新東名、全線開通予定は2027年度に。接続の圏央道はいつになる?

新秦野IC~新御殿場ICの工事にメド

新東名が2027年度までに全通する見通しとなりました。最後の未開通区間である新秦野IC~新御殿場IC間の工事のメドが立ちました。

広告

2020年度開通だったが

新東名高速道路は、神奈川県の海老名南JCTと愛知県の豊田東JCTを結ぶ全長253.2kmの高速道路です。全体の9割強が開通していますが、新秦野IC~新御殿場ICの25kmが未開通で、現在工事中です。

この区間は、当初、2020年度の開通を予定していました。しかし、工事が難航し、開通予定を2023年度に延期。さらに2021年12月に「工程の精査が必要」として再延期となり、新たな開通時期を示していませんでした。

新東名高速
画像:「E1A新東名高速道路(海老名南JCT~御殿場JCT)連絡調整会議(第5回)説明資料」NEXCO中日本
広告

工事のメドが立ち

先延ばしが続いていたわけですが、新たな開通目標時期がようやく示されました。

NEXCO中日本が、2022年12月16日に「2027年度(令和9年度)開通予定」であることを明らかにしました。難航していた高松トンネルの掘削について、工事のメドが立ったためとしています。

東名高速の難所である都夫良野トンネル前後に、2028年3月までに新たな高速道路が完成することになります。渋滞緩和や事故の減少に威力を発揮するでしょう。

新東名秦野丹沢SA付近
画像:秦野丹沢SA付近。「E1A新東名高速道路(海老名南JCT~御殿場JCT)連絡調整会議(第5回)説明資料」NEXCO中日本
広告

圏央道にも期待

新秦野IC~新御殿場ICの開通により、新東名高速は海老名南JCT~豊田東JCT間が全通します。

ただ、海老名南JCTから先、東京方面への延伸計画はいまのところ存在せず、新東名が全通しても圏央道で行き止まりとなります。

そのかわり、圏央道を横浜横須賀道路や首都高速湾岸線へつなぐ計画があり、藤沢IC~釜利谷JCT間で建設工事をしています。

圏央道パンフレット
画像:圏央道神奈川区間パンフレット(横浜工事事務所)より

この区間が開通すれば、新東名の海老名南JCTから横浜横須賀道路の釜利谷JCTまでがつながります。海老名南JCTから横浜方面へのクルマが、東名高速に入らなくて済むのですが、こちらも工事が難航しています。

2025年度とされていた開通予定は撤回され、新たな開業時期は示されていません。新東名が2027年度に開通するのなら、圏央道の早めの開通にも期待したいところです。(鎌倉淳)

広告
前の記事津軽線蟹田~三厩間、廃止の可能性。復旧協議で「あり方」を検討へ
次の記事「バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅」第14弾は12/28放送。宇賀なつみ、貴島明日香が登場!