新神戸駅前はこう変わる!駅前広場再整備計画の全詳細。2024年完成へ
神戸市が、山陽新幹線・新神戸駅前広場の再整備計画をまとめました。神戸の玄関口はどう変わるのか。詳しく...
「通天閣」に滑り台。「タワースライダー」が新絶叫スポットに
大阪の観光名所「通天閣」に、巨大な滑り台が建設されます。新世界の新たな絶叫スポットになりそうです。
...
神戸・王子公園はこう変わる! 動物園をリニューアル、遊園地は廃止へ
神戸市の王子公園の再整備方針が明らかになりました。王子動物園をリニューアルし、遊園地は廃止。アメリカ...
新神戸駅前に賑わいは生まれるか。駅前広場の再整備で歩きやすい空間に
神戸市が、JR新神戸駅の駅前広場を再整備する基本方針案をまとめました。駅前広場を人と公共交通優先の空...
「新快速で行ける」奥伊吹スキー場、過去最高の入場者数を記録。関西を代表するゲレンデに
滋賀県米原市のグランスノー奥伊吹スキー場の入場者数が22万人を突破して、過去最高を記録しました。関西...
大阪の「フリーきっぷ」研究。地下鉄、私鉄に上手に乗り放題
大阪メトロをはじめとした、大阪中心部の鉄道やバスに乗れるフリーきっぷはいくつかあります。どう使い分け...
「歩くまち・京都レールきっぷ」が2020-2021年冬も発売。京都の鉄道が乗り放題!
京都市近郊の鉄道が乗り放題になる「歩くまち・京都レールきっぷ」が2020-2021年冬も発売されます...
「京都・関空~高野山」高速バスが今年も運行。時刻表と値段も掲載!
京都~高野山と、関空~高野山を直結する高速バスが2020年も運行します。秋の高野山は、今年も訪れやす...
「近鉄1dayおでかけきっぷ」の期間と価格。2つのフリーエリアで乗り放題
近鉄が「近鉄1dayおでかけきっぷ」を発売します。大阪・奈良・京都エリアと、愛知・三重エリアが、それ...
近鉄奈良線「平城宮跡区間」移設が動き出す。朱雀大路、油阪の2駅の新設も検討
近鉄奈良線の平城宮跡区間について、線路を宮跡南側の地下に移設する方向で協議が始まります。朱雀門周辺と...
さよなら「タンタン」!神戸王子動物園からパンダがいなくなる
神戸市立王子動物園のパンダ「タンタン」が中国に帰ります。新たなパンダが来る予定はなく、王子動物園から...
「神戸市営地下鉄北神線」の運賃全詳細。谷上~三宮280円、6月1日スタート
北神急行電鉄北神線の事業譲渡が認可されました。譲渡日は2020年6月1日で、同日より神戸市営地下鉄北...
大阪駅西側再開発まとめ。新改札口と新駅ビルで、北梅田駅を取り込むか。
大阪駅が西側へ大拡張します。西側高架下に新改札口を設置し、駅ビルも新設。「大阪駅」はどこまで広がるの...
京都水族館が大規模リニューアル。「クラゲ」展示がさらに充実
京都水族館が開業後、初めての大規模リニューアルを実施します。クラゲエリアを拡張し、西日本最多の規模と...
須磨海浜水族園にシャチが来る! 2024年春リニューアルオープンへ
神戸市の須磨海浜水族園の建て替え・リニューアルが決まりました。新しい施設では、西日本唯一となるシャチ...