東京~松山を格安旅行する方法まとめ。【2021年版】飛行機から新幹線、高速バス、青春18きっぷまで

安いのはLCC

東京~松山を安く行く方法についてご紹介します。飛行機、LCC、新幹線、高速バス、青春18きっぷなどについて、値段を比較していきます。

広告

東京・松山価格比較

最初に、東京~松山間を旅行する際の価格表を掲載しておきます。価格変動の激しい飛行機と高速バスは、最安値と最高値の表示です。

東京~松山の価格比較
交通機関 価格
ジェットスター 4,590円~33,610円
JAL 9,700円~39,000円
ANA 9,700円~42,900円
JR新幹線+特急指定席 20,930円
JR新幹線+特急自由席 19,610円
新幹線自由席+往復割引(片道あたり) 18,360円
新幹線「のぞみ早特往復きっぷ」(松山発) 17,285円
オレンジライナーえひめ号 6,900円〜13,800円
コトバスエクスプレス 6,100円〜13,900円
JR普通列車 13,000円
青春18きっぷ(1日あたり) 2,410円

 

順番に説明していきましょう。

広告

ジェットスター

東京〜松山間を格安旅行するなら、真っ先に検討したいのが格安航空会社LCC。就航しているのはジェットスター・ジャパンで、成田空港と松山空港を結んでいます。

成田~松山間のジェットスターの最低運賃は4,590円(時期により異なります)。空港施設使用料390円と支払手数料620円(クレジットカードの場合)が別途かかるので、あわせて5,600円が最低価格となります。預け手荷物などは別料金です。

このほか、空港アクセス費用として、東京駅~成田空港が、格安バス(TYO-NRT)で1,000円かかります。松山空港~JR松山駅のバスは630円です。

合計すると、7,230円で東京駅~松山駅を移動できます。この値段には、飛行機の受託手荷物や座席指定料金は含まれていませんので、身体一つと身の回りの品だけで旅する場合です。

受託手荷物と座席指定などを付けるなら、ジェットスターの「ちゃっかりPlus」というオプションを付加します。2,500円です。それを加えると9,730円になります。

このように、LCCは表示価格だけで乗れるわけではありません。別途手数料がかかりますし、空港へのアクセス費用もかかります。おおざっぱにいって、成田~松山の場合、表示価格に5,000円を上乗せすれば、手荷物料金や空港アクセス費用込みの価格になります。

LCCの運賃は変動しますので、必ずしも最低価格で行けるとは限りません。使いやすい時間帯は運賃が高いこともあります。成田~松山間の繁忙期の最高運賃(表示価格)は33,610円です。

とはいえ、ピーク時を除けば、2~3週間前の予約で1万円前後で東京~松山間を移動するのは難しくありません。東京駅~成田空港~松山空港~松山駅の所要時間は5時間~5時間半程度です。

松山城

広告

JAL、ANA

羽田空港利用をご希望なら、JAL、ANAといった大手航空会社になります。JALの場合、普通運賃は通常期で36,500円、繁忙期で39,000円です(羽田空港使用料290円別途)。

片道4万円近くなりますので、普通運賃は高すぎます。割引運賃の最低価格はJALの「ウルトラ先得」で9,700円~。羽田空港の施設使用料290円を含めると、最低価格は9,990円となります。

空港アクセスには、東京駅~羽田空港の運賃(JR・京急)が470円します。松山空港~JR松山駅のバス630円を加えて1,100円がアクセス料金です。合計で11,090円がJALを利用した東京駅~松山駅の最低価格となります。

ただ、さすがに9,990円のチケットは手に入れにくく、1か月前で1万円台後半~2万円程度、2週間前で2万円台後半、数日前~前日で3万円程度で購入可能なことが多いようです。

ANAの場合、「普通運賃」に該当するのは「FLEX」というチケットです。FLEXにはA~D があり、空席連動で価格が異なります。34,200円~42,900円です。

ANAの格安チケットは「VALUE」「SUPER VALUE」。最も安いのが「SUPER VALUE75」で、9,700円~です(価格は時期により変動)。つまり、JALの「ウルトラ先得」と同じです。

まとめると、羽田~松山間では、JAL、ANAともおおむね約1万円~4万円の値幅です。購入しやすい価格帯は2万円台後半~3万円前後でしょうか。東京駅~松山駅の所要時間は3時間半~4時間です。

JR新幹線+特急

東京~松山でJRで移動することも可能です。東海道・山陽新幹線「のぞみ」号と特急「しおかぜ」号を岡山駅で乗り継ぎます。東京駅~松山駅の所要時間は約6時間10分です。飛行機に比べると所要時間では劣勢です。

正規料金は指定席が20,930円、自由席が19,610円です(通常期)。自由席は指定席より1,320円も安いので、安く乗りたいなら、まずは自由席を検討しましょう。

新幹線の価格は、乗車券と特急券の総額です。東京~松山間の乗車券には「往復割引」の設定があり、往復をまとめて買うと乗車券が1割引になります。有効期間は14日間です。

「往復割引乗車券」+「自由席」で買うと片道あたり18,360円になります。もちろん学生の場合は学割も活用しましょう。乗車券部分がさらに2割引になり、片道あたり16,110円となります。

東京~松山間では、JRの割引きっぷはほとんど存在しません。唯一、「のぞみ早特往復きっぷ」が、松山発のみで設定されています。7日前までに予約することで、新幹線・特急を割引で乗車できます。価格は往復34,570円で、片道あたり17,285円です。指定席の通常価格より約18%割引になっています。東京発の設定はありません。

