ニセコアンヌプリスキー場が初心者リフトを新設。山麓部ゲレンデも拡張し、ファミリー層に使いやすく
北海道のニセコアンヌプリ国際スキー場に、初心者向けリフトが新設されます。山麓部の緩斜面だけを滑れるク...
奥美濃エリアのスキー場渋滞が緩和。東海北陸道の白鳥~飛騨清見間4車線化で
いよいよ本格的なスキーシーズンに突入しましたが、奥美濃エリアのスキー場の利用者には朗報です。東海北陸...
東京ディズニーリゾート「3年連続チケット値上げ」に驚く。1日券はなんと7,400円も、世界的にはまだ...
東京ディズニーリゾート(TDR)の入園料金がまた値上げされます。オリエンタルランドは、東京ディズニー...
東京ディズニーリゾートの2019年度の予定まとめ。新アトラクション「ソアリン」は夏に登場!
東京ディズニーリゾートの2019年度のスケジュールをまとめてみましょう。東京ディズニーシーの新アトラ...
『はらぺこあおむし』作者の体験施設が二子玉川に誕生。東急沿線の新名所になるか
『はらぺこあおむし』の作者エリック・カールの描く絵本の世界観をテーマにした体験施設が二子玉川に誕生し...
白樺高原国際スキー場は「中級スキーヤー天国」。短距離ゴンドラで快適【ゲレンデ・レビュー】
白樺高原国際スキー場は、蓼科エリアにある中規模スキー場です。スキーヤーオンリーで、スノボ滑走禁止を守...
2026年に「札幌・ニセコオリンピック」が開催? 実現すれば北海道新幹線前倒しもありそう
2026年冬期オリンピックが・パラリンピックの招致を目指す札幌市は、富良野市とニセコ地域(倶知安町、...
ニセコヒラフに新ゴンドラ、2024年登場。センターフォーを架け替え
ニセコグラン・ヒラフスキー場に新たなゴンドラが登場します。エース第2センターフォーリフトを架け替えて...
あらかわ遊園が4/21に再オープン。鉄道模型運転場もリニューアル!
あらかわ遊園の再オープン日が4月21日と決まりました。3年半にわたるリニューアルで、アトラクションを...
西武園ゆうえんちリニューアルの全詳細。5/19オープン、としまえんの遊具も移設
西武園ゆうえんちが、2021年5月19日にリニューアルオープンします。昭和の街並みをイメージしたテー...
ニセコや苗場のリフト券6枚が1万円。交通公社のモニター調査がお得すぎる
日本全国のスキー場15か所のうち6か所を1万円で滑れるモニター調査が実施されます。ニセコヒラフや苗場...
「ロマンスの神様スキー場」爆誕。木島平スキー場がリニューアル
木島平スキー場が、2023-24シーズンより「スノーリゾートロマンスの神様スキー場」という名称でリニ...
東京ディズニーリゾート拡張計画の気になる中身。「東京アトラクション」が登場?
東京ディズニーリゾートが大幅に拡張されることがわかりました。東京ディズニーランドと東京ディズニーラン...
「立山砂防工事専用軌道」体験乗車の受付がスタート。38段スイッチバックの「トロッコ列車」に乗れる!
立山砂防工事専用軌道のトロッコ列車体験乗車の2014年度の受付開始が、5月23日と決まりました。
...
ガーラ湯沢への直通列車が削減へ。昼間は越後湯沢で乗り換えに。「ぜんぶ北陸新幹線のせいだ」
2015年3月14日のダイヤ改正後、東京からガーラ湯沢への直通列車が減少します。北陸新幹線開業にとも...