東急東横店

さようなら東急東横店。「昭和のターミナルデパート」が86年の歴史に幕

東急百貨店東横店が、2020年3月末で営業終了します。1934年の開業以来、86年の歴史に幕を下ろし...
東京国立博物館 特別展「三国志」

東京国立博物館 特別展「三国志」のみどころ。最新の研究成果を楽しもう!

東京国立博物館の特別展「三国志」が開幕しました。最新の発掘成果に基づいた三国志の世界の再現が試みられ...
プラレール博物館

夏休みは「プラレール」を見に行こう! 鉄道博物館とリニア・鉄道館で特別展

鉄道博物館で「プラレール博物館」という企画展が行われます。「プラレール」発売60周年を記念したもの。...
はるか271系

関空特急「はるか」はどう変わるか。新型車両271系投入、北梅田乗り入れへ

JR西日本が、関空特急「はるか」に新型車両271系を投入します。2023年には北梅田駅への乗り入れも...
ゆいレール延伸

ゆいレールのさらなる延伸は? 沖縄県が5ルートの検討結果公表

ゆいレールのさらなる延伸について、沖縄県が検討結果を公表しました。検討したのは4方面5ルートで、事業...
JTBオリンピック観戦ツアー

JTBが東京オリンピック観戦ツアーの購入権の抽選を実施。公式チケットに外れた方はいかが?

JTBが、2020年東京オリンピック観戦チケットと宿泊をセットにしたツアーの購入権の抽選申し込みを、...
夏休み四国満喫きっぷ

夏休みも「四国満喫きっぷ」がおトクすぎ。4日間乗り放題13,000円!

JR四国が「夏休み四国満喫きっぷ」を発売します。2019年のゴールデンウィークに好評を博した「10連...
阪堺電車路線図

阪堺電軌・恵美須町系統が減便、日中24分間隔に。2019年7月ダイヤ改正

阪堺電気軌道が2019年7月20日にダイヤ改正を実施します。恵美須町~住吉間は減便で、日中24分間隔...
てだこ浦西駅

ゆいレールが「第2の創業期」。延伸開業、3両化、過去最高益、Suicaも導入!

「ゆいレール」のてだこ浦西への延伸開業が2019年10月1日に決定しました。3両編成化も2022年度...
富士登山鉄道イメージ

富士山に登山鉄道は必要か? 山梨県が2年後メドに構想案

富士山麓から五合目までを結ぶ「富士山登山鉄道」構想に動きがありそうです。山梨県が検討会を設置すること...
東京ディズニーシー新テーマポート全景

東京ディズニーシー「ファンタジースプリングス」 現在わかっていること全まとめ

東京ディズニーシーで建設中の新エリアの名称が「ファンタジースプリングス」と発表されました。現在わかっ...
南町田グランベリーパーク

「南町田グランベリーパーク」の全店舗リスト。2019年11月13日オープン!

東急などが開発中の「南町田グランベリーパーク」の概要が発表されました。2019年11月13日にオープ...
富山地鉄軌道線

富山地鉄が富山ライトレールを吸収合併。富山駅で「南北統合」

富山地方鉄道が、富山ライトレールを吸収合併します。2020年3月に両社の路面電車がつながる「南北接続...
丸広百貨店屋上遊園地観覧車

日本最大級の屋上遊園地が姿を消す。川越「丸広百貨店わんぱくランド」が2019年夏に閉園へ

埼玉県川越市の丸広百貨店川越本店屋上にある「丸広百貨店わんぱくランド」が、2019年9月1日をもって...
東京と大阪で売れた旅本

「東京人」は海外旅行が好き、「大阪人」は関西旅行が好き?「売れる旅本」から見た傾向

「東京人」は海外旅行を好み、「大阪人」は関西旅行を好む。そんな傾向が見て取れました。購入エリア別の、...

最新記事

人気記事