Facebook
Instagram
Twitter
Youtube
タビリスとは
格安旅行研究所
新幹線
青春18
飛行機
LCC
高速バス
スキー
鉄道計画
検索
Facebook
Instagram
Twitter
Youtube
旅行総合研究所タビリス
タビリスとは
格安旅行研究所
新幹線
青春18
飛行機
LCC
高速バス
スキー
鉄道計画
ホーム
著者
からの投稿 Jun Kamakura
Jun Kamakura
3740 投稿
0 コメント
旅行総合研究所タビリス代表。旅行ブロガー。旅に関するテーマ全般を、事業者側ではなく旅行者側の視点で取材。著書に『鉄道未来年表』(河出書房新社)、『大人のための 青春18きっぷ 観光列車の旅』(河出書房新社)、『死ぬまでに一度は行きたい世界の遺跡』(洋泉社)など。雑誌寄稿多数。連載に「テツ旅、バス旅」(観光経済新聞)。テレビ東京「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」ルート検証動画にも出演。
根室線・富良野~新得間、2024年3月末で廃止。沿線自治体が正式同意
2023年3月31日
「路線バスで鬼ごっこ!」第8弾が4/5放送。春香、マークパンサーが首都圏で対決!
2023年3月30日
交通機関の「YouTuber規制」は広まるか。羽田空港が収益化撮影に申請求める
2023年3月30日
JR津軽線、復旧工事に当面着手せず。バス転換も視野に検討
2023年3月29日
JAL、全路線6600円セールの「仮想待合室」とは? 3/31再実施の全詳細
2023年3月28日
関東私鉄・JR主要17社、キロ程別運賃比較表
2023年3月27日
新運賃が一番安い鉄道会社は? 関東私鉄各社を徹底比較。京王も値上げ申請
2023年3月27日
「ひがし・きた北海道フリーパス」2023年改定の全詳細。値上げ、日数短縮、誰でも購入可能に
2023年3月25日
JALがボーイング737MAXを導入。2026年就航へ
2023年3月24日
熊本空港新ターミナルが3/23開業、アクセス鉄道は2034年度開業目指す
2023年3月22日
「GALA日帰りきっぷ」廃止10年でどう変わったか。最後のE2系で訪れてみた
2023年3月20日
東京BRT、2次プレ運行の概要。23年4月1日運行開始!
2023年3月17日
「バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅」第15弾 佐野~鹿嶋を分析する。先んずれば制す
2023年3月16日
川崎BRTに乗ってみた。速くて快適、さらなる発展に期待大!
2023年3月15日
夕鉄バス、札幌~夕張間など3路線を廃止。JR夕張支線廃止から4年で
2023年3月14日
1
...
47
48
49
...
250
Page 48 of 250
最新記事
東急新空港線計画から「京急蒲田」が消える。終点は「蒲田新駅」の仮称に
2025年8月2日
富山地鉄、滑川~新魚津間、岩峅寺~立山間の廃止準備を表明。2026年11月末に
2025年8月1日
北陸新幹線「舞鶴ルート」は浮上するか。「米原」とあわせ再試算へ
2025年7月31日
北陸新幹線「米原ルート」復活の条件。大阪府の再検討要求で、事態は動くか
2025年7月30日
釜山、上海航路に新造船。台湾へ新航路。日本発着の国際航路まとめ【2025年版】
2025年7月28日
沖縄、奄美へのフェリー全航路まとめ【2025年版】 所要時間と価格、格安利用術を徹底紹介!
2025年7月26日
四国~九州、フェリー全航路まとめ【2025年版】 所要時間と価格、格安利用術を徹底紹介!
2025年7月26日
東急鷺沼駅、「名物」の高低差を緩和へ。地下1階に改札口新設、再開発ビルに直結
2025年7月25日
人気記事
東急新空港線計画から「京急蒲田」が消える。終点は「蒲田新駅」の仮称に
2025年8月2日
富山地鉄、滑川~新魚津間、岩峅寺~立山間の廃止準備を表明。2026年11月末に
2025年8月1日
北陸新幹線「舞鶴ルート」は浮上するか。「米原」とあわせ再試算へ
2025年7月31日
「バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅」第24弾 小名浜~日光を検証する【1】バスは最善を尽くしたか
2025年7月5日
北陸新幹線「米原ルート」復活の条件。大阪府の再検討要求で、事態は動くか
2025年7月30日
「バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅」第24弾 小名浜~日光を検証する【2】鉄道チームの最適解は?
2025年7月5日
新幹線でスーツケースをどこに置く?【2025年版】大きな荷物の持込方法と荷物置場、荷物棚の利用術
2025年1月28日