されている名古屋鉄道広見線の新可児~御嵩間について、沿線自治体が存続を目指す方針を明らかに...
EX-ICカード

東海道・山陽新幹線「EX-ICカード」「EXご利用票」を廃止。EX予約に一つの転機?

東海道・山陽・九州新幹線の有料予約サービス「エクスプレス予約」で、「EX-ICカード」での乗車サービ...
うれしートロングシート

通勤電車「ロングシート有料座席」300円で利用する? JR西日本「うれしート」拡大へ

JR西日本が有料座席サービス「うれしート」を学研都市線、阪和線などに拡大すると発表しました。ロングシ...
宇都宮駅

東北新幹線「はやて」、宇都宮駅に停車へ。新青森行き、秋の臨時列車で設定

東北新幹線の「はやて」号が宇都宮駅に停車します。東京駅11時28分発の臨時列車「はやて385号」で、...
北陸新幹線上越妙高駅E7系

「信越ミニ新幹線」事業着手の可能性。長岡~上越妙高間、調査結果が良好で

新潟県が、県内にミニ新幹線を走らせる構想について、費用便益費などの調査結果を公表しました。4つの案の...
「やくも」273系

「やくも」大幅減、「サンライズ出雲・瀬戸」大幅増。JR特急利用者数ランキング・2025年お盆版

JR各社が2025年お盆の列車利用状況を発表しました。各路線ともおおむね堅調な利用状況でしたが、一部...
東海道新幹線N700S

東海道新幹線「万博効果」で大幅増。新幹線利用者数ランキング2025年お盆版

JR各社が2025年お盆の列車利用状況を発表しました。今年のお盆は万博特需で盛り上がったいっぽう、九...

最新記事

人気記事

セール情報