東京臨海副都心BRT

臨海副都心BRTの草案発表。虎ノ門~国際展示場間で燃料電池連接バスを運行。これはちょっと楽しみ

東京都心と臨海副都心を結ぶバス高速輸送システム(BRT)の運行ルート案や車両についての草案が明らかに...
豊住線計画

地下鉄「豊住線」は有楽町線・半蔵門線と直通するのか。6両編成でピストン運行の案も

地下鉄「豊住線」計画が現実味を帯びてきました。東京都都市整備局が発表した「広域交通ネットワーク計画の...
パンダのもり

上野動物園「パンダのもり」全詳細。待望の新エリアが公開へ

上野動物園の新エリア「パンダのもり」が2020年9月8日にオープンします。待望の新パンダ園舎の詳細を...
としまえん

「としまえん」が混んでいた。「さようなら」を伝えるならお早めに

「としまえん」に行ってみました。閉園報道が出た後の、最初の日曜日。好天にも恵まれて順調な客足で、「さ...
銀座線リニューアル

東京メトロのプロジェクトまとめ。2020年へ向けて、銀座線と千代田線が大きく変わる!

最近、東京の地下鉄駅の至る所で「東京メトロ銀座線全面リニューアル」というポスターを見かけます。202...

渋谷駅整備計画とツインタワー建設の今後はどうなる?

日本経済新聞電子版2012/3/7付けに、「渋谷駅にツインタワー計画、都内一なるか」という記...
三軒茶屋

「三茶Crossing」で三軒茶屋はどう変わる? まちづくり基本方針を読み解く

三軒茶屋で新しいまちづくり基本方針が策定されました。「三茶Crossing」と名付けられた将来ビジョ...
西武池袋駅改装

西武池袋駅が全面改装で南池袋が大改造。ルミネからリブロを経てジュンク堂近くまで空中通路も建設か

西武池袋駅が全面改装されることになりました。駅の1階、2階部分を改装し、あわせて駅に近い旧本社ビルを...
高輪ゲートウェイシティ

「高輪ゲートウェイシティ」の概要。外国人をターゲット、2025年3月開業

JR東日本が「高輪ゲートウェイシティ」のまちづくり概要について発表しました。内容をみてみましょう。 ...
相鉄・東急新横浜線直通先

東急新横浜線、渋谷~新横浜が30分。2023年3月開業、東武東上線とも直通運転!

相鉄・東急新横浜線の運行概要が発表されました。渋谷~新横浜間の所要時間は約30分で、開業時期は202...
バスターミナル東京八重洲

「バスターミナル東京八重洲」に行ってみた。東京駅と地下で直結!

東京駅前にオープンした「バスターミナル東京八重洲」に行ってみました。機能的で使いやすく、高速バスの旅...

「都区内フリーきっぷ」「都区内・りんかいフリーきっぷ」の廃止の背景。スイカ普及で利用者が減少。「都区...

JR東日本の「都区内フリーきっぷ」「都区内・りんかいフリーきっぷ」が3月31日で廃止されることが発表...
よみうりランド水族館

「よみうりランド水族館」が誕生へ。東京ジャイアンツタウン新球場に併設

よみうりランドの近くに新水族館が誕生します。東京ジャイアンツタウンに建設される新球場と一体化した水族...
渋谷アッパープロジェクト

東急百貨店本店、再開発計画の概要。36階建てタワーが27年開業へ

東急百貨店本店の再開発計画の概要が明らかになりました。地上36階建てのタワーにホテルや商業施設などが...
高尾山口駅

今年の高尾山はひと味違う!京王高尾山口駅のリニューアルが完成。温泉施設は秋に開業へ

ゴールデンウィークを迎え、いよいよ登山シーズン。手軽に登れる東京の山として人気の高尾山が、今年は少し...

最新記事

人気記事

セール情報