東京BRT選手村ルート開通

東京BRT、晴海フラッグへの路線を2/1開設。いよいよ本格運行へ!

東京BRTが2024年2月1日から晴海フラッグへの路線を運行します。これで、当初計画していた全てのル...
阪急バス三宮有馬線

さよなら、阪急バス「三宮有馬線」。11/6廃止、唯一の三宮発着路線

阪急バスの「三宮有馬線」が2023年11月6日に廃止となります。廃止数日前に、全線を乗り通してみまし...
阪急バス阪北線

阪急バス「最後の梅田系統」に乗ってきた。園田駅とを結ぶ路線、11/6廃止

阪急バスの「阪北線(梅田系統)」が2023年11月6日に廃止となります。廃止数日前に、全線を乗り通し...
新潟交通BRT

新潟市「専用道なきBRT」の末路。新運行協定で名称消滅へ

新潟市と新潟交通が協議している、路線バスの新たな運行協定の大枠が固まりました。南北市街地の一体化に寄...
伊予鉄道坊ちゃん列車

伊予鉄道「鉄道・バス大減便」が示す、地方交通の未来。坊ちゃん列車も運休へ

伊予鉄道と伊予鉄バスが、鉄道とバスの一部路線で大幅減便に踏み切ります。理由は運転士不足。名物の「坊ち...
阪急梅田駅

阪急バス「梅田撤退」の衝撃。運転手不足、免許維持もせず

阪急バスが4路線を11月6日に廃止します。梅田や三宮から、阪急の一般路線バスの全路線が撤退します。 ...
リムジンバス

羽田・成田リムジンバスが値上げ。10/1から。座席指定も拡大

羽田空港・成田空港のリムジンバスが10月1日から値上げします。東京駅~成田空港間は3,100円となり...
夕鉄バス新夕札線

夕鉄バス「新札幌~新夕張」に乗ってみた。10月廃止、夕張鉄道をたどる旅

夕鉄バスは10月1日に新札幌に発着する3路線を廃止します。廃止される新札幌~新夕張間の「新札夕線」に...

神戸空港リムジンバスの時刻表。大阪駅発着で9/15開設、所要70分

大阪駅と神戸空港を結ぶリムジンバスが運行を開始します。1日4往復で、所要時間は1時間10~20分です...
成田シャトル池袋

「成田シャトル池袋」8/1ダイヤ改正の時刻表。格安バスが毎時運行へ

池袋駅と成田空港を結ぶ格安バス「成田シャトル池袋」が8月1日にダイヤ改正を実施します。増便により、主...
東京・立山直行バス

東京~立山直行バスの時刻表、運賃と所要時間。都心から室堂へ一直線!

東京~立山(室堂)の直行バスが夏季限定で登場します。時刻表や運賃、所要時間など概要をまとめました。 ...
東京BRT

東京BRT、第2次プレ運行に乗ってみた。臨海アクセスは改善したか

東京BRTが第2次プレ運行に移行しました。本格運行まであと1年と迫るなか、豊洲・有明方面まで拡大した...
日田彦山線BRTひこぼしライン

日田彦山線「BRTひこぼしライン」、運賃は打ち切り計算に。乗継割引を新設

JR九州が、8月に開業する日田彦山線「BRTひこぼしライン」の運賃と時刻表を発表しました。運賃はBR...
東京BRTプレ運行2次

東京BRT、2次プレ運行の概要。23年4月1日運行開始!

東京BRTが2023年4月に第2次プレ運行に移行し、運行ルートを拡充します。新橋~国際展示場を結ぶ路...
川崎BRT

川崎BRTに乗ってみた。速くて快適、さらなる発展に期待大!

川崎市で運行を開始した「KAWASAKI BRT」に乗ってみました。川崎駅と臨海工業地帯を結ぶBRT...

最新記事

人気記事

セール情報