ウエストエクスプレス銀河外観

「ウエストエクスプレス銀河」わかっている情報まとめ。JR西日本の新たな長距離列車

JR西日本が、運転準備を進めている新たな長距離列車の名称が「WEST EXPRESS(ウエストエクス...
JR四国「志国土佐 時代の夜明けのものがたり」

JR四国「志国土佐 時代の夜明けのものがたり」のデザインと料金

JR四国の新観光列車「志国土佐 時代(トキ)の夜明けのものがたり」の外観デザインと料金が発表されまし...
上部軌道

「黒部ルート見学会」2019年の概要発表。初めて土休日に設定

富山県の黒部峡谷鉄道の終点・欅平駅と黒部ダムを結ぶ「黒部ルート」の公募見学会の2019年の日程が発表...
261系5000代はまなす

JR北海道が新観光列車で「地域協力」めざす。キハ40と261系を追加投入

JR北海道が、キハ40形と261系を使った観光列車を追加投入します。東急電鉄から借り受ける「ザ・ロイ...
ザ・ロイヤルエクスプレス

「ザ・ロイヤルエクスプレス」が機関車重連でJR北海道を走る! 観光列車プロジェクトを発表

東急の「THE ROYAL EXPRESS(ザ・ロイヤルエクスプレス)」とJR東日本の「びゅうコース...
志国土佐 時代の夜明けのものがたり

四国全県に「ものがたり列車」が出揃う。土讃線「志国土佐」は2020年運行開始

JR四国が、土讃線に新たな観光列車「志国土佐 時代(トキ)の夜明けのものがたり」を運行します。これに...
ザ・ロイヤルエクスプレス

JR北海道版「ザ・ロイヤルエクスプレス」はどこを走るのか? 東急と共同運行へ

JR北海道が、東急電鉄などと共同で豪華観光列車を走らせる計画を立てています。北海道版「ザ・ロイヤルエ...
ホリデー快速富士山

「ホリデー快速富士山」が廃止へ。2019年3月ダイヤ改正以降に運転日なし

新宿~河口湖間を結ぶ「ホリデー快速富士山」が廃止されるようです。JR東日本が発表した春の増発列車の運...
ムーンライトながら

「ムーンライトながら」「ムーンライト信州」2018-2019年冬の運転日と時刻表

「ムーンライトながら」「ムーンライト信州」の2018-2019年冬の運転日が発表されました。「ながら...
上部専用軌道

黒部ルートは「一般開放」でどう変わるか。「気軽に行ける場所」にはならないが

富山県の黒部峡谷鉄道の終点・欅平駅と黒部ダムを結ぶ「黒部ルート」が一般開放されることが正式に決まりま...
上部軌道

黒部峡谷鉄道の先の上部軌道に乗れる! 「黒部ルート」受け入れ拡大へ。

黒部峡谷鉄道の欅平より先、黒部ダム方面に抜けるルートの受け入れ拡大が検討されていることがわかりました...
100系スペーシア

新宿発「日光夜行号」の時刻表。東武スペーシア車両で運転

東武鉄道とJR東日本では、JR新宿駅発の臨時夜行列車「日光夜行号」を運転します。スペーシア車両を使っ...
新たな長距離列車外観

JR西日本「新たな長距離列車」のデザイン。5タイプのシートを全公開

JR西日本が2020年春の運行を目指す「新たな長距離列車」のデザインが発表されました。コンセプトは「...
「あめつち」外観

山陰線の観光列車「あめつち」の時刻表と運転日。2018年7月運行開始

山陰線の鳥取~出雲市駅間を走る新しい観光列車「あめつち」の運行が、2018年7月1日から始まります。...
ひとつ星

平成筑豊鉄道に「ひとつ星」が登場。地酒を飲みつつ里山をめぐる旅へ

平成筑豊鉄道に観光列車「里山列車紀行ひとつ星」が登場します。JTB九州が運行する団体専用列車で、同社...

最新記事

人気記事