おおざっぱにまとめると、東京~松山間は、新幹線・特急を2万円前後で利用でき、6時間あまりかかります。安いとまではいえませんが、出発直前や当日購入なら、JALやANAよりは安いことが多いでしょう。

高速バス

 
東京〜松山には夜行の高速バスも走っています。いよてつバス・西東京バスが共同運行する「オレンジライナーえひめ」とコトバスエクスプレスです。(新型コロナのため、運休することがあります)。

「オレンジライナーえひめ」号は、バスタ新宿~松山市駅などを結びます。値段は3列シートで11,000円~13,800円です。インターネット限定で5日前購入割引があり、6,900円から購入できます。学割は8,800円~11,040円です。大洲や八幡浜まで足を伸ばしますので、愛媛県西部発着の場合は便利です。

「コトバスエクスプレス」は丸ノ内鍛冶橋駐車場~JR松山駅などを結びます。3列と4列シートがあり、4列シート(スーパーシート)の普通運賃は8,900円~13,900円。割引運賃の早割21は6,100円~です。

4列シートなら6,000円台のチケットもあるのが魅力です。ただ、東京~松山間の所要時間は約12時間ですので4列シートは体力のある若者向けかもしれません。

どちらのバスも20時頃に出発して、翌朝8時頃に到着します。ただし、コトバスは、コトバスステーション鳴門インターで乗り換えが必要です。

「オレンジライナーえひめ」よりもコトバスのほうが安いですが、この乗り換えの手間賃と考えることもできます。

高速バスは、割引運賃なら1万円以下で購入できますので、LCCよりも安いこともあります。割引なしだとLCCに比べて安いとは限りませんが、週末でも比較的手頃な価格でチケットが手に入りやすいのがメリットです。

価格は時期によって違いますので、「楽天トラベル高速バス予約」などで検索してみるといいでしょう。なお、JR四国バスの「ドリーム松山」号は2020年3月1日に運休しています。

楽天トラベル(高速バス予約) [PR]

広告

JR普通列車乗り継ぎ(青春18きっぷ)

JRの普通列車や快速列車で、東京~松山間を旅することもできます。東海道・山陽・瀬戸大橋線・予讃線を乗り継ぎ、品川駅を5時10分(東京駅なら4時41分)の列車に乗れば、23時14分に松山駅に到着できます。品川~松山間の所要時間は18時間4分です。

上りは松山を5時53分に出て、東京駅に23時に到着できます。松山~東京の所要時間は17時間7分です。

JRの普通運賃のみで乗車でき、価格は13,000円です。1万円以上かけて17~18時間というのは、LCCや高速バスに比べると、割にあいません。

ただし、春、夏、秋の学休期なら、青春18きっぷがあります。青春18きっぷは5日分セットで12,050円。1日あたり2,410円で済みます。乗り継いで18時間かかるとしても、この安さは魅力です。

青春18きっぷは5日分セット販売なので、1日分だけをJR駅窓口では買えません。金券ショップで購入する場合、1日あたり3,000円くらいになることもあります。それでも激安ですが。

青春18きっぷの利用期間は、3月1日~4月10日、7月20日~9月10日、12月10日~1月10日の年3回です。

パッケージツアー

往復の飛行機や新幹線のチケットと宿泊がセットになった旅行商品(パッケージツアー)です。東京~松山間では、飛行機のツアーがメインで、国内旅行を扱う主な旅行会社で販売しています。

ネットで予約がしやすく、安心感があるのはJTB。東京~松山の場合、松山市内宿泊で2名1室利用で1人25,000円程度~。1名利用の場合は、2,000円ほど高くなります。

パッケージツアーは、時期や時間帯により価格差が大きく、週末や繁忙期は高くなり、3~4万円することもあります。それでも、この価格で往復の移動と宿泊が付いてくるのですから、非常にお得です。

旅行会社やプランによりますが、おおむね出発3日前~前日まで予約できます。予約時にご確認ください。
【公式】JTB [PR]

広告

東京~松山間を安く行く方法まとめ

では、東京~松山間を安く行く方法をまとめてみましょう。飛行機は空港アクセス費用を含みません。

結論としては、LCCのジェットスターがおすすめです。早めに買えば、手数料込みで5,000円台でチケットを買えます。成田空港と松山空港へのアクセスを含めて、7,000円程度で旅行できます。旅行期日が間近に迫っても、1万円台前後で旅行することも可能でしょう。

JAL、ANAといった大手航空会社の場合、早めに買えば1万円程度でチケットが手に入りますが、直前になると3万円前後になってしまいます。

東京~松山間をJRで移動するのは一般的ではありませんが、飛行機が満席か、手頃な値段のチケットが見つからない場合は、選択肢になります。

新幹線「のぞみ」と特急「しおかぜ」を往復割引で自由席を利用すれば、片道あたり19,610円です。往復割引は、販売席数に制限がなく、当日、駅のきっぷ売り場に行けば購入できるのがメリットです。つまり、絶対に購入できる格安チケットです。

長時間のバス旅が苦痛でないなら、高速バスのチケットを早めに買うのも有効です。時期や曜日でだいぶ異なりますが、安ければ6,000円~7,000円程度で見つかります。価格的にはLCCと同水準で、時間はかかりますが、市街地直行で空港での乗り換えなどの煩わしさはありません。

とにかく安く、ということなら青春18きっぷでしょう。東京~松山間で1日分2,410円で移動できるというのは破格です。ただし、利用期間は学休期のみですし、5日分セットでしか発売していません。

宿泊をともなう場合は、新幹線や飛行機とのパッケージツアーを検討するといいでしょう。
【公式】JTB [PR]

広告