特急「はるか」大阪駅~関西空港間は47分。2023年春改正、地下ホーム停車でこう変わる!
関西空港への特急「はるか」が、2023年春から大阪駅に停車します。大阪駅から関西空港までが47分で結...
「ムーンライト信州」2018年春の運転日と時刻表
JR東日本の「春の増発列車」プレスリリースから漏れていた、「ムーンライト信州」の2018年春の運転日...
青春18きっぷ、2015年度の販売枚数は71万枚。6年ぶり70万枚台を回復で、売上高は83億円
青春18きっぷの2015年の売上げが、JR6社合計で約71万枚であることがわかりました。前年度比3%...
新運賃が一番安い鉄道会社は? 関東私鉄各社を徹底比較。京王も値上げ申請
京王電鉄が2023年10月の運賃値上げを発表しました。関東私鉄各社の新運賃を比較してみましょう。
...
メトロ半蔵門線「18000系」が運行開始。田園都市線、スカイツリーラインも快適に
東京メトロ半蔵門線の新型車両「18000系」が運行を開始しました。東急田園都市線、東武スカイツリーラ...
北陸鉄道石川線、存続が正式決定。金沢駅直通、香林坊延伸も検討へ
北陸鉄道石川線の存続が正式に決定しました。バス(BRT)への転換も検討されましたが、運転手不足などか...
JR5社、全国425線区輸送密度ランキング2021年版。新型コロナで大幅悪化
JR旅客6社のうち、JR東海を除く5社が、各線区の輸送密度を公表しました。全国425区間の2020年...
東武「新型スペーシア」わかっていること全詳細。シート、外観、列車名候補など
東武鉄道が新たなフラッグシップ特急して「スペーシア」の新型車両N100系を投入します。車両の内装やシ...
JR東日本「羽田空港アクセス線」建設へ動き出す。環境アセス申請へ
JR東日本が羽田空港アクセス線の着手見通しを明らかにしました。2018年度内にも環境アセスメントの申...
京葉線「幕張豊砂」駅の命名が平凡だけど優れている理由。わかりやすさと安定感
幕張新都心に開業するJR京葉線の新駅の名称が「幕張豊砂」と決まりました。オーソドックスな命名で、わか...
京王高尾山口駅前の日帰り温泉「極楽湯」が2015年10月27日にオープン。入湯料は1000円。「小仏...
京王高尾山口駅前に温泉がオープンします。名称は「京王高尾山温泉/極楽湯」。京王電鉄が極楽湯のフランチ...
「トワイライトエクスプレス瑞風」の客室画像を全部掲載! JR西日本のクルーズトレインはシングルルー...
JR西日本が「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」の車両構造を発表しました。アールデコ調をベース...
JR四国が牟岐線・阿波海南~海部間の鉄道事業を廃止。DMVへ移管
JR四国が、牟岐線の阿波海南~海部間の鉄道事業廃止届を提出しました。同区間が阿佐海岸鉄道に移管され、...
肥薩線、久大線、高山線など不通。2020年7月豪雨で各地の鉄道に深刻な被害
2020年7月の豪雨で、各地の鉄道に大きな被害が出ています。わかっている範囲で、現時点の鉄道の被害状...
東京~盛岡を新幹線で格安旅行する方法【2024年版】格安チケット、割引きっぷを全網羅
東京~盛岡を新幹線で安く行く方法について、2024年の最新情報を反映してまとめてみました。東北新幹線...





























