新型車両
東海道新幹線、総座席数変更で指定席券の販売方法はどう変わったか
東海道新幹線で車いすスペースを増設した車両が運転を...
JR北海道ラベンダー編成「HOKKAIDO LOVE! FURANO」の時刻表。5月8日運転!
JR北海道の新型車両キハ216系5000番台「ラベ...
東京メトロ有楽町線・副都心線、新型車両17000系が運行開始。7000系を置き換え
東京メトロ有楽町線・副都心線の新型車両17000系...
JR北海道に新型観光列車。道・国の支援で宗谷線、石北線などに投入へ
JR北海道に新たな観光列車が登場します。北海道と国...
新千歳空港~追分~旭川間に直通列車構想。室蘭東線に特急が走る?
新千歳空港~旭川間に直通列車を走らせる構想が浮上し...
特急「湘南」「踊り子」の新たな着席サービスまとめ。東海道線特急がリニューアル!
JR東日本は、2021年春のダイヤ改正で、東海道線...
都営三田線6500形の詳細。2022年登場の新型車両は相鉄直通対応
都営三田線に新型車両6500形が登場します。従来よ...
長崎新幹線は「かもめ」。在来線特急は「リレーかもめ」に決定
長崎新幹線の列車名が「かもめ」に決まりました。接続...
メトロ半蔵門線に最新車両18000系を大量投入。田園都市線、スカイツリーラインも快適に
東京メトロは、半蔵門線に新型車両18000系電車を...
中央線グリーン車導入計画に変更なし。JR東日本、2020年度設備投資計画を発表
JR東日本が、2020年度の設備投資計画を発表しま...
阿佐海岸鉄道DMVの運行計画全詳細。車両、ルート、時刻表、運賃など掲載!
阿佐海岸鉄道が、計画中のDMVの運行ルートや時刻表...
小田急電鉄が5000形増備、ロマンスカーミュージアムは開業へ最終段階。2020年度設備投資計画
小田急電鉄が、2020年度の鉄道事業設備投資計画を...
徳島線「藍よしのがわトロッコ」が楽しそう。「千年ものがたり」に乗り継ぐ旅へ
徳島線に新しい観光列車「藍よしのがわトロッコ」がデ...
JR北海道「261系5000代」に大きな期待。万能型特急車両はどこを走る?
JR北海道が、新型特急車両「261系5000代」の...
「赤い1000形」を小田急全線で運転。箱根登山鉄道の全線運転再開を記念
小田急電鉄では、2020年8月に「赤い1000形」...