カムイスキーリンクス

カムイスキーリンクスは「日本一のローカルスキー場」。この広さで1日券3100円は安すぎる!【ゲレンデ...

地元民の利用がメインのスキー場を「ローカルスキー場」といいます。明確な定義はありませんが、旅行会社に...

横浜「上瀬谷パーク」わかっていること全詳細。アニメ・ゲームの次世代テーマーク

横浜市の旧上瀬谷通信施設地区に大型テーマパークが誕生します。アニメやゲームといった「ジャパンコンテン...
東京ディズニーランド「お正月のプログラム」

東京ディズニーリゾートの2019年度の予定まとめ。新アトラクション「ソアリン」は夏に登場!

東京ディズニーリゾートの2019年度のスケジュールをまとめてみましょう。東京ディズニーシーの新アトラ...
苗場スキー場

プリンスホテル、苗場スキー場売却の衝撃。かぐら、焼額山、八海山も

西武ホールディングスが、スキー場など31施設の不動産を投資ファンドに売却すると発表しました。苗場、か...
N700S東海道新幹線のぞみ天竜川

JRダイナミックパッケージを扱う旅行会社が増加。名鉄観光など販売開始

JR線とホテルをセットで購入できるダイナミックパッケージを導入する旅行会社が増えています。名鉄観光、...
スノータウンイエティ

2017-2018年スキーシーズンまもなく始まる。イエティが10月6日オープン

2017-2018年のスキーシーズンが始まります。富士山2合目のスキー場「スノータウンイエティ」が史...
波照間空港

波照間空港への航空路線が復活へ。第一航空が石垣路線を開設予定で調整。日本最南端の空港。

日本最南端の民間空港・波照間空港への航空路線が復活しそうです。これは沖縄県議会の質疑で明らかになりま...
ニセコひらふ

2026年に「札幌・ニセコオリンピック」が開催? 実現すれば北海道新幹線前倒しもありそう

2026年冬期オリンピックが・パラリンピックの招致を目指す札幌市は、富良野市とニセコ地域(倶知安町、...
gala湯沢

「GALA日帰りきっぷ」、2013年シーズンは発売はなし。「えきねっとトクだ値」で救済。人気のきっぷ...

いよいよスノボ・スキーのシーズン。東京からお手軽な日帰りスキー場として、GALA湯沢へ行くのを楽しみ...
白川郷平瀬温泉スキー場

白川郷白弓スキー場が2020年度に閉鎖へ。世界遺産のゲレンデへ滑りに行こう!

岐阜県の白川郷平瀬温泉白弓スキー場が、2020年をメドに閉鎖する方針であることが明らかになりました。...
斑尾高原ホテル

斑尾高原とタングラムへ「びゅう」で日帰りスキーに行ってみた。東京から北陸新幹線で2時間40分!【ゲレ...

長野県の飯山は、北陸新幹線開業によって、首都圏からのアクセスが劇的に改善したエリアです。その飯山エリ...
長坂ゴンドラ

野沢温泉スキー場に大規模改修計画。長坂ゴンドラを架け替え、リフトの本数も整理。夏に滑れる人工芝ゲレン...

長野県の野沢温泉スキー場が施設の大規模改修を検討していることがわかりました。リフト・ゴンドラの本数を...
マウントレースイスキー場

マウントレースイスキー場が今冬再開へ。ホテルは営業せず

北海道夕張市のマウントレースイスキー場が、2021-2022年シーズンに再開する方針であることが明ら...
SASUKE KIDS ADVENTURE

「SASUKEキッズアドベンチャー」がさがみ湖プレジャーフォレストに。7/30オープン!

TBSの人気番組「SASUKE(サスケ)」とのコラボレーションアトラクション「SASUKEキッズアド...
五ヶ瀬ハイランドスキー場

「日本最南端のスキー場」が、廃止危機をとりあえず乗り切る。「南ちゃん」の訴えが届いた?

日本最南端のスキー場として知られる五ヶ瀬ハイランドスキー場が、2018年シーズンも存続することが決ま...

最新記事

人気記事

セール情報