LCCのハワイ路線がついに誕生へ。エアアジアXが関西~ホノルル線を2015年11月にも開設。成田線は...
格安航空会社LCCはいいけれど、国際線はアジア方面ばっかり……、なんて思っている方に朗報。LCCのハ...
春秋航空日本が決算発表。売上高は8億3600万円で、営業赤字は48億円。ちょっと驚く数字に。
格安航空会社LCCの春秋航空日本が第3期決算を発表しました。2015年4月6日付官報に公告されていま...
タイの航空会社の日本への新路線・増便が全面停止へ。ICAO「重大な安全上の懸念」指定の衝撃
タイから日本への新規航空路線の開設や増便が全面的に停止されるそうです。このため、2015年3月29日...
THEアクセス成田が2015年4月ダイヤ改正で大増便。終日10~20分間隔で運転、ピーチ機内でチケッ...
東京駅・銀座駅と成田空港を結ぶ格安バス「THEアクセス成田」が2015年4月8日にダイヤ改正を行いま...
羽田空港リムジンバスの2015年4月1日ダイヤ改正の時刻表が発表。夕方・夜間の羽田空港~新宿駅は40...
羽田空港リムジンバスが4月1日にダイヤ改正を行います。その時刻表が発表されました。利用者の多い夕方か...
ANAマイレージ制度が4月に大幅変更。陸マイラーにやや厳しく、「マイルの時代」に終わりの予感。
ANAのマイレージ制度が変更されます。要点はいくつかありますが、利用者にとって影響が大きいのは、上級...
羽田空港リムジンバス「中央環状品川線を通る路線」リスト発表。新宿~羽田は最短25分に。
首都高速中央環状品川線の大橋ジャンクション~大井ジャンクション9.4kmが2015年3月7日に開通し...
ピーチが仙台空港を拠点化へ。関西、那覇、成田に次ぐ「第4の拠点」に。札幌線など開設か
格安航空会社LCCピーチが仙台空港を拠点化する方向であることがわかりました。2017年夏までに実施さ...
JALが国内線で手荷物預けで「セルフ機」を導入。「イケナイ荷物」はどうなるの?
JALが手荷物預けの「セルフ機」を導入します。これは、手荷物タグの発券をセルフ化するもので、「JAL...
成田空港のLCCターミナルの詳細が発表。2015年4月8日供用開始。鉄道駅、バス停からはかなり遠そう...
成田空港のLCCターミナルの詳細が公表されました。これは成田空港の「第3旅客ターミナル」で、第2ター...
JALとANAが燃油サーチャージの適用条件を改定。日本円換算で決定へ。燃油代「ゼロ」は遠のく
JALとANAが、4月から適用する「燃油特別付加運賃」(燃油サーチャージ)の適用条件表を改定しました...
ピーチが成田を「3つめの拠点」に。新千歳、福岡線を開設。中部、新千歳の拠点化も視野か
格安航空会社LCCのピーチが東京・成田~札幌・新千歳、福岡線の開設を発表しました。あわせて、成田空港...
春秋航空日本が高松線を週4日運航に減便。全路線で1日3往復しか運航しない日も。パイロットは募集中
格安航空会社LCCの春秋航空日本(スプリングジャパン)は、2015年3月29日から始まる夏スケジュー...
日本最南端の航空路線、石垣~波照間線が2015年10月に復活へ。第一航空がDHC-6で1日最大2往復...
日本最南端の島である波照間島への航空路線が2015年10月にも復活することになりました。沖縄県が航空...
誰がスカイマークを殺したか。遠因をたどれば「JAL破綻処理」に行き着くのでは?
スカイマークが民事再生法の適用を申請しました。投資ファンドのインテグラルが当面の資金を融資し、運航は...