JAL2018経営計画

JALが中期経営計画の改訂版を公表。国際線はシアトルに新規就航か

JALが中期経営計画の「ローリングプラン2018」を公表しました。2017年4月に発表した「17-2...
デルタ757

デルタ航空がミクロネシア路線から撤退。サイパン、パラオ線を運休

デルタ航空が、サイパン、パラオ線を運休します。これにより、デルタ航空は日本発着のミクロネシア路線から...
ANA2018-2022年中期経営計画

ピーチがインドに飛ぶ日はくるか? ANAの新中期経営戦略を読み解く。

ANAが2018年2月1日に2018~22年度の中期経営戦略を発表しました。そのなかで、LCCの強化...
エアアジア

タイ・エアアジアXが札幌~バンコク線を再開。安全問題の解決で

エアアジアグループの格安航空会社LCCのタイ・エアアジアXが、札幌~バンコク線を2018年4月に再開...
JALとANA

航空各社の2018年度運航計画。JAL、ANAは離島便強化、エアドゥは減便

航空各社が、2018年度の運航計画を発表しました。JAL、ANAの大手2社は、奄美群島や先島諸島への...
スカイマーク

スカイマークが国際線チャーター便を2月に運航。羽田国際線枠獲得へ実績作り

スカイマークが国際チャーター便を運航することが明らかになりました。2018年2月の平昌オリンピック開...
ASN2017data

2017年はジェット旅客機の墜落事故ゼロ。飛行機旅行は最も安全な1年に

2017年は、全世界でジェット旅客機の墜落事故が起こりませんでした。オランダの調査機関によりますと、...
父島洲崎飛行場位置図

小笠原空港は「父島・州崎案」で決着するか。2018年に飛行場建設に方向性

2018年は、小笠原諸島の飛行場建設問題に方向性が示されます。東京都は父島の州崎地区にプロペラ機用の...
バニラエア

バニラエアが台北~ホーチミン線を運休。以遠権戦略にカゲ

バニラエアが、2018年夏ダイヤを発表しました。1日1往復で運航していた台北~ホーチミン線を運休し、...
ピーチ釧路就航

LCCピーチ、関西・釧路線の時刻表。2018年8月に初就航

格安航空会社LCCのピーチ・アビエーションは、関西~釧路線を2018年8月に就航すると正式発表し、時...
FDA機材

出雲空港の就航路線が充実の8都市へ。FDAが静岡、仙台線を開設

出雲空港(出雲縁結び空港)の路線が拡充します。フジドリームエアラインズ(FDA)が、出雲~静岡線と出...
春秋航空日本

JALが春秋航空日本の整備業務を全面受託へ。「提携」はどこまで深まるか

JALが春秋航空日本に対し、安全面で支援することでで合意しました。機材整備業務の包括支援を視野に、提...
エアアジア

タイ・エアアジアXが函館~バンコク線を2018年夏に開設へ。新千歳線も再開

タイの格安航空会社LCCのタイ・エアアジアXは、2018年夏をメドに函館~バンコク線の新規就航を計画...
ブリティッシュエアウェイズウェブサイト

英国航空が「最低運賃の客は最後に乗って」。新搭乗方法が波紋

イギリスのブリティッシュ・エアウェイズ(英国航空)が、新しい搭乗方法を明らかにしました。搭乗客をグル...
ピーチ・アヴィエーション

ピーチ「関西~釧路線」で道東はどう変わるか。2018年夏にも就航へ

LCCのピーチ・アビエーションが、関西~釧路線を開設するようです。2018年夏に就航し、1日1往復す...

最新記事

人気記事

セール情報