ヨドバシ梅田

JR大阪駅前に「ヨドバシ梅田タワー」を建設へ。市内最大級のホテルが誕生し、大阪の新しい観光拠点に

ヨドバシカメラが、JR大阪駅北口に新たな大型複合ビル「ヨドバシ梅田タワー(仮称)」を建設すると発表し...
阪堺電車路線図

阪堺電軌・恵美須町系統が減便、日中24分間隔に。2019年7月ダイヤ改正

阪堺電気軌道が2019年7月20日にダイヤ改正を実施します。恵美須町~住吉間は減便で、日中24分間隔...
新須磨海浜水族園

須磨海浜水族園にシャチが来る! 2024年春リニューアルオープンへ

神戸市の須磨海浜水族園の建て替え・リニューアルが決まりました。新しい施設では、西日本唯一となるシャチ...
JR三ノ宮新駅ビル

JR三ノ宮新駅ビルの概要。地上32階、神戸の新ランドマークに!

JR西日本が、三ノ宮の新しい駅ビルの概要を公表しました。地上32階建ては兵庫県内でも屈指の高さで、神...
近鉄1dayおでかけきっぷ

「近鉄1dayおでかけきっぷ」の期間と価格。2つのフリーエリアで乗り放題

近鉄が「近鉄1dayおでかけきっぷ」を発売します。大阪・奈良・京都エリアと、愛知・三重エリアが、それ...
近鉄奈良線と朱雀門

近鉄奈良線「平城宮跡区間」移設が動き出す。朱雀大路、油阪の2駅の新設も検討

近鉄奈良線の平城宮跡区間について、線路を宮跡南側の地下に移設する方向で協議が始まります。朱雀門周辺と...
神戸空港

神戸空港、国際線化が正式決定。就航先とアクセス増強は?

神戸空港の国際化が決定しました。2025年にも国際チャーター便の受け入れを開始し、2030年ごろに定...
通天閣タワースライダー

「通天閣」に滑り台。「タワースライダー」が新絶叫スポットに

大阪の観光名所「通天閣」に、巨大な滑り台が建設されます。新世界の新たな絶叫スポットになりそうです。 ...
関西空港駅

関西空港へ安く行く方法まとめ【2024年版】南海、JR、バス、どれがいい?

大阪市内~関西空港を安く行く方法を考えてみましょう。JR、南海電車、リムジンバスなどについて、202...
姫路城

姫路城、入場料2500円の衝撃。「観光インフレ」で値上げが広まるか

姫路城の入場料が2,500円に値上げされます。国内の歴史的建造物の入場料としては、おそらく最高値です...
神戸港再開発

神戸に「都市型水族館」が誕生へ。クラシックカー博物館も登場

神戸市に都市型水族館が誕生することになりました。神戸港新港突堤西地区の再開発で、水族館や商業施設など...
スーパーニンテンドーワールド

USJの新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」まとめ。マリオカートが最新鋭技術のライドになる?...

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は、マリオなど人気キャラクターが登場する新エリア「スーパー...
赤い彗星ラピート

南海ラピート「赤い彗星の再来 ネオ・ジオンバージョン」の時刻表と運転日。「赤い50000系」が登場!...

南海電気鉄道は「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)×特急ラピート 赤い彗星の再来 特急ラピート ネオ...
高野山

京都~高野山の直行バスが登場。外国人向けだけど、便利そう

京都~高野山を直結する高速バスが登場します。訪日外国人観光客向けの路線ですが、日本人旅行者にも意外と...
奥伊吹スキー場

「新快速で行ける」奥伊吹スキー場、過去最高の入場者数を記録。関西を代表するゲレンデに

滋賀県米原市のグランスノー奥伊吹スキー場の入場者数が22万人を突破して、過去最高を記録しました。関西...

最新記事

人気記事

セール情報