Facebook
Instagram
Twitter
Youtube
タビリスとは
格安旅行研究所
新幹線
青春18
飛行機
LCC
高速バス
スキー
鉄道計画
検索
Facebook
Instagram
Twitter
Youtube
旅行総合研究所タビリス
タビリスとは
格安旅行研究所
新幹線
青春18
飛行機
LCC
高速バス
スキー
鉄道計画
ホーム
著者
からの投稿 Jun Kamakura
Jun Kamakura
3726 投稿
0 コメント
旅行総合研究所タビリス代表。旅行ブロガー。旅に関するテーマ全般を、事業者側ではなく旅行者側の視点で取材。著書に『鉄道未来年表』(河出書房新社)、『大人のための 青春18きっぷ 観光列車の旅』(河出書房新社)、『死ぬまでに一度は行きたい世界の遺跡』(洋泉社)など。雑誌寄稿多数。連載に「テツ旅、バス旅」(観光経済新聞)。テレビ東京「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」ルート検証動画にも出演。
「トワイライトエクスプレス瑞風」は一人旅に優しいか? JR西日本が客室を公開、2段式寝台も設置
2017年2月24日
「青春18きっぷ」で青森-函館の乗り継ぎが少し改善。2017年3月ダイヤ改正で、最短3時間45分の乗り継ぎが誕生
2017年2月22日
「583系」は名車だったのか、迷車だったのか。2017年4月8日で引退。半世紀の歴史に幕
2017年2月19日
東急田園都市線「南町田」が「二子玉川」になる? グランベリーモール跡地の再開発がすごすぎて
2017年2月18日
ピーチが成田2路線を廃止。さすがのピーチもジェットスター・バニラの牙城を崩せなかった?
2017年2月18日
E2系「あさま」が完全引退へ。臨時列車での運用も終了で、北陸新幹線から姿消す
2017年2月17日
JR貨物の鉄道事業が黒字化へ。線路使用料「アボイダブルコストルール」の議論にも影響か
2017年2月16日
金沢にBRT、LRTが整備される? 検討委が「金沢港~金沢駅~野町」に導入提言へ
2017年2月14日
北海道&東日本パスの2017年発売期間・利用期間・価格が発表。「北海道新幹線特例」と「急行列車ルール」に変更なし
2017年2月13日
国設芦別スキー場が2017年限りで閉鎖へ。施設更新の負担が重荷に。地域型スキー場の苦戦続く
2017年2月13日
蒲蒲線実現へ、大田区が第三セクターを設立。東急蒲田~京急蒲田の事業化めざす
2017年2月11日
夕張・マウントレースイスキー場は「第2のニセコ」になれるか。新運営会社が100億円投資へ
2017年2月10日
青春18きっぷの2017年発売期間、利用期間、価格が発表。北海道新幹線オプション券の発売期間が延長
2017年2月9日
「北海道の鉄道網のあり方」報告書を読み解く(2)。国の支援はどこまで得られるのか?
2017年2月9日
「北海道の鉄道網のあり方」報告書を読み解く(1)。JR北海道の将来像は固まったか?
2017年2月9日
1
...
179
180
181
...
249
Page 180 of 249
最新記事
沖縄鉄軌道「特例制度が必要」。内閣府調査、建設費高騰で採算性が悪化
2025年7月8日
留萌線、完全廃止まで9ヶ月。JR北海道の路線整理、最後の線区に最後の夏
2025年7月7日
「バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅」第24弾 小名浜~日光を検証する【1】バスは最善を尽くしたか
2025年7月5日
JR東日本「エアモビリティ事業」への参入に意欲。新経営ビジョンを発表
2025年7月2日
関西万博のパビリオンが不足している件。東京から子連れで再び行ってみた【2】
2025年6月30日
関西万博へ東京から子連れで再び行ってみた。日曜日、事前予約ゼロからの挑戦
2025年6月30日
「バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅」第24弾は7月4日放送。吉川正洋、村上佳菜子が登場!
2025年6月28日
燃油サーチャージ、3年ぶり安値のチャンス。欧米往復4.2万円。秋には値上がりへ
2025年6月27日
人気記事
「バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅」第24弾 小名浜~日光を検証する【1】バスは最善を尽くしたか
2025年7月5日
「バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅」第24弾 小名浜~日光を検証する【2】鉄道チームの最適解は?
2025年7月5日
沖縄鉄軌道「特例制度が必要」。内閣府調査、建設費高騰で採算性が悪化
2025年7月8日
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅第21弾 大阪 堺~三重 鳥羽」の正解ルートを考える。 秀逸なルート設定で、先が読めない!
2015年9月13日
留萌線、完全廃止まで9ヶ月。JR北海道の路線整理、最後の線区に最後の夏
2025年7月7日
ローカル路線バスの旅「旅の日」第3弾の正解ルートを検証する。鳥取砂丘→郡上八幡の選択肢は?
2025年6月24日
新幹線でスーツケースをどこに置く?【2025年版】大きな荷物の持込方法と荷物置場、荷物棚の利用術
2025年1月28日