スカイマークが初の国際線定期便。成田~サイパン線を正式発表

スカイマークが、2019年内をめどに成田~サイパン線を開設すると正式発表しました。同社が国際定期便を...
スカイマーク

スカイマーク最強説。搭乗率6割回復で「国内専業」が奏功

スカイマークが9月利用実績で搭乗率6割を回復しました。国際線をほとんど持たない同社は、新型コロナから...
スターフライヤーペット同伴

スターフライヤー「ペット同伴サービス」が注目される理由。飼い主は安全を求めている

中堅航空会社のスターフライヤーが、国内の定期便にペットを持ち込めるサービスの導入を検討すると発表しま...
トキエア就航予定図

トキエアが新潟~丘珠線を2023年3月にも開設へ。「地方LCC」という新業態

トキエアが2023年3月以降に新潟~札幌丘珠線を開設する計画を明らかにしました。11月にも国交省に航...
ピーチ

日本一「安い」航空会社はどこだ? イールドランキング2022年度版

新型コロナ禍が終了し、たまに飛行機に乗ると航空運賃が高くなった、とお感じの方も多いでしょう。では、日...
ANA DHC-8-400型機

ANA、中古機導入の仰天。DHC-8-400型機、MSJ開発中止で窮余の策?

ANAがDHC-8-400型機の中古機を導入すると発表しました。ANAが中古機を投入するのは異例で、...
AIRDOスペシャル20250827

エア・ドゥが全区間7000円均一セール実施中。「ADOスペシャル」発売!

エアドゥは、国内線のセール運賃「DOセール」を2025年8月27日から販売中です。全路線一律7,00...
ピーチ

ピーチが2年連続の増収増益で10億円の最終利益。2015年3月期決算を発表。平均搭乗率は85%!

格安航空会社LCCのピーチ・アビエーションが2015年3月期決算を発表しました。売上高は前期比21....
バニラエアポイント

バニラエアの新ポイントサービスが使いやすそう。支払額の1%を還元

格安航空会社LCCのバニラエアがポイントサービスを開始しました。同社の航空機にのるたびに、支払い金額...
JALとANA

JAL、ANAが株主優待券の有効期間を延長。10月末まで半年間

JALとANAが、2020年5月末に期限を迎える株主優待割引券の有効期間を延長すると発表しました。 ...
エアアジアジャパン

「エアアジア楽天航空」が誕生へ。楽天イーグルスが勝ったら、やっぱりポイント2倍で搭乗できるのか?

楽天がエアアジアに出資して、航空業に参入する。このウワサは、半年くらい前からありました。エアアジアの...
JAL6,600円セール

JAL6,600円、ANA7,000円。国内線全路線均一セールを大手2社が実施

JALとANAが、国内線全路線均一セールを実施します。JALが6,600円、ANAが7,000円また...
ドーハからの乗り継ぎ

JAL、羽田~ドーハ線の時刻表。24年3月31日就航、初の中東直行便!

JALが羽田~ドーハ線の就航日と時刻表を発表しました。2024年3月31日に運航を開始します。 ...
屋久島空港

屋久島空港、滑走路延伸の詳細。ジェット機就航で羽田便開設へ

屋久島空港で滑走路の延伸計画が進められています。3月には、空港の施設変更に関する公聴会が開催されるこ...
JTA

JTA、国際線定期便に進出。那覇~台北線、2026年2月就航へ

日本トランスオーシャン航空(JTA)が、国際線に進出します。最初の定期便路線は那覇~台北線で、202...

最新記事

人気記事

セール情報