一乗谷朝倉氏遺跡博物館

戦国時代が福井によみがえる!「一乗谷朝倉氏遺跡博物館」2022年10月オープン

福井県に「一乗谷朝倉氏遺跡博物館」が2022年10月にオープンします。戦国時代がよみがえるかのような...
Nゲージとガーデンパーク

鶴ヶ島「Nゲージパーク」わかっていること全詳細。「KATO」新工場に併設!

埼玉県鶴ヶ島市に、KATOで知られる鉄道模型メーカー関水金属が協力する「Nゲージとガーデンパーク」が...
ポンペイ展2022

特別展「ポンペイ」に行ってみた。上野でイタリア遺跡巡り!

東京国立博物館で開催されている特別展「ポンペイ」に行ってみました。古代ローマを代表する遺跡がテーマの...

特別展「ポンペイ」でイタリア旅行気分に。東京、京都、宮城、福岡で開催へ

特別展「ポンペイ」が東京国立博物館平成館などで1月から開催されます。その後、国内3か所を巡回予定。海...
ロマンスカーギャラリー

小田急「ロマンスカーミュージアム」の開業日は4月19日に。フロアマップも公開!

小田急の「ロマンスカーミュージアム」が2021年4月19日に開業します。フロアマップをたどりながら、...
ロマンスカーギャラリー

小田急「ロマンスカーミュージアム」の展示概要。2021年4月中旬オープン!

2021年春に開業する小田急の「ロマンスカーミュージアム」について、展示内容の概要が発表されました。...
小田急5000形

小田急電鉄が5000形増備、ロマンスカーミュージアムは開業へ最終段階。2020年度設備投資計画

小田急電鉄が、2020年度の鉄道事業設備投資計画を発表しました。新型通勤車両5000形を増備するほか...
台湾博物館鉄道部園区

「台湾博物館鉄道部園区」オープン。旧台湾総督府鉄道部の本庁舎

国立台湾博物館の「鉄道部園区」がオープンしました。かつての台湾総督府鉄道部の本庁舎を博物館として整備...
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展

「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」がガラガラで快適。企画展の「新常態」にしてほしい!

国立西洋美術館の「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」が開幕しました。新型コロナウイルス感染症対策で...
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展

「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」日時予約チケットを手に入れよう。6/18開幕、当日券なし

国立西洋美術館で開催予定の「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」(東京展)の開幕日が6月18日に決ま...
鉄道博物館

鉄道博物館が相次ぎ営業再開。事前予約が必要な場合も

鉄道博物館、リニア・鉄道館、京都鉄道博物館は、相次いで営業を再開します。ただし、入館には事前予約が必...
国宝鳥獣戯画のすべて

東京国立博物館「国宝 鳥獣戯画のすべて」は2021年春に延期

東京国立博物館の特別展「国宝 鳥獣戯画のすべて」が2021年春に延期されることになりました。本来は7...
ボストン美術館展中止

「ボストン美術館展」は中止決定。「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」はどうなる?

東京都美術館で開催予定だった「ボストン美術館展」の中止が決まりました。新型コロナウイルスの感染が広が...
東京国立博物館

国立博物館、観覧料金の大幅値上げを考える。無料開放日を増やしては?

東京・京都・奈良の国立博物館3館の観覧料金が値上げされます。なかでも東京国立博物館は60%の大幅値上...
鉄道博物館

お正月は鉄道博物館に行こう!「てっぱく鉄はじめ2020」の注目イベント全詳細

鉄道博物館がお正月イベント「てっぱく鉄はじめ2020」を開催します。イベント盛りだくさんで、大人も子...

最新記事

人気記事

セール情報