36ぷらす3

「ぐるっと九州きっぷ」の研究。3日間14,300円をどう活用するか

JR九州が「ぐるっと九州きっぷ」を2022年4月以降も継続発売すると発表しました。普通・快速列車に3...
E956

時速360kmの次世代新幹線で、東京-札幌4時間は実現するか。JR東日本がE956形「ALFA-X」...

JR東日本が、新幹線の次世代車両の開発を始めると発表しました。営業運転で最高時速360kmを目指しま...
雪月花

えちごトキめき鉄道が「雪月花」の車両とサービス、時刻表の詳細を発表。車両も内装も企画も「新潟産」のこ...

新潟県の第三セクター・えちごトキめき鉄道が、2016年4月から運行するリゾート列車「えちごトキめきリ...

JR東日本2012年9月ダイヤ改正まとめ 。新型車両増備でスピードアップ。E5系が増えてコンセント付...

JR東日本では、2012年9月に山形新幹線「つばさ」の速達化、東北新幹線「はやて」への新型車両E5系...
E5系

JR東日本「えきねっとQチケ」の買い方、使い方。QRコードで新幹線・特急に乗れる!

JR東日本が、新たなチケットレスサービスとして「えきねっとQチケ」を開始します。いわゆるQRコード乗...
新金貨物線地図

新金貨物線の旅客化は実現するか。葛飾区資料を読み解く

葛飾区が、新金貨物線の旅客化に関する検討資料をまとめました。その内容を読み解いて、実現可能性を探って...
大樹12系

東武鉄道「SL大樹」に12系客車がデビュー。展望デッキあり!

東武鉄道は「SL大樹」に12系客車を導入します。改造により展望デッキのスペースも備えています。 ...
渋谷駅混雑

東急田園都市線全駅にホームドアを設置。抜本策のホーム増設を

東急電鉄が、2020年を目標に、東横線・田園都市線・大井町線の全64駅にホームドアを設置することを明...

ムーンライトながら、えちご、信州の2013年春の運転日が発表。「青春18きっぷ」の2013年春の発売...

JR各社から春の臨時列車が発表されました。臨時列車自体には大きなサプライズはありませんでしたが、「ム...
乗換駅60分ルール

東京メトロ「乗換時間60分」を活用しよう!6/6から新ルールに

東京メトロで乗り換えのルールが変わります。改札口を出る「乗換駅」での乗り換え時間が60分に拡大。虎ノ...

京都・梅小路に鉄道博物館が2016年(平成28年)開業へ。JR西日本が運営し、梅小路機関車館を吸収、...

京都市梅小路に、新しい鉄道博物館が開業することになりました。JR西日本が発表したもので、2016年春...
JR四国2017年度輸送密度

高知県全域が「特定地方交通線水準」に。JR四国が2017年度輸送密度を公表

JR四国が2017年度の区間別輸送密度を発表しました。大黒柱の本四備讃線や予讃線といった主力路線が前...
東北新幹線e5系

東北新幹線・盛岡~新青森「320km/h運行」の未来像。東京~札幌4時間半へ

JR東日本は、東北新幹線の盛岡~新青森間で最高速度を320km/hに引き上げることを決めました。実現...
大井川鐵道SL

大井川鐵道が「あおなみ線SL」への協力を拒否。「ライバルを育てるのか」はもっともですが、何かもったい...

「あおなみ線」でのSL運行構想で、大井川鉄道が機関車貸与を拒否したことが明らかになりました。あおなみ...
芸備線

芸備線東城~備後落合「営業係数15%改善」の残念な理由。1万円を下回ったけれど

JR西日本が、2022~24年度平均で利用者の少ないローカル線の収支状況を開示しました。19路線32...

最新記事

人気記事

セール情報