小田急80000系

小田急、新型ロマンスカー80000系の車両概要を公表。VSE後継、新たなフラッグシップに

小田急の新型ロマンスカーの車両概要が公表されました。7両編成のボギー車で、「水」をテーマにしたデザイ...
JR東海☆冬の乗り放題きっぷ

「JR東海☆冬の乗り放題きっぷ」発売。2日間3,900円、青春18きっぷと同時期に

JR東海が、「JR東海☆冬の乗り放題きっぷ」を発売します。JR東海の普通・快速列車が2日間乗り放題で...
E5系

東北・上越新幹線で終電を一部繰り上げ。2026年春ダイヤ改正、保守時間を確保

JR東日本は2026年春のダイヤ改正で、東北・上越新幹線の終電時刻を20分ほど繰り上げます。早めた時...
山手線E235系

JR東日本社長「クレカタッチ決済は導入しない」。相互利用への不参加を明言

JR東日本の喜㔟陽一社長は、クレジットカードのタッチ決済による乗車方法を導入しない方針を明らかにしま...
福島臨海鉄道

福島臨海鉄道、旅客化へ動き出す。新スタジアムの輸送手段に

常磐線泉駅と小名浜駅を結ぶ貨物鉄道である福島臨海鉄道が、旅客化に向け動き出します。いわき市の有識者会...
函館線H100型

「北海道&東日本パス」2025-26年冬季の発売期間と利用期間。1月3連休も利用可能に

「北海道&東日本パス」の2025-26年冬季の発売期間、利用期間が発表されました。基本的なル...
下灘駅

青春18きっぷ「成人の日3連休」で利用可能に。25-26年冬季の利用期間を発表

「青春18きっぷ」の2025-26年冬季の利用期間と価格が発表されました。ルール変更はなく、「3日間...
西武線・武蔵野線直通

「武蔵野線と西武線の直通運転」JR東日本がIRに明記。運行区間はどこになる?

JR東日本が、2026年3月期中間決算の資料で、武蔵野線と西武池袋線の直通運転を検討していることを明...
北陸新幹線白山

整備新幹線、財源拡充へ。貸付料見直し、国交省で議論開始

整備新幹線の貸付料の見直しに向けた議論が開始されました。支払期間の延長や、支払額の変更などを検討しま...
E5系

JR東日本、インバウンド伸び悩み。「地震予言」影響、JR東海、西日本と明暗

JR東日本は2025年度中間決算で、インバウンド収入が計画に達しませんでした。7月の「地震予言」が影...
埼玉県民の日フリーきっぷ

「埼玉県民の日フリーきっぷ」私鉄6社が発売。11月14日にあわせ

「埼玉県民の日フリーきっぷ」が今年も発売されます。11月14日の「埼玉県民の日」にあわせたもので、同...
ひたちなか海浜鉄道

ひたちなか海浜鉄道、延伸に向け「再構築」。みなし上下分離に移行へ

茨城県のひたちなか海浜鉄道湊線が、鉄道事業再構築実施計画を申請しました。国営ひたち海浜公園方面への延...
レール&レンタカーきっぷ

国鉄以来の割引きっぷがまた姿を消す。「レール&レンタカーきっぷ」が発売終了

JRの列車と駅レンタカーをセットにした「レール&レンタカーきっぷ」の発売が終了します。国鉄時...
Les Saveurs志摩

近鉄も高級レストラン列車を投入へ。「レ・サヴール志摩」、フレンチフルコースを提供

近鉄が新たなレストラン列車「Les Saveurs志摩」(レ・サヴール・しま)の運行を2026年秋に...
京急600系羽田空港行き

京急、羽田空港へ有料特急導入か。京成新型車両と共通化、成田空港へ直通も?

京急が有料特急車両の導入を検討することを発表しました。京成電鉄と共通の車両を検討することから、羽田空...

最新記事

人気記事

セール情報