つくばエクスプレス土浦延伸、都民も費用負担? 茨城県知事「東京駅延伸とセットで」
つくばエクスプレスの茨城県内の延伸先が、土浦方面になることが正式決定しました。茨城県は東京駅延伸とセ...
東京メトロ有楽町線住吉延伸、環境影響評価書を公表。10両編成対応で建設
東京メトロ有楽町線の豊洲~住吉間(豊住線)の延伸計画について、東京都が環境影響評価書を公表しました。...
東京メトロ南北線品川延伸、環境影響評価書を公表。工事予定は約10年
東京メトロ南北線の白金高輪~品川間の延伸計画について、東京都が環境影響評価書を公表しました。高輪台駅...
近鉄奈良線移設「見直し」の研究。踏切改良はしないのか?
奈良県の山下真知事が、近鉄奈良線の移設事業を見直す方針を示しました。平城宮跡の朱雀門前を横切る風景は...
宇都宮LRT「ライトライン」の概要。8/26開業、75年ぶり路面電車完全新線
宇都宮ライトレールが運営する「芳賀・宇都宮LRT」が2023年8月26日に開業します。同社が正式発表...
日田彦山線「BRTひこぼしライン」、運賃は打ち切り計算に。乗継割引を新設
JR九州が、8月に開業する日田彦山線「BRTひこぼしライン」の運賃と時刻表を発表しました。運賃はBR...
ハワイ・ホノルル高架鉄道が6/30に暫定開業。約16kmを先行整備
ハワイのホノルル高架鉄道が、2023年6月30日に暫定開業します。西オアフ区間の約16kmです。
...
日田彦山線BRTひこぼしライン、8/28開業。九州初の鉄道代替BRTに
「日田彦山線BRTひこぼしライン」の開業日が、2023年8月28日と決まりました。九州初の鉄道代替B...
「函館新幹線はどうでしょう」。北海道新幹線、函館駅乗り入れ案が再浮上。大泉市政誕生で
函館駅への新幹線乗り入れを公約に掲げる大泉潤氏が函館市長に当選しました。これまでにも検討されたことの...
石狩市、都市型ロープウェイは実現するか。石狩湾新港と札幌方面をつなぐ夢
北海道石狩市が、新たな軌道系交通として都市型ロープウェイの導入について調査します。札幌市方面への軌道...
リニア、名古屋~大阪間の環境アセスを先送り。駅位置決定にも影響
JR東海が、リニア中央新幹線の名古屋~大阪間建設工事について、環境影響評価(環境アセス)の着手を先送...
JR信越線「豊岡新駅」の概要。2026年度開業、高崎経済大学近く
JR信越線に「豊岡新駅」が誕生します。高崎経済大学の近くで、2026年度の開業を目指します。概要をご...
JR羽田空港アクセス線、開業予定は2031年度に。頭端式ホームでターミナルと直結
JR東日本は整備中の羽田空港アクセス線について、開業予定を2031年度に変更しました。これまでの20...
TX土浦延伸、東京駅延伸と「抱き合わせ」狙う? 茨城県提言書を読み解く
つくばエクスプレス(TX)の茨城県内延伸構想で、第三者委員会が延伸先を土浦方面とする提言を大井川和彦...
小田急「伊勢原新駅」の詳細。総合車両所と一体整備へ
小田急電鉄が伊勢原~鶴巻温泉間に新駅の設置を検討します。大規模な車両基地とあわせて整備する方針です。...