ベトジェットが羽田~ダナンの深夜便を開設へ。成田~ホーチミンも運航開始
ベトナムの格安航空会社LCCのベトジェットエアが、羽田~ダナン線を2019年10月27日に就航すると...
ピーチがLCC国内首位へ。6期ぶり最終赤字も、売上高600億円突破
格安航空会社LCCのピーチ・アビエーションが、2019年3月期の決算を発表しました。売上高は600億...
スカイマークが過去最高益。売上高、利益とも破綻前を超える
スカイマークの売上高と最終利益が破綻前を超え、過去最高を記録しました。定時性向上など、運航の品質が改...
JALがUSB電源の導入機種を拡大。A350、787、767、737型機で利用可能に
JALがUSB電源の導入を拡大しています。新型機A350型機などのほか、既存機のボーイング767、7...
JALは330日前、ANAは355日前。国内線航空券の購入はお早めに?
JALが国内線航空券の予約開始日を330日前に変更します。これまでの2カ月前から、大幅に前倒しです。...
タイ航空・仙台~バンコク線が5年ぶり再開。2019年10月から
タイ航空の仙台~バンコク線が5年ぶりに再開します。2019年10月から週3便です。
ボ...
神戸空港の運用時間拡大へ。「飛行機vs.新幹線」はどう変わる?
神戸空港の運用時間と発着便数の規制が緩和されることになりました。23時までの運用延長が決まり、羽田発...
ANA、エアバスA380型機の運航日と時刻表、値段。成田~ホノルルに5月就航
ANAが成田~ホノルル線にエアバス社の超大型機・A380型機を導入します。運航開始は5月24日。運航...
新千歳~シドニー直行便がついに登場。「ニセコ人気」でカンタス航空が冬季限定運航
オーストラリアのカンタス航空が、新千歳~シドニーの直行便を開設します。2019年12月~2020年3...
ANA国際線、格安チケットの座席指定を一部有料化。前方窓側・通路側は1,500円~。
ANAが国際線の格安チケットで、一部の座席指定を有料化します。前方席の窓側、通路側や、非常口に面した...
ジェットスター、成田~庄内線の時刻表と価格。2019年8月1日就航
ジェットスター・ジャパンが、成田~庄内線を8月1日に開設します。時刻表(スケジュール)と価格も発表さ...
京成「アクセス特急」に新型車両3100形。スーツケースを置きやすく
京成電鉄が成田空港への「アクセス特急」に新型車両3100形を導入します。座席を折りたたんでスーツケー...
セントレアLCCターミナルの全詳細。名鉄中部空港駅から徒歩7分!
中部国際空港セントレアのLCCターミナルが、2019年9月20日開業と決まりました。機能的な新ターミ...
JALエアバスA350-900型機の時刻表。9月1日羽田・福岡線でデビュー
JALの新しい大型機、エアバスA350-900型機が、2019年9月1日にデビューします。羽田・福岡...
宮古島は新たな「LCCリゾート」になるか。ジェットスターが関西・下地島線を開設。
格安航空会社LCCのジェットスター・ジャパンが、2019年7月3日より、関西~下地島線を開設します。...