GV-E400羽越線

「北海道&東日本パス」はなぜ廃止されなかったか。「週末パス」との決定的違いとは

「北海道&東日本パス」が、2025年夏も、例年通りの期間で発売されることが決まりました。JR...
アクティブ55四国フリーきっぷ

JR四国全線を3日間9800円で乗り放題。シニア向け「アクティブ55四国フリーきっぷ」が登場

JR四国がシニア向けの乗り放題きっぷを発売します。1人9,800円で3日間、JR四国全線が乗り放題。...
JREBANK

「JRE BANK」の特典まとめ。JR東日本4割引券、グリーン券獲得の条件は?

JR東日本が、ネットバンクサービス「JRE BANK」をスタートします。特典と、その獲得条件について...
根室線富良野駅

2024年3月ダイヤ改正「注目ポイント」ランキング【3】まさかの増発も

2024年3月16日に実施される鉄道各社のダイヤ改正の概要が発表されました。注目ポイントをランキング...
プラスEX

エクスプレス予約を一般カード利用者にも開放へ。東海道新幹線の「これからの最適な使い方」を考える

東海道・山陽新幹線のインターネット予約サービス「エクスプレス予約」が一般クレジットカード利用者にも開...
日南線キハ40

JR日南線「あり方」検討会議を設置。油津~志布志間、任意協議会で

JR九州の日南線で、将来のあり方を議論する検討会議が設置されました。対象区間は油津~志布志間です。任...

JR北海道の「維持困難路線」問題で、道の作業部会が報告案。稚内、網走、根室への鉄路は維持方針か

JR北海道が「単独で維持困難な路線」を公表した問題で、北海道の鉄道作業部会がまとめる鉄道のあり方に関...
東京フリーきっぷ

「東京フリーきっぷ」などがSuica、PASMOで利用可能に。JR、メトロ、都営が一斉対応

「東京フリーきっぷ」「東京メトロ24時間券」「都営まるごときっぷ」「Tokyo Subway Tic...
サンライズ出雲

新型コロナに大寒波が追い打ち。JR特急利用者数ランキング2021年新春版

JR各社が2020-2021年末年始の特急列車の利用状況を発表しました。新型コロナウイルス感染症の影...
歩くまち・京都フリーきっぷ

「歩くまち・京都レールきっぷ」の使いこなしを考える。夏の京都で鉄道フリーきっぷを活かすには

京都市の主要な鉄道路線が乗り放題となる乗車券「歩くまち・京都レールきっぷ」が、初めて夏期に発売されま...
相鉄・東急新横浜線

相鉄・JR直通線の愛称はどうなる? 相鉄・東急直通線は「新横浜線」に

相鉄と東急が直通運転する新線の名称が「相鉄新横浜線」「東急新横浜線」と決定しました。それより先に開業...
東海道線E231

青春18きっぷの「割引率」を計算してみる。東京~大阪なら7割引!

青春18きっぷのシーズンが3月1日から始まります。JR全線乗り放題のお得なきっぷとして知られています...
315系

JR東海315系の投入スケジュール。初年度は8両編成を7編成

JR東海の新型車両315系の投入スケジュールが明らかになりました。2021年度から5年にわたり、計3...
南風

JR四国の全路線収支と営業係数。黒字は瀬戸大橋線のみ。最大赤字は土讃線

JR四国が路線ごとの収支と営業係数を公表しました。2013~17年度の5年間の平均で、全9路線18線...
227系和歌山車内

和歌山線・桜井線に227系ロングシート車を投入。105系など置き換え

JR西日本が、和歌山線と桜井線に227系電車を投入することを明らかにしました。2020年春までに2両...

最新記事

人気記事

セール情報