SASUKE KIDS ADVENTURE

「SASUKEキッズアドベンチャー」がさがみ湖プレジャーフォレストに。7/30オープン!

TBSの人気番組「SASUKE(サスケ)」とのコラボレーションアトラクション「SASUKEキッズアド...
トマムスキー場

トマムスキー場に人工降雪機を導入。北海道のど真ん中でも雪不足対策?

北海道の星野リゾート・トマムが、2016年シーズンより初めて人工降雪機を導入します。降雪量が不安定な...
富山・白馬スノーライナー

「富山空港から白馬へスキー!」は定着するか。高速バスが実験運行

富山から白馬への高速バスが、2018年のウィンターシーズンに運行されます。富山空港と白馬エリアをダイ...
ルスツスキー場

ルスツ「リフト1日券8800円」の衝撃。35%値上げ、スキー場にインフレの波

北海道のルスツリゾートが、2023年シーズンのリフト券を大幅値上げすると発表しました。1日券は35%...
舞子スノーリゾート

中堅スキー場にも値上げの波。スマイル系、リフト券を7%値上げ

スマイルリゾート系のスキー場が、2026年シーズンのリフト券価格を発表しました。平均で7%の値上げ率...
ニセコひらふ

宿泊税が全国に広まりそう。倶知安では全国初の定率制で導入へ

宿泊税を導入する地方自治体が増えています。北海道倶知安町では、2019年11月に導入する方針を固め、...

NASPAスキーガーデン。こんなに子供が多いゲレンデは珍しい。

ガーラ湯沢を訪れた数日後に、今度は近くのNASPAスキーガーデンで滑ってきました。 N...
アルツ磐梯=猫魔スキー場連絡リフト

「アルツ磐梯=猫魔スキー場」接続でどう変わるか。連結リフトが2024シーズン運行開始!

星野リゾートは、アルツ磐梯と猫魔スキー場をつなぐ連結リフトを建設します。2023-24シーズンに運行...
池の平ホテル新本館

池の平ホテル新本館は、ファミリーで楽しめそう。白樺リゾートに4/22オープン

白樺湖畔の「白樺リゾート池の平ホテル」の新本館が、4月22日にグランドオープンします。ファミリーで楽...
西武園ゆうえんち

西武園ゆうえんちリニューアルの全詳細。5/19オープン、としまえんの遊具も移設

西武園ゆうえんちが、2021年5月19日にリニューアルオープンします。昭和の街並みをイメージしたテー...
信越自然郷スーパーバリューチケット

「信越自然郷スーパーバリューチケット」が発売。長野・新潟9エリア22のスキー場で使える共通リフトクー...

長野、新潟両県の県境に近い9市町村が、共通のスキー場優待券を発売しました。飯山市、中野市、妙高市など...
ニッコースタイルニセコ

ニセコ花園にオークラ系列の新ホテルが開業。日本人も使いやすそう

オークラ系列の新ホテルがニセコ花園にオープンします。高級ホテルですが、標準客室面積は30平米台で、日...
ルスツスキー場

ルスツ「リフト1日券」が14,500円に。3年で2.2倍、スキー場、「国際価格」に近づく

ルスツリゾートスキー場で、2024-25年シーズンのリフト券価格が発表されました。大人1日券の定価は...
583系

「583系」は名車だったのか、迷車だったのか。2017年4月8日で引退。半世紀の歴史に幕

国鉄型の寝台特急電車「583系」がついに引退します。JR東日本秋田支社は、秋田車両センター所属の交直...
東京ディズニーリゾート

TDR「プライオリティパス」でどう変わる?「ファストパス」廃止、「プレミア」は継続

東京ディズニーリゾート(TDR)が、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの一部アトラクションで、...

最新記事

人気記事

セール情報