「星野リゾート新今宮」は成功するか。大阪の新しい観光拠点の発展に期待!
星野リゾートが、大阪市浪速区のJR新今宮駅前にホテルを建設すると発表しました。新ホテルは「ビジネスホ...
松前城「木造天守」は再建できるか。期待する人は「ふるさと納税」でもしてみたら?
北海道の松前城(福山城)で、木造天守を再建する計画が浮上しています。実現すれば、最北の木造天守となり...
「JR北海道日帰り周遊パス」がお得すぎる。「石北線臨時快速」とあわせて道東への旅はいかが?
JR北海道が、北海道新幹線開業1周年を記念して「JR北海道日帰り周遊パス」を発売します。JR北海道全...
京都四条通の地下道を活性化へ。阪急河原町駅から烏丸駅への通路は、今のままではもったいない!
京都市のメインストリート・四条通には、歩行者用の地下道が整備されています。これまでは店舗などはなく殺...
カムイスキーリンクスは「日本一のローカルスキー場」。この広さで1日券3100円は安すぎる!【ゲレンデ...
地元民の利用がメインのスキー場を「ローカルスキー場」といいます。明確な定義はありませんが、旅行会社に...
夕張・マウントレースイスキー場は「第2のニセコ」になれるか。新運営会社が100億円投資へ
北海道夕張市の「マウントレースイスキー場」が、東京の不動産事業者、元大リアルエステートの子会社・元大...
札幌市電がループ化で利用者1割増。札幌駅や桑園、苗穂への延伸実現に弾みがつくか?
2015年12月に路線を環状化(ループ化)した札幌市電が好調です。札幌市交通局は、市電の利用者が、ル...
釧路和商市場がリニューアルへ。移転も検討。駅チカ海鮮グルメの名物「勝手丼」はどうなる?
釧路駅近くにある「釧路和商市場」が、リニューアルに乗り出すそうです。旅行者がオリジナルの丼を作る「勝...
USJの新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」まとめ。マリオカートが最新鋭技術のライドになる?...
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は、マリオなど人気キャラクターが登場する新エリア「スーパー...
サホロリゾートスキー場の新コースが2016年12月17日にオープン。新設5コースを完全紹介!
北海道で、大規模スキーエリアが久しぶりに新規開業します。かねてから造成中の、サホロリゾート(北海道新...
ピーチが新千歳空港を拠点化、道内・海外路線を開設へ。ソウル、台北などへの直行便が誕生か?
格安航空会社LCCのピーチ・アビエーションが、新千歳空港を拠点化する方針を固めたようです。拠点化によ...
宗谷線に「シベリア鉄道接続」の神風が吹くか? 実現すれば世界的大動脈だけど
「シベリア鉄道の北海道延伸」という、びっくりするようなニュースが流れました。産経新聞によりますと、間...
初めて子連れ旅行をしてみて思ったこと。日本の「キッズフレンドリー」は世界に通用するか?
いままで一人旅が多かった筆者ですが、1歳児を連れて家族旅行をしてみました。帰省を除けば初めての「子連...
品川新駅の概要と、品川駅の改造まとめ。品川駅周辺は再開発で「ゲートウェイ型新都心」に変わる!
JR東日本が品川駅と田町駅の間に建設する品川新駅の概要を公表しました。新駅は東京五輪が開かれる202...
JR大阪駅前に「ヨドバシ梅田タワー」を建設へ。市内最大級のホテルが誕生し、大阪の新しい観光拠点に
ヨドバシカメラが、JR大阪駅北口に新たな大型複合ビル「ヨドバシ梅田タワー(仮称)」を建設すると発表し...