紀州鉱山専用線

「時刻表にない鉄道」この夏乗りたいランキング。全線完乗した人でも「乗ってない鉄道」はこんなにある!

最近は鉄道趣味もメジャーになりましたし、「JR・私鉄全線完乗」を果たした方も多いのではないでしょうか...
西武池袋駅改装

西武池袋駅が全面改装で南池袋が大改造。ルミネからリブロを経てジュンク堂近くまで空中通路も建設か

西武池袋駅が全面改装されることになりました。駅の1階、2階部分を改装し、あわせて駅に近い旧本社ビルを...
地球の歩き方フランス

『地球の歩き方』の電子書籍版がついに登場。「欲しいエリアだけ買える」分冊方式で、長期旅行者には便利!...

『地球の歩き方』ガイドブックの電子書籍が登場しました。『地球の歩き方』の電子版は初めてで、最初のタイ...
カシオペア号

「トワイライトエクスプレス」廃止で見えてきた2015年3月ダイヤ改正の大枠。残る焦点は「北斗星」と「...

「トワイライトエクスプレス」の廃止がJR西日本から発表されました。3月ダイヤ改正の内容を前年5月にJ...
パリ

LCCで日本からヨーロッパに行く方法を考えてみる。東京からパリへの「最強のLCC」は、あの航空会社。...

格安航空会社LCCが日本でも世界でも増えています。じゃあ、今年の夏の旅行はLCCで海外旅行をしよう!...
USJラッピング列車

USJ行き「ハリー・ポッター」ラッピング列車の運転日と時刻表。新大阪~ユニバーサルシティ間の直通列車...

「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ)と新大阪駅を直結する列車が登場します。しかも、なんと「...
JR西日本クルーズトレイン

JR西日本のクルーズトレインは全車「ハイデッカー」か。ハイブリッド豪華寝台列車の気になる構造。

JR西日本が2017年春をメドに運行する豪華寝台列車の概要を発表しました。この列車は、京阪神を中心に...
進め!電波少年猿岩石

猿岩石「ユーラシア大陸横断ヒッチハイク」が、CS「日テレプラス」で再放送決定!「電波少年」の名物コー...

猿岩石が「進め!電波少年」で演じた「ユーラシア大陸横断ヒッチハイク」が再放送されることがわかりました...
立山砂防軌道トロッコ列車

「立山砂防工事専用軌道」体験乗車の受付がスタート。38段スイッチバックの「トロッコ列車」に乗れる!

立山砂防工事専用軌道のトロッコ列車体験乗車の2014年度の受付開始が、5月23日と決まりました。 ...
黒部ルート

黒部峡谷鉄道の未公開区間「上部軌道」に乗れる! 「黒部ルート見学会」は2014年が最後の低倍率か?

黒部峡谷鉄道といえば、富山県の宇奈月~欅平間を運行する日本を代表する山岳鉄道です。その終点の欅平から...
黒部湖

「立山黒部アルペンきっぷ」のないJR東日本エリアの東京から、立山アルペンルートへ安く行く方法を考える...

今年も、立山黒部アルペンルートが美しい季節になってきました。ですが、今年も「立山黒部アルペンきっぷ」...
富士山ホテル

富士山の山小屋の2014年予約開始日まとめ。週末登山をする人は、早めにベッドを確保しよう!

夏の登山シーズンが近づいてきました。なかでも、近年とくに混雑してるのが富士山です。世界遺産に登録され...
京王高尾山口日帰り温泉

京王が高尾山口に日帰り温泉を掘り当てた! 「京王高尾山温泉」は登山者8人に1人が入浴と皮算用?

最近高尾山を訪れたことがある方なら、京王高尾山口駅とケーブル清滝駅の間で、温泉掘削をしていたことをご...
伊予灘ものがたり外観

「伊予灘ものがたり」の運転日と時刻表。JR四国による渾身の「グルメ列車」は松山発着で週末に1日4便を...

JR四国が予讃線に新たに導入する観光列車「伊予灘ものがたり」の運転日と時刻表、価格が決まりました。ま...
JALイタリア直行便

JAL羽田~イタリア直行便はいつまで運航できるか? アメリカ「内紛」で転がり込んだ羽田昼間枠の行方

JALが7月~9月に羽田からミラノ・ローマへのイタリア直行便を運航します。羽田~ミラノが9往復、羽田...

最新記事

人気記事

セール情報