新たな長距離列車外観

JR西日本「新たな長距離列車」のデザイン。5タイプのシートを全公開

JR西日本が2020年春の運行を目指す「新たな長距離列車」のデザインが発表されました。コンセプトは「...
「あめつち」外観

山陰線の観光列車「あめつち」の時刻表と運転日。2018年7月運行開始

山陰線の鳥取~出雲市駅間を走る新しい観光列車「あめつち」の運行が、2018年7月1日から始まります。...
ひとつ星

平成筑豊鉄道に「ひとつ星」が登場。地酒を飲みつつ里山をめぐる旅へ

平成筑豊鉄道に観光列車「里山列車紀行ひとつ星」が登場します。JTB九州が運行する団体専用列車で、同社...
ムーンライトながら

「ムーンライト信州」は2日間のみ。「ながら・信州」2017-2018年冬の運転日と時刻表

「ムーンライトながら」と「ムーンライト信州91号」の2017-2018年冬の運行日が発表されました。...
カシオペア

JR発足30周年「日本列島縦断の旅」の全日程。9泊10日で24列車

JR旅客・貨物7社は、JR発足30周年を記念した7社共同企画のスペシャルツアーとして、「日本列島縦断...
kenji

JR東日本が仙台・気仙沼間で「キハ58系ノンストップ快速」を運転

JR東日本が、仙台~気仙沼間155.3kmをノンストップで走る臨時快速列車を運行します。車両は「三陸...
北海道観光列車試験運行

北海道「観光列車」試験運行の全ルート。メインは宗谷線と釧網線

北海道で、観光列車の試験運行が行われます。北海道が観光列車を使った旅行の調査を日本旅行に委託したもの...
あめつち

JR西日本が新観光列車「あめつち」を導入へ。山陰線鳥取~出雲市間で2018年7月に運行開始

JR西日本が、山陰線に新しい観光列車を導入します。列車名は「あめつち」。2018年夏の「山陰デスティ...
SLやまぐち号35系

「SLやまぐち号」35系新客車の運転日と時刻表。2017年9月2日にデビュー。12系レトロ客車は8月...

「SLやまぐち号」の新客車が2017年9月2日にデビューします。旧型客車を復刻した新車両35系で運行...
E5系

「東北新幹線開業35周年記念号」の全駅時刻表。新潟~八戸間で、上越・東北新幹線を直通運転

東北新幹線開業35周年を記念して、上越・東北新幹線を直通運転する団体臨時列車が運転されます。大宮駅で...
瑞風

「トワイライトエクスプレス瑞風」は一人旅に優しいか? JR西日本が客室を公開、2段式寝台も設置

JR西日本が「トワイライトエクスプレス瑞風」の車両を公開しました。アールデコ調のデザインや、1両1室...
四季島

2017年登場の観光列車まとめ。「四季島」「瑞風」からリゾート列車、SL復活運転まで

2017年は、鉄道各社から「観光列車」が続々走り始める年になりそうです。JR東日本から「トランスイー...
瑞風展望車

JR西日本「瑞風」の「ザ・スイート」は最高125万円に。クルーズトレインの価格帯は「30万円~100...

JR西日本は、新しいクルーズトレイン「TWILIGHT EXPRESS 瑞風(トワイライトエクスプレ...
ニセコエクスプレス

東京~ニセコが7時間32分。特急「ニセコ」+新幹線はリゾートに使えるか? 時刻表も掲載!

JR北海道が特急「ニセコ」を夏の臨時列車として運転することを発表しました。函館~札幌間を、函館本線の...
九州新幹線

JR九州の全線フリーきっぷ「元気に!九州パス」で九州を一周する方法。6つの特急列車を乗り継いで13,...

JR九州は、熊本地震の影響で客足が落ちている九州の観光を支援するため、JR九州全線が乗り放題になる「...

最新記事

人気記事

セール情報