航空各社の2018年度運航計画。JAL、ANAは離島便強化、エアドゥは減便
航空各社が、2018年度の運航計画を発表しました。JAL、ANAの大手2社は、奄美群島や先島諸島への...
スカイマークが国際線チャーター便を2月に運航。羽田国際線枠獲得へ実績作り
スカイマークが国際チャーター便を運航することが明らかになりました。2018年2月の平昌オリンピック開...
2017年はジェット旅客機の墜落事故ゼロ。飛行機旅行は最も安全な1年に
2017年は、全世界でジェット旅客機の墜落事故が起こりませんでした。オランダの調査機関によりますと、...
小笠原空港は「父島・州崎案」で決着するか。2018年に飛行場建設に方向性
2018年は、小笠原諸島の飛行場建設問題に方向性が示されます。東京都は父島の州崎地区にプロペラ機用の...
バニラエアが台北~ホーチミン線を運休。以遠権戦略にカゲ
バニラエアが、2018年夏ダイヤを発表しました。1日1往復で運航していた台北~ホーチミン線を運休し、...
LCCピーチ、関西・釧路線の時刻表。2018年8月に初就航
格安航空会社LCCのピーチ・アビエーションは、関西~釧路線を2018年8月に就航すると正式発表し、時...
出雲空港の就航路線が充実の8都市へ。FDAが静岡、仙台線を開設
出雲空港(出雲縁結び空港)の路線が拡充します。フジドリームエアラインズ(FDA)が、出雲~静岡線と出...
JALが春秋航空日本の整備業務を全面受託へ。「提携」はどこまで深まるか
JALが春秋航空日本に対し、安全面で支援することでで合意しました。機材整備業務の包括支援を視野に、提...
タイ・エアアジアXが函館~バンコク線を2018年夏に開設へ。新千歳線も再開
タイの格安航空会社LCCのタイ・エアアジアXは、2018年夏をメドに函館~バンコク線の新規就航を計画...
英国航空が「最低運賃の客は最後に乗って」。新搭乗方法が波紋
イギリスのブリティッシュ・エアウェイズ(英国航空)が、新しい搭乗方法を明らかにしました。搭乗客をグル...
ピーチ「関西~釧路線」で道東はどう変わるか。2018年夏にも就航へ
LCCのピーチ・アビエーションが、関西~釧路線を開設するようです。2018年夏に就航し、1日1往復す...
JALパック「JR北海道パス付きツアー」の使いこなし方。特急指定席も乗車可能
JALパックが、JR北海道のフリーパスがついた旅行商品をウェブ限定で発売しています。JALの飛行機で...
香港エクスプレスの新規開設、増便が禁止に。乗員不足による大量欠航で
格安航空会社LCCの香港エクスプレスの新規開設、増便が香港の航空当局により禁止されました。乗員不足に...
新潟空港に初のLCC。ピーチが関西線を開設。時刻表も掲載!
格安航空会社LCCのピーチ・アビエーションは、関西~新潟線を2018年3月1日に開設すると発表しまし...
国内LCC4社の2017年決算を振り返る。黒字と赤字が2社ずつに
新生エアアジア・ジャパンが国内線で新規就航し、日本のLCCは5社体制となりました。一方、既存4社のう...