「箱根ホテル小涌園」が2023年7月開業。ユネッサンと直結
「箱根ホテル小涌園」が2023年7月12日に開業します。「箱根小涌園ユネッサン」とも直結した、ファミ...
富士急ハイランドに「FUJIYAMAタワー」。展望台からスライダー!
富士急ハイランドに新たな絶叫エンターテインメントが登場します。ジェットコースター「FUJIYAMA」...
オープンハウスが水上宝台樹スキー場を運営へ。スキー場事業に参入
不動産デベロッパーのオープンハウスが、水上宝台樹スキー場の運営を引き受けることが発表されました。スキ...
「駅直結スキー場」トマムの現在地。開業40年、星野リゾートでどう変わったか
JR石勝線トマム駅に直結して建設されたトマムリゾートが、開業40年を迎えました。星野リゾートが運営に...
JR大阪駅前に「ヨドバシ梅田タワー」を建設へ。市内最大級のホテルが誕生し、大阪の新しい観光拠点に
ヨドバシカメラが、JR大阪駅北口に新たな大型複合ビル「ヨドバシ梅田タワー(仮称)」を建設すると発表し...
USJの新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」まとめ。マリオカートが最新鋭技術のライドになる?...
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は、マリオなど人気キャラクターが登場する新エリア「スーパー...
「SASUKEキッズアドベンチャー」がさがみ湖プレジャーフォレストに。7/30オープン!
TBSの人気番組「SASUKE(サスケ)」とのコラボレーションアトラクション「SASUKEキッズアド...
トマムスキー場に人工降雪機を導入。北海道のど真ん中でも雪不足対策?
北海道の星野リゾート・トマムが、2016年シーズンより初めて人工降雪機を導入します。降雪量が不安定な...
「富山空港から白馬へスキー!」は定着するか。高速バスが実験運行
富山から白馬への高速バスが、2018年のウィンターシーズンに運行されます。富山空港と白馬エリアをダイ...
ルスツ「リフト1日券8800円」の衝撃。35%値上げ、スキー場にインフレの波
北海道のルスツリゾートが、2023年シーズンのリフト券を大幅値上げすると発表しました。1日券は35%...
中堅スキー場にも値上げの波。スマイル系、リフト券を7%値上げ
スマイルリゾート系のスキー場が、2026年シーズンのリフト券価格を発表しました。平均で7%の値上げ率...
宿泊税が全国に広まりそう。倶知安では全国初の定率制で導入へ
宿泊税を導入する地方自治体が増えています。北海道倶知安町では、2019年11月に導入する方針を固め、...
NASPAスキーガーデン。こんなに子供が多いゲレンデは珍しい。
ガーラ湯沢を訪れた数日後に、今度は近くのNASPAスキーガーデンで滑ってきました。
N...
「アルツ磐梯=猫魔スキー場」接続でどう変わるか。連結リフトが2024シーズン運行開始!
星野リゾートは、アルツ磐梯と猫魔スキー場をつなぐ連結リフトを建設します。2023-24シーズンに運行...
池の平ホテル新本館は、ファミリーで楽しめそう。白樺リゾートに4/22オープン
白樺湖畔の「白樺リゾート池の平ホテル」の新本館が、4月22日にグランドオープンします。ファミリーで楽...




























